• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はっち~のブログ一覧

2010年09月16日 イイね!

ハチロックに向けてネタを導入・・・・の予定ですが・・・・

お久しぶりで、こんばんは!

週末にハチロックも控えてますので、昨夜5日ぶりに奈良に戻ってきました♪


そしたら、なにやら一気に秋の気配が感じられちゃったりするのですが・・・
週末はまたごっつい暑い事になると天気予報が申しておりますね。(へっへ)



さて、、


今日は午前中から週末のハチロック参加に向けてハチの整備祭りを開催しましたよ♪


まずは、ミッチョンオイルとデフオイルをドクドクッと交換しました。



で、


ガレージに廃油をぶちまけました・・・

;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ゴルバチョフッ!



やはりちょっと疲れてるみたいですwww


う~ん、ガレージに漂うかぐわしいニホヒが性欲を掻き立てますわ。(´ω`)謎






そんな感じの午前中を過ごしてたら、クロネコに乗ったお兄さんが「86パーツ」と書かれた伝票が貼られた小包みを配達してくれました。



送り主はお酒とドリフトの次に?機械加工が好きなこちらの方です!(へっへ)



中身は春先にネタパーツとして加工を依頼してたイチモツでした。

「でした」、と言うのは私自身が加工に出してる事を忘れてたのでwww(爆



加工の内容は→こちらをクリック♪←



ハチロックでお披露目出来るようにと、仕事の合間にチュイ~ンと加工して送ってくださいました♪



毎度々々ありがとう御座います!(;´Д`人)






でも・・・




でもね~




これを週末までに鏡面加工するのは骨でっせ~!
;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ゴルバチョフッ!





いやいや!そんな泣き事を言ってちゃ逝けませんね。。。(へっへ)シツレイシマシタ


頑張りましょう!逝くまではw(謎



って事で、途中に画像を撮る事も無く、ひたすらシコシコしました。


シコシコ





シコシコ・・・



うっ・



で、完成しました♪










って無理です。(ToT)


とりあえず、奥のEX側は下処理までは完成しましたが・・・





ココまでで


指の爪が3本ブローしました
wwww〆(´Д`ll)




明日も一日頑張れば何とかなるよね~?(´ω`)





まだ爪は7本残ってるしねwwww





う~ん。。誰か代わりに磨いてくれない!?(T_T)

週末までのタイム制限付ですけど・・・♪(≖‿≖。)_ニマァ


Posted at 2010/09/16 19:53:51 | コメント(17) | トラックバック(0) | ハチロクの作業 | 日記
2010年09月12日 イイね!

病室にて・・

こんばんは!

携帯からブログ投稿って、何て面倒臭いんでしょ・・(@_@)

ブログを書く前から指がつりそうなはっち~でございます♪(笑



さて、家では今年はハチフェス前からハチロックが終わるまでの期間、嫁が子供たちを連れて山口の実家へ里帰りしてます(^o^)

そんな訳で、私は期間限定の独身魔王で御座います!い~ね(^ε^)


そりゃもう、やりたい放題やられ放題の生活をエンジョイしてたんですが・・

残念ながら悪さしとったのが嫁にバレテ呼び出されてしまいました(@_@)

で、金曜日の夜から嫁の実家に来てます(_ _)




と言うのは嘘で、子供②号が高熱を出して入院したとの事で付き添えも兼ねて応援に来てます。

40度近い熱が4日も続き身体中には赤疹が出来て、しんどいから起きてる間中はずっと泣き叫んで声も枯れて見るのも辛い状態でしたが、今朝には病名も分かり処置が始まると、みるみる熱が下がって今はすやすや寝てますわ♪


そんな訳で、一部の方々には多大な心配を掛けてしまい申し訳ございませんでした。m(__)m


地味に怪しい雲行きだったハチロックの方も何とか参加出来そうです(^^)/




ぁ、悪さはバレないように頑張ってるから大丈夫っすよw(爆謎
Posted at 2010/09/12 18:29:18 | コメント(25) | トラックバック(0) | その他 | モブログ
2010年09月10日 イイね!

無事に扇風機が回りましたよ♪

昨日からシコシコと取り付けしてるコンデンサーファンですが・・・

詳しくは、こちらの記事を参照してください!

途中で何度か心が折れそうになりながらも、何とか完成いたしました♪



相変わらずの手抜きブログでは御座いますが、作業の続きをドゾ~(σ´∀`)σ


まずは、コンデンサーの丁度良い位置に生えてるブラケットに白くて四角い物体を固定しました。



これは何かと申しますと、クーリングファンレジスターで御座います♪



↓こんな奴です!



2個ありますが、今回は1個しか使いません!

1個余りますが、誰か使いますか!?(謎


さてさて、何故こんな物を使うかと言いますと・・・・

今回導入する汎用ファンは消費電力が80Wも有りまして、直繋ぎすると凄いパワーで、きんと雲もブッ飛びそうな勢いなんですよ。〆(´Д`ll)ソリャビックリ

本来なら強力なのは良いのですが、はっち~号は現在、北●鮮並みの電力事情でして
低消費電力化の為にレジスターの導入に踏み切りった訳です♪(核謎


ちなみにこのレジスター、純正採用の2速ファンコントロールに使われてる物です。

※ファンの使用中は本体がかなり発熱するので取り付けには注意が必要です!




はい次!

防水じゃないコネクターを使ってテケト~に作ったハーネスに接続してバンパー内は完成!





バルクヘッドの裏に何故かエアコン用VSVのカプラが来てたので、其処に作動用リレーとヒューズを隠すように固定しました。(σ´∀`)σ




ココなら、飽きても直ぐに撤去できます♪wwww

エアコン用VSVの信号でリレーを駆動させますので、エアコンONと連動してファンが回るようになりますね。(b・ω・d)

そして、メイン電源の方はラッパのメインハーネスから分岐させて来てOK牧場♪



無事に完成しました!!!




さっそく今から山口まで試運転に逝って来ます!(核爆



それではまた・・・( ´O`)ゞ ファーァ...
Posted at 2010/09/10 19:29:16 | コメント(17) | トラックバック(0) | ハチロクの作業 | 日記
2010年09月09日 イイね!

ネタ!と言うか必要に迫られて・・・

今日は幾分涼しかったっすねぇ~♪

毎年この時期はエロエロと忙しいのですが、今年は結構暇なはっち~です・・・orz



さて、今日はネタ用に発注を掛けてたブツが無事に北海道から届きました。



大雨で多少遅れるんじゃないかと思ってましたが、さすがクロ猫は足が速いですね♪(謎



箱~のな~かみ~は、何じゃ~ろな~♪



ど~ん!


※マジンガーはサイズの比較用に置いてみました(謎

はい!7インチの汎用ファンでした♪(σ´∀`)σ

もう少し小さいのが欲しかったんですが、汎用ではこのサイズが一番小さいみたいですね。



今年の春にアウディの電動ファン(これ)から、厚みが約半分とコンパクトで見栄えの良い某エコカーの電ファン(こいつ)に変えました。

その時の記事は→こちら← たいした事は書いてませんがwww



さすがエコカーのラジエターファン、風量までとってもエコでした・・・ 0凹


流石に今年の猛暑ではエアコンが冷えましぇん。


高速を走れば噴出し口の温度は8度まで下がるものの
街乗りで信号待ちなんかしたものなら、20度近い残念な冷気しか出ましぇん(T_T)


完全にコンデンサの冷却不足www


パンクする前に、この7インチファンをコンデンサの冷却用に押し込みファンとして使います。



何故か2個ありますが、気にしない事にしましよう。(へっへ)



てなわけで、フロントバンパーを外して






ちょっとでもスペースを稼ぐために、センターサポートをシコシコ擦っておきました!(*'v'*)





すっかり夜になりましたが、無事に装着完了っす♪



あとは配線引っ張って来るだけっ!それも大変だったりしますが・・・



ラジエターとファンの隙間もピッタリスリムなガードで横漏れも安心っす♪(*゚д゚b)b





今週末は数名のハチロク海苔で夜の祭りがあるので、それまでにはガンガッテ完成させよ♪(≖‿≖。)_ニマァ








Posted at 2010/09/09 21:14:52 | コメント(22) | トラックバック(0) | ハチロクの作業 | 日記
2010年09月08日 イイね!

泣かぬなら泣かせて見せようホ~ホケキョ♪

ゴメンナサイ、タイトルには全く意味がありません・・・(´ω`)アシカラズ


今日は台風の影響か暑さも幾分ましでしたね!(σ´∀`)σ

この位の暑さならバリバリ仕事が出来るなぁ~なんて思いながら
適度に手を抜いて頑張ってるはっち~で御座います♪



さてさて、早いもんでハチロックまで残すところ10日となりました。

ハチフェスで結構な距離を走りましたが、そのまま洗車もせずノーメンテで
乗り放題、少々不安もありますのでちょっとばかり整備をしました。。。



いや、整備と言うのは嘘です。(へっへ)



ぢつは、ちょっと前にフォグを純正のイエローに戻しました。

[ 詳しくはコチラをクリック ]

でも、よ~く考えたらフォグって点けた事がアリマセンデシタwww


だったら!と言う事で!!!




フォグに



ネタを仕込みました♪



今回は動画だけのアップなので携帯でご覧の方は残念ながらゴメリンコ〆(´Д`ll)



動画だとアレな感じで映ってますが、リアルですと綺麗に3発づつ発光してます。





来年のフェ●のパレードランでは
先導で走っても良いですか~♪



一応、リンクのURLは↓に置いときますね♪(*゚д゚b)b
http://www.youtube.com/watch?v=I3vnEKeipaY

Posted at 2010/09/08 19:58:59 | コメント(23) | トラックバック(0) | ハチロクの作業 | 日記

プロフィール

「暑すぎてカートも出来ないヘタレなので http://cvw.jp/b/316325/48573975/
何シテル?   07/31 23:30
ときが経つのは早いですなぁ。 ハチロクに乗り始めてから、30数年・・・ 若かりし頃、某自動車デラで一般整備(デフやトルコンのO/Hとか、エンジン異音でヘ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

    1 2 34
5 67 8 9 1011
12131415 16 1718
19202122 2324 25
2627282930  

リンク・クリップ

LEEN SXE10 AE86 Adaptor Kit 
カテゴリ:興味アリ!
2014/09/28 22:39:56
 
ハチロク専門店インパルス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/19 20:32:56
たいした内容の無い日記(Yahoo!ブログ) 
カテゴリ:2009年以前のブログですわ。
2008/12/06 21:15:27
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン 弄って楽しむ大人の玩具 (トヨタ カローラレビン)
気が付けば、35年以上の付き合いのカローラレビンで御座います・・・( ̄∇ ̄*)ゞ 20 ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
普段の足+カートのトランポ用に購入。 カートを積むには、カートのカウルやホイールを外さ ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
とある理由により、家に転がって来たので、乗る事になりました・・・ 家族で出掛ける時の足 ...
その他 レーシングカート マラネロカート (その他 レーシングカート)
2台目のレーシングカート。 またもや粗悪中古車を買ってしまいましたWWW フレーム剥離、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation