• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はっち~のブログ一覧

2010年02月18日 イイね!

チョッとだけ作業しました。(内緒)

チョッとだけ作業しました。(内緒)数日前にオイル交換してビンビンになったフロアジャッキ
コチラ)で、ハチをジャッキアップして

先々週の大雪の高速(こちら)で塩カル攻撃を受けた
足回りを軽く磨いておきました。



無塗装のジュラパーツやユニクロ処理なボルト類は強烈に腐食してますよ・・・
;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ゴルバチョフッ!



それと並行して○秘レアパーツ導入の準備もしてました。




おしまい♪
Posted at 2010/02/18 22:13:16 | コメント(16) | トラックバック(0) | ハチロクの作業 | 日記
2010年02月15日 イイね!

大阪オートメッセ、最終日に行って来ました!がぁ・・

日曜日は、南港はインテックスで開催のオートメッセに、前厄三人衆で行ってきました。


現地には、10時半頃に到着しましたが、予想外の混み具合で結構遠い所の駐車場へ止めるはめに・・・



その駐車場で綺麗に仕上げられた感じのするハチロクを発見。


なにやら巨大なホイルを履いておられました。。



会場内も予想以上の人込みでしたが、約3時間ほどキャンギャルを見て回りました♪


やっぱり良いですね~、生で見るぴちぴちギャルは♪(;゚∀゚)=3ハァハァ

残念ながら、Tバックにモッコリフロントのキモイ系おさ~んも居ましたけどねww
注意


FT86も生で見てきました♪

カッコいいですね!高級素材が満載♪高値の華で終りそうな雰囲気が漂ってましたが・・・

でもまぁ、技術力の塊の新型プリウスが200万円そこそこで販売できるんですから、FT86もその辺りの価格帯で販売出来るんじゃ無いですかねぇ、頑張ってねトヨタさん。(笑


TE37Vも穴が開くほどチェックしてきましたよ。

デザインも良いしハチロクにも似合いそうですね♪

でもひとつだけ気になる点が・・・・それは

深リムと呼ばれてる昔の同サイズのホイルに比べるとリムが浅いです。(;´д`)



他にネタと言えば・・。

喫煙コーナーで日比野選手がタバコをプカプカやってたのと遭遇したくらいかなww



3時間ほどウロウロしましたけど、ワクワクするような車(こんな車)が少なかったですね。


エコカーなのに、車高落として、太いホイル履いて、エアロ付けて・・・・

チューニング業界も、このさき大変だなぁ~って思いますね(´ε`;)

だって、エコカーをチューニングするなんて本末転倒ですからねぇw



それと、トヨタのブースを見て思った事がありますよ。

この2年程で、ハチロク(AE86)の純正部品の廃盤が進む中で、ブースの最前列にフルレストアされたAE86が置かれてたり、TRDブースにイニシャルD関連グッズや単行本が大量に売られてたんですよねぇ。。

トヨタさん!リコール騒動で大変なのは分かるけど、ハチロクの純正パーツの温存(出来れば再販)とか切に願いますよ~(;´∀`)

以上!!


はい!オートメッセのレポート、おしまい!♪


あ・・・メッセでの画像は一枚も撮ってないのでゴメリンコ!

そのうち大魔王のブログでアップされるでしょうから、楽しみに待っててくださいww






で、お腹が減ったので昼飯を食べる為にATCへと歩いて移動しました。




そしたら・・・・


なにやら萌え~なイベントが開催中でしたよ♪




コスプレイヤーの写真撮影会でしょうかねぇ~。



















100人以上は居たんじゃないでしょうかね?




取り合えず腹が減ってたので、急いでうどん屋を探す事にwww



んで、WTC内で見つけた讃岐うどん、琴平製麺所へ・・・




こちらはセルフ式のうどん屋で、おろしぶっかけ大を注文しました。



量もそこそこで、予想外にコシのしっかりした麺で凄くまいう~で御座いました。

これが430円なら十分アリですね~♪

ちなみに私は今回はこの一杯だけで我慢汁です!(コレステロールが気になってねw)



で、帰りは工具屋(ストレート)に寄り道。


5年使用のガレージジャッキにオイルを補充しないといけないのでジャッキオイルを購入しときました。




そして、今日のお昼はジャッキのオイル交換してビンビンになったジャッキを見て興奮してます。(笑






おしまいける。







※昨夜、携帯でちょこっと編集しようと思ったら、ミスって内容の半分ほど消えてしまいました(笑

今朝からPCのキャッシュから無事に復旧できました。(*´艸`♪)べり~さんきゅ~♪


Posted at 2010/02/15 23:22:56 | コメント(21) | トラックバック(0) | オフ会などイベント系 | 日記
2010年02月12日 イイね!

何か知らんけど!ナンバワン♪ナンバ~ワン♪

あぶな~い!あぶな~い♪



異常!以上!べり~さんきゅ~♪w

※肖像権侵害とかあったら連絡ください・・・ただちに消しますからwww





あ、PCじゃないと見れないからゴメンネ♪
Posted at 2010/02/12 18:30:39 | コメント(12) | トラックバック(0) | ネタ | 日記
2010年02月11日 イイね!

今日の出来事。

今日はお昼を過ぎて2時まで仕事を頑張ってました。



そして、チョッと遅い昼ごはんを食べに近所のたぬきへ♪


※画像は以前の使いまわしですんまそん。(;^ω^)


で、


寒いのに、かしわ天ぶっかけ(冷)とかやくご飯のセットをオーダーしました♪


※こちらも使いまわしの画像ですんまそん。(;´∀`)


昼ごはんの後は、適度にお腹が膨れたので、ドライバースタンドへ小物を買いに行っちゃいました。



ネタにもならない小物を買っての帰り道、渋滞中にエンストこいちゃいましたw



フリーダムだと良くある話なんですが、エンストした直後はエンジンの掛かりが悪いんですよね!(σ・∀・)σ


一度、アクセル全開で軽くクランキングしたら掛かりやすいんですが・・・

でも、今日はなかなか掛からず。(;^ω^)

5~6秒ほどセルを回してやっと掛かりましたが、さすがにチョッと焦りましたww



で、

家に帰って車の鍵をロックするため、リモコンのボタンを押したんですが、無反応?!

数秒後にリモコンから「ぴ~ろろ~」と本体と通信不能でっせ~のメッセージが。(;´д`)



ん、壊れちゃった!?

さっきまで普通に使えてたんですけどね。(;^ω^)




て事で、晩御飯の後は修理祭り開催です♪(笑


セキュリティ連動でキーレスが作動するんですが、リモコンがエラーを警告してくる時点でセキュリティ側が調子悪いみたいです。

エロエロと内装を剥がしてセキュリティ本体を強引に引っ張り出して確認しました。。


すると・・・

メイン電源のヒューズが切れちゃってました。(;´∀`)



ぶっとい5sqの電線に似合わない7.5Aのヒューズが入ってましたが、


7.5Aのヒューズの在庫を切らしてたので10Aをぶち込んでおきましたw


しかし、何が原因で切れたのか良く判らないので気持ち悪いですね・・・



何かいらん事したかなぁ~??



ん!?



そう言えば!?



エンストこいてセル回しまくったな!(;^ω^)







それが原因でたまたま切れた事にしとこ~♪(´∀`*)ノヾ(o´・∀・)ノ








さて、今週末は大阪オートメッセですね!

私も某いっぱそな方からチケットを買わされましたので、日曜日に数名で見物に行く計画を練ってます!


俺も私も行くよぉ~って方、コメントかメッセージちょうだいね~♪






おしまいける
Posted at 2010/02/11 21:49:11 | コメント(13) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年02月10日 イイね!

トヨタのリコール

なにやら大騒ぎになってますね、プリウスのブレーキ問題。

回生ブレーキの切れるタイミングがチョコッと一般ピープルの感性と違っただけ?

M/T車で言えばエンブレ中にフューエルカットが切れるようなもんと違うの!?


それが直接事故に繋がるのか!?

その程度の適応力の人間が車を運転する方がよっぽど危険だと思うけどね!


プログラムの書き換え程度で直る問題を、メディアは「ブレーキが利かなくなる」とか大騒ぎし過ぎでしょ!



あ、私も新型プリウスに乗る機会があったので街中をウロウロ乗り回しましたが

ほんと、良い車ですよ♪



ハチロクには敵いませんし、買う事も無いですけどねwwwwww



そんなこんなで、モーターカーの事なんてどうでも良いのですが、先日廃車したトゥディがギリギリ登録13年以上だった事が発覚しました!


そんでもって、この前買い換えた軽トラで買い替え補助を効かすべく、今日はお昼に書類を持って某所に出かけました。

最近懐が寂しいので、チョッとは温まるかな♪(;゚∀゚)=3ハァハァ



書類を届けた帰り道、美味しそうなうどん屋を見つけたので寄ってみました。



えぇ、いつもの情熱ですけどねw



今日は、日替わりメニューのあんかけ風かしわ天ぶっかけにチャレンジしました。





今日の麺はいつもと違って、凄くモチモチしてましたねぇ~♪



まいう~♪なのでした!←クリックしてね




で、仕事も終ってお風呂を出てからは、泡の出る大人のジュースを飲みながらリコール対策ですわ。


今回の餌食は↓です。



ムーヴに装着中の楽ナビのステアリングリモコンです。

操作も簡単で使い易い良いリモコンですね!

そそ、使い易さで言えば、今は無きソニーのロリコン[RM-X4S]が最強の操作性ですね~♪
直感的に操作出来るあの使い心地は一度使うとやめられませんよ!(;゚∀゚)=3ハァハァ


で、このステアリングリモコン、何が駄目なのかというと・・・

赤外線の送信部が上部にしか無く、ナビ本体の受光部は何故か助手席側(左ハンドル車優先?)と、至れり尽くせりwww(爆

ほとんど操作不能状態ですから。(;´д`)



こんな奴は、容赦無しに殻割りの刑です。




上部には2個の赤外線LEDが付いてるので外側を向いてる1個を外して




下の方に移設してあげました。




違う角度から。




殻を元に戻して完成です。




赤外線が飛んでるかのチェックはデジカメや携帯を通して見れば紫色に光って見えますよ♪




ハンドルに装着して完了!




あ、ビールが切れました。。


では、また明日~♪
Posted at 2010/02/10 00:29:44 | コメント(21) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記

プロフィール

「暑すぎてカートも出来ないヘタレなので http://cvw.jp/b/316325/48573975/
何シテル?   07/31 23:30
ときが経つのは早いですなぁ。 ハチロクに乗り始めてから、30数年・・・ 若かりし頃、某自動車デラで一般整備(デフやトルコンのO/Hとか、エンジン異音でヘ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

 123 45 6
7 89 10 11 1213
14 151617 18 19 20
21 22 23 24252627
28      

リンク・クリップ

LEEN SXE10 AE86 Adaptor Kit 
カテゴリ:興味アリ!
2014/09/28 22:39:56
 
ハチロク専門店インパルス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/19 20:32:56
たいした内容の無い日記(Yahoo!ブログ) 
カテゴリ:2009年以前のブログですわ。
2008/12/06 21:15:27
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン 弄って楽しむ大人の玩具 (トヨタ カローラレビン)
気が付けば、35年以上の付き合いのカローラレビンで御座います・・・( ̄∇ ̄*)ゞ 20 ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
普段の足+カートのトランポ用に購入。 カートを積むには、カートのカウルやホイールを外さ ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
とある理由により、家に転がって来たので、乗る事になりました・・・ 家族で出掛ける時の足 ...
その他 レーシングカート マラネロカート (その他 レーシングカート)
2台目のレーシングカート。 またもや粗悪中古車を買ってしまいましたWWW フレーム剥離、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation