• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はっち~のブログ一覧

2011年12月31日 イイね!

今年最後の作業・・・

昨日は急用の仕事が入って全く作業が出来なかったので、今日は大晦日ですがハチロクの作業をしてましたw

足回りの点検、清掃(ワックス掛け)、リアのコントロールアームのロッドエンドを交換、デフのシール交換をしようとジャッキアップしたところで、このまま作業を続けたら正月三が日はハチロクに乗れない予感がしたので予定を変更して軽作業にしました(へっへ)ヤルキノモンダイカ?

まずは表面が老化して見栄えの悪くなったグリル



たしか5年ほど前に新品に交換したんですが、綺麗にしてるつもりでも普段乗りだとこんなもんですねwww



コンパウンドでシコシコしてコーティングしてみました!



それなりに綺麗になったので大満足♪



つづいて、サイドステップの淵ゴムの端っこが硬化して反り返っちゃってて今にも飛んで逝きそうなのでヒートガンで淵ゴムを温めて修正しました。

Before



After


流石にヒートガンで温めるとグネングネンになって簡単に修正できました。



サイドステップを外しての作業なので普段隠れてて見えないサイドシルは綺麗に掃除して錆び防止にワックスをコテンコテンに掛けておきました。




他にも作業したいところが山積みなんですが、時間の都合でココまで・・・


本年の作業は終了です!


今年は春以降ずっと自粛してましたが、来年はまた例年通り色んなイベントに参加して楽しみたいですね~(σ´∀`)σ


て事で、来年もヨロシコシコで御座います!!!




では、今年も残すところあと数時間ですが皆さん良いお年を~♪d(・∀<)



Posted at 2011/12/31 21:35:15 | コメント(11) | トラックバック(0) | ハチロクの作業 | 日記
2011年12月30日 イイね!

♪も~い~くつ寝ると~お正月~

♪も~い~くつ寝ると~お正月~早~い揉んで、今年も明日の大晦日を残すのみとなりましたなぁ~

さて、今日はハチロク弄りの予定でしたが、急ぎの仕事が舞い込んできたので夕方までドップリと仕事してた はっち~で御座います、コンヴァンワ♪


おかげで予定してた足回りの点検が出来ませんでした・・・


そんな訳で風呂上りはガレージで正月仕様の愛車を眺めながらル~ビ~を一本あけてきました♪

正月仕様って言うてもしめ縄を付けただけですけどね。(・´з`・)


しかしまぁ最近は正月にしめ縄を付けてる車って殆ど見ませんね・・・

もしかして・・・

絶滅危惧種的存在かwww

そ~言えば玄関先にしめ縄を飾ってる家もかなり減ってますもんね。。(´ω`)


クリ○○スのライトアップなんて年々増えてるのにねぇ~www

日本人だったらクリ○○スよりも正月でっせ!
正月!d(・∀<)




さてと、、、某オクでもチェックして子供を寝かしつけますわ。(へっへ)


ではまた明日~
Posted at 2011/12/30 21:42:47 | コメント(15) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年12月26日 イイね!

地味ですわぁ~

こんばんは。

先週末に風邪をひいてしまいクシャミ鼻水で皆さんに大変心配をおかけしちゃいましたが、早目に薬を服用してたせいか一気に回復して今日はすこぶる調子が良いです♪


余りにも調子が良いので正月に剥けてハチ弄りをしてしまいましたwww

まずは、3mm厚のスチールバーで↓こんなものを造りました!(σ´∀`)σ



しめ縄ステー♪(;´Д`人)



毎年この時期になると作ってたりします・・・w


ちなみに

去年はこんな感じでした←クリックしてねw



で、今年のステーはこんな風に装着します。。



あとはお正月にしめ縄を装着するだけでゴザル`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!



他にはバイザーの淵ゴムが外れかけてたのでアロン&プライマーで補修。





ライトの上に付いてるカバーみたいなヤツも塗装がヤバイ状態だったのでテケトーに塗装♪




余りにもテケトー杉の塗装で仕上がりがイマイチだったので、全部剥離して下地処理からしてますwww



このアイライン?の塗装が終わったら下回りのチェックをして今年の作業は終了かな!?

しかしまぁ今年は春以降メンテナンスを殆どしてなかったせいもあってかアチコチとダメージが溜まってますわぁ~(´ε`;)


Posted at 2011/12/26 21:20:36 | コメント(15) | トラックバック(0) | ハチロクの作業 | 日記
2011年12月23日 イイね!

ゾクゾクすると思ったら・・・

昨日辺りから風邪をひいたみたいでクシャミ鼻水が止まりません・・・(´ε`;)

それも家族全員www



ま、そんなわけですが。

今日もお昼に麺類を食べた後はガレージで超久々にハチロクをジャッキアップしました♪



長らくの屋外放置プレーで多少の錆びというか風化が見られましたが、


それよりも




デフからの微妙なお漏らしで飛び散ったベチョベチョの方が気になるかも・・・


他に遣りたい事もあるので次のオイル交換時にデフを降ろすかなぁ~(へっへ)



※某ヤンキーな方に業務連絡!

左側のピラーのトリムが出て来たから取りに来たら上げますけどぉ~。



裏側のピンは2個ともありますけど、下のフックみたいな部分は割れてありません。




以上!

Posted at 2011/12/23 14:54:11 | コメント(12) | トラックバック(0) | ハチロクの作業 | 日記
2011年12月21日 イイね!

(・∀・)イイ!イイヨォ~♪

こんばんわ~(σ´∀`)σ

早い揉んで今年も残すところ10日余り・・・

昨夜から年賀状の作成に性をだしてるはっち~でございます!(´∀`)


さて、今日は午前の仕事を終えたところで手待ちになったので、昼からは前回に続きハチロク磨きで汗水垂らしてました♪


前回はボンネットとルーフを終えた時点でマジックパットが撃沈しましたので、、今回は側面でございます。


作業前のリアフェンダーに蛍光灯の明かりを映すと磨き傷でボ~ッとしてますね。


※クリックで画像拡大しまつ。


ポリッシャーのコツも掴んでスイスイと作業も進んでアッというまに終了!


粉だらけのボディをしっかりとアソコまで洗ってあげました♪(´∀`)



で、

綺麗になったところで白濁液↓を使ってコーティングしときます。



CPC ペイントシーラント

こちらテフロン系?のコーティング剤になります。

とりあえずはディーラーでも新車販売時にオプションで施工されてたりするみたいなので信頼度も◎かな!?



そんなこんなでヌリヌリして乾燥させたら拭き取りd(・∀<)





さきほどのフェンダーの傷もポリッシャーとコーティングでテュヤテュヤでござる♪(´∀`)




そして数日後にワックスを掛けたらオシマイケル♪v(´∀`*v)



車が綺麗になった事だし・・・


ドライブ(うどん食い)に逝きてぇな~(;´Д`人)

Posted at 2011/12/21 16:25:18 | コメント(12) | トラックバック(0) | ハチロクの作業 | 日記

プロフィール

「もうひといき。」
何シテル?   06/28 22:09
ときが経つのは早いですなぁ。 ハチロクに乗り始めてから、30数年・・・ 若かりし頃、某自動車デラで一般整備(デフやトルコンのO/Hとか、エンジン異音でヘ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    1 23
4 5678 910
11 1213 1415 16 17
18 1920 2122 2324
25 26272829 30 31

リンク・クリップ

LEEN SXE10 AE86 Adaptor Kit 
カテゴリ:興味アリ!
2014/09/28 22:39:56
 
ハチロク専門店インパルス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/19 20:32:56
たいした内容の無い日記(Yahoo!ブログ) 
カテゴリ:2009年以前のブログですわ。
2008/12/06 21:15:27
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン 弄って楽しむ大人の玩具 (トヨタ カローラレビン)
気が付けば、35年以上の付き合いのカローラレビンで御座います・・・( ̄∇ ̄*)ゞ 20 ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
普段の足+カートのトランポ用に購入。 カートを積むには、カートのカウルやホイールを外さ ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
とある理由により、家に転がって来たので、乗る事になりました・・・ 家族で出掛ける時の足 ...
その他 レーシングカート マラネロカート (その他 レーシングカート)
2台目のレーシングカート。 またもや粗悪中古車を買ってしまいましたWWW フレーム剥離、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation