• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はっち~のブログ一覧

2009年09月05日 イイね!

盛り上がってます(^ε^)

盛り上がってます(^ε^)時間無制限で朝までw(謎
Posted at 2009/09/05 22:15:59 | コメント(12) | トラックバック(0) | ネタ | 日記
2009年09月05日 イイね!

「ココ汚いよ」って言われる前に・・

今日もエエ天気で夏も終わりだと言うのに良い感じに焼けてしまいました。(´ε`;)


さてさて、来週末のハチロックに向けて体力温存って方向も良いんですが、それだとネタにならんので、1号車の洗車(拭き掃除)をしました。

1号車 


↓↓

 
 
↓↓

 

 
↓コレ↓ 


既にご存知の方も居られるとは思いますが、↑コイツが家では1号車ですw(謎

元はシェルティなんですが、夏場は大幅に軽量化されて何犬か判りません(;^ω^)



ちなみに↓コレは2号車





1号車、ランちんを適当に拭き掃除したあとは、前から気になってるハチロクの汚いアレを交換しました。





バッテリーの下に敷いてるプラの皿です。

左が取り外した当時物で右が新品っす。

流石に当時物はエエ味が出そうです。(´ε`;)




ベースにワックスをヌリヌリして新しい皿を装着っ!





あっという間に完成♪




う~ん、チョッとしか見えないので満足度も低いですが、ブログのネタになったのでOKかな♪(*´艸`♪)



このペースで逝くと、今年は軽作業だけで一年が終りそうな気がしてきたな。(;^ω^)









Posted at 2009/09/05 17:28:05 | コメント(14) | トラックバック(0) | ハチロクの作業 | 日記
2009年09月04日 イイね!

ブログ通常営業?

夏休みの宿題(絵日記)も終って、やっと普通な生活が戻ってきました♪(*´艸`♪)


うどんも食って来ました。(笑




丸亀ですが。





で、

今日はテンションアゲアゲでハチのオイル交換をするでしたが、前回交換してから2000キロしか走って無いので、ハチロックが終ってからする事にしました。




一気に遣る事が無くなってテンションダウン。(´ε`;)

他に何かすること無いかなぁ~とふぃね~総監督さんからのプレジェントをマジマジと見つめてみたり。

(≖‿≖。)_ニマァ♥



ニヤニヤしながら取り付けたイメージを楽しんでました。。:+((*'艸`★))+:。




まじで、何か無いかなぁ~と思い返してると、ありました!

先日、ハチフェスへ向かう途中で?PSPナビが衛星を補足出来ず、ナビの役目を放棄しました。

↓こんな感じ




現地(前夜祭)ではゴルフゲーム機として立派に働いてくれましたが。(σ・∀・)σ


ゴルファーさんのゴルフ!(;^ω^)



PSP本体にGPSアンテナを直接刺したら普通に補足を開始するので延長ケーブルが黒ですね。

↓コイツが某大陸製の無印延長ケーブル




カプラ部分の殻割りをして基盤をチェックしたら。

↓↓↓



基盤とUSB端子の5箇所の接続部全部にヒビが入って千切れてました。(´ε`;)

それほど手荒い扱いはしてないとは思うのですが・・・



ヒビの入った部分にモッコリと半田を盛って無事に復活しました。





ちなみに下の画像はハチロクにPSPを吸盤でくっつけた図



ゴミゴミした感じに見えますが、普段はPSPを外してるのですっきりなのです。(*´艸`♪)



ちなみにGPSアンテナはフロントガラスの際に置いてます。





これで、ハチロックの道中で迷子になっても大丈夫よ~ん。

(≖‿≖。)_ニマァ♥











Posted at 2009/09/04 22:54:58 | コメント(13) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2009年09月03日 イイね!

AE86フェスティバル2009 [岡国 完結編]

今回でAE86フェスティバル2009の絵日記が完結♪


前回の続きです!


ちょっと残念なうどんを食った後はAE86王者決定戦のタイムアタック前という事でパドックに並んでるハチを物色してネタの収穫祭りです。


レースで勝つ為に組まれたエンジンは参考になります!





















良い音が聞こえるので、コースを疾走するマスィ~ンを撮影する事にしました。





実際は迫力があるんですが、この画像では全く臨場感のかけらもありませんね・・・(;^ω^)


ちょっと色気を出して光学4倍ズームをフルに生かして、流し撮りにチャレンジしてみました。

ど~かな!?



(;^ω^)・・・





・・・(´ε`;)


ポケットサイズのコンデジでは無理ですな。(;´д`)w




流し撮りは諦めて、パドックをうろつく事にしました。(笑




ちょうど、のっスさんが出走前でしたのでエールを送っておきました♪



AE86フェスティバルの10周年記念ステッカーが貰えるとの事で記念撮影もしました。







お尻を撮ってみたり。








綺麗に取り付けられたバーフェン




ピット作業中





キャンギャルの見せパンを覗き込むのが必死で撮影チャンスを逃しました。
















一台として同じ仕様の車が無いってのもハチロクの魅力ですよね!

見てても全然飽きません。



レースを見物しながら、イベント広場へ戻ってきました。

展示されてるN2車両のコックピットです。



ふ~ん♪




ふむふむ、ふ~ん♪




そして、3000円のコレが一杯並んでる光景♪


画像↑をクリックしてね(*´艸`♪)


1時からはドリフトのデモ走行です。



流石にプロは違いますな、綺麗に滑ってます♪





私はコチラの上で滑ってみたいなぁ~と妄想してましたが。(´ε`;)



デモ走行も終って、ベースキャンプに戻ってきましたが、今年は何も買ってない事に気付いてネタを購入する為、出展ブースの物色に逝きました!

昨年はインパルスさんのブースでリレーボックスのステッカー(600円)が展示してあったので、買おうと思って「1枚ください♪」と言ったら「今日は展示だけで通信販売なんです」と言われて思わずそんなもん展示するな!と怒ってしまいました・・
大人気なかったですが、おかげで今年は色々販売されてたみたいで良かったです♪

もちろん、買ったのは「リレーボックスのステッカー」です(笑

そして整備オフ開催です♪(σ・∀・)σ



今話題のアレが応援してくれてる気がしますね。




頑張った結果、1分で整備オフ終了w♪



ど~ですか。


カーボンパーツが無いエンジンルームには似合わんか・・(´ε`;)


でも綺麗になったんでOKっす!




整備オフが終わってマッタリしてたら、周りに誰も居ない事に気が付き焦ってたら、何やらイベント広場の向こうの方でジャンケン大会が開催されてました。




完全に乗り遅れた感がしましたが、「俺は人込みが嫌いだから」と自分に言い聞かせておきました。(;´∀`)



その後は、またハチのレースを見たり






チューニング談義したり。





そして、イベントも終わりに近付き、唯一の集合写真を撮ってみたり・・



ゴルファーさんが居ないのが心残りではありますね。(´ε`;)



さ~、全てのレースが終わり、本日の最終イベントのパレードランに参加しました。





のろのろ運転で暑いだけなのでやめとこか?とも思いましたが・・・





前も後ろもハチロクだらけ・・・





良く見たらバックストレートの上りもハチロクだらけでしょ(笑





ホームストレートで撮影祭り♪















サンダルにTシャツなんて軽装でサーキットを走るのも悪くないねw!








パレードランも終わり、岡国の滞在時間も残りわずか・・・






帰りのルートや晩飯を相談中です。






九州組みには少々遠くなりましたが、毎年帰りに寄ってる「うかいや」で晩飯を食う事にしました。

だって、ハチロクが13台も停められるキャパの食堂ってなかなか無いもんねぇ~(笑





注文したのはホルモンうどん定食っす♪



やっぱりうどんはハズセマセンわ。(笑





腹が減ってたのか、皆さん必死でしゃぶりついてます。(*´艸`♪)



食後は、隣のコンビニで眠気覚ましにドーピングを買って飲む九州組み!



一部の画像には変な処理が掛かってますw


ここで九州組みとはお別れです、楽しい2日間をありがとう御座いました。

また九州へ遠征に行くかも。(*´艸`♪)

そのときは、ヨロシクね~♪



この時、「眠くないわ~」と余裕をかましてましたが、やっぱり眠くなってきたので私も西宮名塩SAでドーピングを投入しました!





この後、激しい睡魔と戦いながら11時チョッと前に無事に帰宅しました。



前夜祭~フェスと2日間通して超楽しかったっす!(´∀`*)ノヾ(o´・∀・)ノ

BBQや会場提供してくれたゴルファーさんに九州組みの3人さんには感謝っす♪

そして、フェスで声を掛けてくださった皆さん、ありがとう御座いました。


また来年もよろしくたのんます。(σ・∀・)σ



やっと、おしまい。

絵日記、最後まで読んでくれてありがとうさん!




あ、最後にふぃね~ゆーじさんから送ってもらった、TEAM FRDの記念写真・・w


Posted at 2009/09/03 22:11:35 | コメント(20) | トラックバック(0) | オフ会などイベント系 | 日記
2009年09月02日 イイね!

AE86フェスティバル2009 [岡国前編?]

AE86フェスティバル2009♪ 前夜祭も含めて全4話完結!

既に前夜祭その1その2が終わりました。

しかし、ブログアップ大変ですわ・・と言うか画像の加工がw




残す所、ハチフェスの前編、後編の2話となりましたが。

画像の量から逝って2話で終わるか微妙ですが・・・其処の所は無理矢理終わらすつもりです(爆


ここで、今回フェスで頂いたおみあげ紹介っす!(貰った順番です。)



北の大地、北海道から参加のトレノ1959さんから夕張メロ~ンなゼリ~を頂きました。





そして、南は九州から参加のハチロクおやじ1969さんから萌えステッカーを!





うどん大魔王からは北海道旅行の土産、ひやむぎを頂きました。





こちらのステッカーは当日のイベントでゲットしました。


全ての画像はクリックで拡大します♪


ありがとう御座いました。。

私は何も持たずの参加だったので、とても恐縮です・・(;^ω^)

次は何か考えて逝こうと思います。









☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★


さてさて、前夜祭の続きっす!


4時に起きる予定でしたが、3時半頃に暑くて汗だくで起床したおっさん達。。

密かに計画してた寝起きのドッキリ!を仕込むの忘れてしまい残念です!(´ε`;)。

来年はオモロ~なネタを仕込んでやろうと思います。(σ・∀・)σオタノシミニ~





秘密基地で出発前の記念撮影!






ここでも自分達の画像はありません。(笑





いざ!岡国へ向けて出発!(σ・∀・)σ





朝食の買出しにコンビニに寄りましたが、アルコールが残ってて全く何も食べれそうに無いので水分と適当にパンを購入!


もちろんココでも撮影タイム♪(´∀`*)ノヾ(o´・∀・)ノ

カッコいいっすね~♪(σ・∀・)σ




で、
 
 
ソレとは対称的な画像がコチラ
 
 
↓↓↓
 
 
 


orz



5時30分、岡山国際サーキット通称岡国へ到着しました!




6時のゲートオープンまで30分、私はここから極度の腹痛に襲われ(ウンチ攻撃)トイレをずっと我慢してたので、皆がフェスやハチの話で盛り上がってるのに私の頭の中は漏れそうなウンチの事しか考えてませんでした・・・



今思えば、野○を披露した方がネタ的にはオモロ~でしたな。(;´Д`)w



来年は携帯便器を持参していきますね(笑



ゲート前は例年よりかなり少なめの並びです。

積車に乗ったハチロクは10台ほど並んでますが一般のハチは私達が一番乗りみたいです。



ドリ車が一台、お尻を出して並んでますね。。



と言う事で、展示場所はイベント広場へ上がって一等地に決定!










7時頃にはAMMAの精鋭部隊、○ゲロ○軍団も到着♪





全国にその名を轟かす為に準備されたと思われる旗を掲げてました(笑







会場をグルッとひと回りして戻ってきたら、ゴルファーさんが整備オフを開催してました。


どうやら、タイラップ留めのライトが落ちかけてるようでした。


で、タイラップを追加中に問題発生!フェンダーがグラグラしてるなぁ~と良く見たらフェンダーの固定ボルトが無くなってました(;´д`)


↓特殊工具でフェンダーを締め上げてる図。(;´Д`)






8時からロドスタの予選が始まりました!





涼しかったのでイベント広場の周りを反時計回りに展示車両を撮影しました。



ここからは必殺の画像垂れ流しです! 約30枚です♪


























































スピードコーポレーションさん、今年も元気そうでなによりです♪










































グルッと一周回ってきたら、ポルシェの予選が始まってました。





相変らずお腹の調子が悪いのでトイレに向かう途中でヤホーなお犬様と出会いました。





トイレでスッキリして何気に売店の方に目をやると「う」が見えたのでもしかしたらと思い、近くに寄ってみたら・・




やっぱり、うどんですねぇ~



見たからには食べない訳には逝きませんので、うどん大魔王を呼びつけてうどんオフ開催です♪




売店のおっちゃんに「うどんください」、「僕もうどん」「僕もうどん」「僕もうどん」「僕もうどん」



過去ネタですみませんw

「僕もハチロク」チョッと期待しましたが、流石に誰も言ってくれませんでしたね。(;´д`)




うどんが出来上がるのを待ってる間、売店の前に飾ってあったポスターを見ました。


ハチフェスのポスターですね。





指が指してる先にあるものは↓




チョッとボッタクリ過ぎる気がしますが、買った人は居たのかな・・・(´ε`;)



そんなこんなで、うどんも出来上がり撮影タイム♪(爆




隣でビールを飲みながらマッタリしてたおっさん数人が変な目で見てた事は内緒です。(*´艸`♪)



バックではマーチの予選が行われてました。




お味の方ですが、意外と逝けますね♪

こんな所で食べるうどんと考えると80点位逝きますよ!


残念だったのは乗っかってた海老天です、ホットドックみたいな衣と味でした。(;^ω^)



その後は、FRD軍団でTRDブースの商品をチェックをしてみたりしましたw





ベースキャンプ(謎)に戻ってくる途中、ブラリミブラザーズのピカピカなブラリミを食い入るように見つめてる怪しい人物を見つけました。







やっぱりうどん大魔王でした。







ベースキャンプに戻ってきた所で、ゴルファーさんはお昼から仕事との事でお別れです。

帰り際の写真を撮るの忘れてました・・(;´д`)シマッタ



ゴルファーさんが帰って空いた場所に総監督さんのハチを駐車しました。


















コースではロードスターの表彰式が行われてました。






11時過ぎに昼飯を食べにパドックの並びにあるレストランへ♪


何にするか悩んだ挙句、天ぷらうどんセットをオーダーしました。




少し前にも食べた気がしますが、気にしちゃいけません!



味の方ですが、残念な事に少し前に食べた売店のうどんの方が美味かったですわ。(;´д`)w




食後は、ハチロク王者決定戦の予選が行われてたので流し撮りの練習です。


・・・・・




とりあえずココで前編終わり!



あ~疲れたw





Posted at 2009/09/02 22:13:25 | コメント(20) | トラックバック(0) | オフ会などイベント系 | 日記

プロフィール

「暑すぎてカートも出来ないヘタレなので http://cvw.jp/b/316325/48573975/
何シテル?   07/31 23:30
ときが経つのは早いですなぁ。 ハチロクに乗り始めてから、30数年・・・ 若かりし頃、某自動車デラで一般整備(デフやトルコンのO/Hとか、エンジン異音でヘ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   1 2 3 4 5
6 78 9 10 11 12
13 14 15 16 171819
20 2122 23 24 25 26
27 28 2930   

リンク・クリップ

LEEN SXE10 AE86 Adaptor Kit 
カテゴリ:興味アリ!
2014/09/28 22:39:56
 
ハチロク専門店インパルス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/19 20:32:56
たいした内容の無い日記(Yahoo!ブログ) 
カテゴリ:2009年以前のブログですわ。
2008/12/06 21:15:27
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン 弄って楽しむ大人の玩具 (トヨタ カローラレビン)
気が付けば、35年以上の付き合いのカローラレビンで御座います・・・( ̄∇ ̄*)ゞ 20 ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
普段の足+カートのトランポ用に購入。 カートを積むには、カートのカウルやホイールを外さ ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
とある理由により、家に転がって来たので、乗る事になりました・・・ 家族で出掛ける時の足 ...
その他 レーシングカート マラネロカート (その他 レーシングカート)
2台目のレーシングカート。 またもや粗悪中古車を買ってしまいましたWWW フレーム剥離、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation