• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はっち~のブログ一覧

2013年04月28日 イイね!

GW1日目・・・

今日は、京都の某所でハチロクのオフ会が開催されてたのですが


GWは家族サービス優先のため、朝から南港までプラ~ッと逝って来ました。



目的はコレ♡・・・

トミカ博 in OSAKA



会場内は凄い人混みで、はしゃぎ回る子供達を追い掛け回したりと、かなり疲れましたが、子供達はとっても楽しめたようで良かったかな。 (へっへ)




まぁ、私的にはトミカよりも、帰りの道中に捨てられてたコチラの方が萌えましたが♪





では股・・・
Posted at 2013/04/28 16:49:00 | コメント(10) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年04月26日 イイね!

洗車用品

おひさしブリケツでございます。

ここのところ、ナニかと忙しくて更新も滞りがちなんですが、とりあえず生きてますのでヨロシク!



そんなところですが・・・

先日、ホームセンターで 折りたたみ式 アルミ便利台 という商品を衝動買いしてみました。



天板サイズがW100×D30cm、高さは75cmと、ハチロクの洗車に丁度良いサイズ! (ヾノ・∀・`)ナイナイ

と言うのはウソで、家のミニバン用に買ったんですが、洗車は洗車機通してるので、フロントガラス拭き用かな。


そのうち使ってみたいと思います・・・




ン欠!



今更って感じでもあるんですが。


高圧洗浄機 が欲しくなったので買うことにしました。(へっへ)




とりあえず、私が”高圧洗浄機”を買うわけですから

有名処のケルヒャ~は選択肢から外れてもらいます。

メジャー処のリョ~ビも外しますね。

アイリスオ~ヤマもホームセンターで良く見かけるので外しましょうか。


残るは・・・?(汗



ナニか無いかと某オークションを物色してみると、某大陸製の商品が1,000円台から有りますね。
※送料がボッタクリですがwww


ネタ的に考えると某大陸製がおもろ~かな?と思ったんですが

みんカラ内で検索すると使ってる人が多いので止めました。



他にナニか有るだろうとネットを徘徊してたら、ナニやら良さそうなヤツを見つけてしまいました!!


日動工業 高圧洗浄機 ジェットクリーナー

NJC90-10M



高圧ホースが標準で10M!! (電源コードは5M)

定格水圧が9Mpa!!

価格は送料込みで実売1諭吉!!

そしてナニより安心安全の国内メーカー製!!(モノはMade陰Chinaですが)

これなら壊れても全然惜しくない!!


いや、壊れたら泣ける・・・(´ε`;)




てことで、ポチッとした商品が本日納品されました。



メインの噴射ノズル以外に、トルネードノズルやブラシノズル、洗剤を入れて泡を出すタンクまでセットになってます。





試しにガレージのシャッッターをプシュ~っとしてみました。



スラットの繋ぎ目に溜まってた砂埃が吹き飛ばされて逝くのは見てて楽しいですね。

仕上がり具合は、高圧洗浄だけなのでピカピカとまでは逝きませんが、それでも見違えるほど綺麗になりますね。



今回買った高圧洗浄機は、ホームセンターなどで売ってる同価格帯の商品と比べると、ひと回り大型で破壊力も有るので良い選択だったかもしれません!?


※あとは、次期エンジンを組む時まで、壊れずに生き残ってたらいいんだけどねぇ~(*´∀`*)







●個人的には、家電などの比較サイトやブログで、高級な商品の「凄く良いです」「買って良かった」ってレビューは当たり前すぎて何の参考にもならないけど、2流3流メーカーの商品や、世間から全く脚光を浴びてないメーカーの商品の「コレ買って良かったわ!」というレビューは凄く参考になります♪d(・∀<)




Posted at 2013/04/26 00:08:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2013年04月18日 イイね!

見た目と快適性の向上(という名目ですが)

最近、どうしても我慢が出来ず

アレに手を出してしまいました・・・(滝汗





ワイドトレッドスペーサー


略してワイトレ♡



フロント用に20mmと、リア用に30mmで御座います。




あ、ハチロクと違いまっせ。

ハチロクは既にハライチ、いやツライチなので

コイツはヴェルファイア用です (*゚д゚b)b

純正で18インチとかデッカイホイール履いてるんですが、タイヤハウスの奥に引っ込んでるので、電車みたいで逝けてません・・・

→こんな感じ←

今のところ、ホイールを変える予定は全く無いので、ワイトレだけで済ませてやろうという魂胆ですな♪



早速作業開始!

フロントタイヤを外し、タイヤハウス内を隈なく清掃したら、20mmのワイトレをパイルダーオン!




リアにも同じように30mmのワイトレをビルドア~ップ!




外したホイールは内側がメッチャ汚かったので、テケトーに洗って○ックスしたらエライ綺麗になりよりました (*゚∀゚)=3




で、腰痛の腰を労わりながら、重量級ホイールを装着すると、電車みたいだったホイールの出ズラが意外とイイ感じになったかも♪

↓こちらフロント




↓リア




ワイトレだけで車高は現状維持だから、見た目の変化に乏しいけど



個人的には電車みたいなスタイルから一新して大満足!

かな・・・(・´з`・)




はい、次!

図体がデカイので、出先の駐車場で停めるたびにドアミラーを倒すのですが、これが意外とメンドクサイ。

というか、エンジン切った後に収納し忘れに気付いて、ACC-ONしてドアミラーのスイッチを操作する訳ですが (´ε`;)


どうせなら自動で収納してくれるとありがたい・・・


そこでお勧めの商品が↓コチラ ※テレビショッピングちゃいますがw

キーレス連動ミラー格納装置 TYPE-E



送料込み千円チョットで売ってたので試しに購入してみました。


みんカラ内で此方の商品を検索すると、簡単な取り付け方法なんかが数件ヒットしますね♪(・∀・)イイ

ヴェルファイアだと、運転席ドア内で配線処理が完結するみたいでとっても楽です。


内張りをバリッと剥いで、ユニット付属のハーネスをドアハーネスに接続するだけなので、30分程度で完成しました。




ちなみに、切断したハーネスとの結合や分岐にはエレクトロタップは使わず、純正ハーネスの処理と同様にスプライスを使って圧着してます。

↓こんなヤツね




圧着すると↓こんな感じになります。



圧着した後はハーネステープで絶縁処理すれば完成ですな。


以上!


取り付けを済ませて作動確認してみましたが

ドアをロックすると自動でドアミラーが格納することにヒデキ感激♪

次にACC-ONでドアミラーが自動で展開することにこれまた感動♪(●≧艸≦)


これは実にイイ買い物したな(*゚∀゚)=3




ここのところ全くハチロクを弄ってないので、そろそろ本腰入れて(チョットだけ)作業してみるかな~♪(●≧艸≦)

Posted at 2013/04/18 10:06:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2013年04月16日 イイね!

うどんでも食べてみる会(仮)@2013年4月

うどんでも食べてみる会(仮)@2013年4月お久しぶりで御座います!



先日の日曜日は、最高の天候の中で月例となった 「とりあえず、うどんでも食べてみる会(仮)」が開催されました。



今回は、久しぶりに奈良を抜け出し、大阪界隈での開催っす♪



メンバーは、滋賀から はちぞーさん、奈良から あかくまさんまっちゃん・・・くんふみさんはっち~、地元大阪から、おろくさんj i r o ! さん の計7名が参加しました。




んな訳で、今回も私目線の絵日記で御座いますw



まず、朝9時過ぎ



まっちゃん・・・が家に遣って来ました。





ハチロクの燃料が寂しかったので、とりあえずガリクソンを満タンにして





西名阪 香芝SAで待ち合わせの ふみさんと合流すると・・・



何故だか、写真撮影会が開催中でしたwww



トラック専門のカメラマンの方でした (*゚∀゚)=3




そんなこんなで、、、大阪は門真の某所で皆さんと合流しました。



はちぞーさんは夜勤明けという事で、ハチの車内で爆睡されてたようですが・・・(へっへ)




大都会のうどん屋の駐車場のキャパを考え、乗り合わせで逝くのがヨロシイかと思い、一旦、某工場へハチロクを収容しに逝きまして、前期トレノ2台に分乗して向かった先は・・・






三ツ島 真打 (旧店名 更科) ※私、地味に初来店だったりします。。




なかなか人気のお店で、開店30分前には長蛇の列が出来てました・・・(滝汗




皆さん、おのおの好きなうどんを注文。。うまそう・・・






私は、冷ぶっかけ と




カレーうどんを注文





では、いただきマッスル♡




私の隣には、メッチャ景気良く”ル~ビ~”を飲むおっさんが居ましたなぁ~ (´ε`;)



美味いとの噂は聞いてましたが、麺は 温、冷 どちらも凄くイイ感じのグミ系でメッチャまいう~で御座いましたっ!!


なるほど、大人気な訳が分かりました (σ´∀`)σ




食後は、最近定番化しつつある某茶店へ・・・



これ股、定番のデザートをいただきました。


此方のお店も段々と混んで来たので、一旦 某工場へ引き揚げる事にしまして




アルコールでパワーアップしたおっさんのフォークdeショーを楽しみましたwww








ここで、夜勤明けにも拘らず参加してくれた はちぞーさんですが、この後も夜勤の為に残念ながら帰宅されました。。。



乙で御座いました!




残ったメンバーが6名のうち、酔っぱらいのおっさんが約1名ですので、5台での移動となりますね (^ω^)


向かった先は・・・


そう、分かりますよねwww






ナニやらエロエロと買い物と休憩を済ませた後は、やはりお馴染みの整備オフ突入!



まっちゃん・・・が、酔っぱらいの教育的指導のもと、プラグコードを交換してましたわ。



プラグコードを交換したあとは、「車内を真っ赤にしたい」とのことで、ルームランプを改良することしまして

アフロマンの指導のもと、特設ブースにて塗装祭り開催・・・(* ̄m ̄)プッ






赤色に光るルームランプ、、、本人は凄く気に入ったみたいですがwww



そんな作業の傍らでは、アレを覗き込むおっさんの姿があったり





大爆笑なネタがあったりで、楽しスギちゃんでしたwww






何だ漢だで夕方までSABに居ましたが、晩飯を食べに逝くことにしまして

久しぶりに「かすうどん」が食べたくなったので、瀬戸内製麺に向かったのすが・・・




残念ながら閉まってました (´ε`;)



お店の方曰く 「日曜は夜の営業は止めました」とのことでした。


たしかに、有名店ともなると休日は、お昼だけで麺が切れちゃったりするんでしょうね・・・




うどん難民になってしまった おっさん連中・・・



スマホ片手にピコピコやりながら、店舗検索するも近くにある美味しそうなうどん屋は駅前とかで立地条件が悪く、結局、お昼に食べた真打へ向かう事にしました`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!




てか・・・




まぁ・・・




閉まってますわなwww






途中で立ち寄ったコンビニのアレ↓で済まそうと思ったりもしましたが (大嘘)






なんとかかんとか、讃岐うどんのお店にチェックインする事が出来ましたwww





いやぁ~、美味そうなうどんを前にすると、疲労もブッ飛びますなぁ~(へっへ)



ただ丸亀製麺にしては珍しくブスブスで残念な麺でしたが・・・


それでも”うどん”を官能出来て良かった良かった島倉千代子♪(;^ω^)



うどんを食って駐車場に戻ると

まっちゃん・・・が、昼間に缶スプレープレーした「ルームランプ」で官能してましたwww



ま、本人以外は声を揃えて「逝けてない!」と申しておりましたが・・・ (;^ω^)





ここで、本日のうどんオフは終了!解散となりました~

ji r o !さん、おろくさんを家まで届けていただき、ありがとう御座いました。




奈良へ剥けての帰り道

某輸入工具屋で ふみさんとまっちゃん・・・と私の3人で少々買い物して帰りましたとさ・・・




そんなこんなで、2013年4月のうどんオフも大爆笑と大盛況の中、無事に終了しました!!



今回も参加してくれた皆さん、ほんまありがとさん♪( ^∀^ )



そして、ダラダラのブログを長々と見てくれた皆さんもありがとう御座いました♪(*´∀`*)



では股、次回もよろしくメカドック!

Posted at 2013/04/16 04:02:59 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会などイベント系 | 日記
2013年04月01日 イイね!

桜とハチロク

早い揉んで、今日から4月ですなぁ~

そして今日は、年に一度のハッタリDAYwww

とは言え、特にナニも無いので普通の日記ですんません。(´ε`;)



さて、、、

今日は、3日ぶりにハチロクに乗りました。

軽快な走りとクイックなハンドリングに80年代のカホリ・・・(●≧艸≦)

やっぱりハチロク最高で御座います!(σ´∀`)σ


そんなこんなで、一頻りドライブを楽しんだ後は、古墳の桜をバックに写真撮って来ました♪









小高い山の上の桜は、まだ8部咲きってところでしょうか。 (・∀・)




では股~


Posted at 2013/04/01 18:50:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「暑すぎてカートも出来ないヘタレなので http://cvw.jp/b/316325/48573975/
何シテル?   07/31 23:30
ときが経つのは早いですなぁ。 ハチロクに乗り始めてから、30数年・・・ 若かりし頃、某自動車デラで一般整備(デフやトルコンのO/Hとか、エンジン異音でヘ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

  123456
78910111213
1415 1617 181920
2122232425 2627
282930    

リンク・クリップ

LEEN SXE10 AE86 Adaptor Kit 
カテゴリ:興味アリ!
2014/09/28 22:39:56
 
ハチロク専門店インパルス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/19 20:32:56
たいした内容の無い日記(Yahoo!ブログ) 
カテゴリ:2009年以前のブログですわ。
2008/12/06 21:15:27
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン 弄って楽しむ大人の玩具 (トヨタ カローラレビン)
気が付けば、35年以上の付き合いのカローラレビンで御座います・・・( ̄∇ ̄*)ゞ 20 ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
普段の足+カートのトランポ用に購入。 カートを積むには、カートのカウルやホイールを外さ ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
とある理由により、家に転がって来たので、乗る事になりました・・・ 家族で出掛ける時の足 ...
その他 レーシングカート マラネロカート (その他 レーシングカート)
2台目のレーシングカート。 またもや粗悪中古車を買ってしまいましたWWW フレーム剥離、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation