• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はっち~のブログ一覧

2013年09月16日 イイね!

先週に引き続き、うど・・・

台風が接近中の日曜日の朝一番・・・

はちぞーさんから入電あり、「今から行きますわ~(^3^)」




てことで、あかくまさんも呼んで

今週も朝からおっさん達のハチロク談義開催です♪




まずは、5バルブに載せ替えたばかりの、はちぞー号のお披露目タイム!



知り合いの車屋さんに手伝って貰いながら自前で積み替えとの事で、益々愛着が湧いてハチロク沼から一生抜け出せませんな♪(σ´∀`)σイイネ!




そんなこんなで、

エロい話で盛り上がってると、某まっちゃんも登場!

自動車保険の話や、エロエロな手続きのお手伝い??など、真剣な討論会も開催されました。。。(・∀・)




そしてお昼は、先週に引き続き、鈴庵さんで饂飩を食しました♪(*⌒3⌒*)









食後も駄弁りまくり、5時過ぎに閉店ガラガラ~♪









さて、来週はナニですね♪

よろチンコ御座いますっ!!( ̄∇ ̄*)

Posted at 2013/09/16 01:11:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会などイベント系 | 日記
2013年09月14日 イイね!

錆退治

ハチロクを、2ヶ月ぶりに洗車と○ックスしてやりました♪

ピチピチなヒップは、とてもヤラシイ、いやヨロシイですなぁ~(^3^)



車が綺麗だと、ハチロク弄りにも性が出ますなぁ~(*・∀・*)





ま、そんなこんなで・・・

前回、、バルブリテーナーを交換中に何気なくタコ足の奥の方を覗いた時に見つけてしまった錆の処理をします。(;´д`)



その錆びてる部品は、ステアリングラックを固定するためのブラケットです。



メンバーとか特に錆も無いのに、このブラケットだけメッチャ錆びてました・・・なぜだろう???

それと、ついでなので?塗装が痛んだロアアームも綺麗にすることに♪




なにわともあれ、憎き錆と古い塗装をブラストを使って、ザックリと落としたところが下の画像です。





ミッチャクロンで下塗りして、上塗りはツヤ消し黒でシックに仕上げれば・・・



新品みたいになりました♪


この後、家族の用事のため、取り付け作業は明日以降に持ち越しで御座います・・・







そして、完成の目処が全く立たないシコシコ作業は、それなりに順調?かな。


Posted at 2013/09/14 22:44:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | ハチロクの作業 | 日記
2013年09月10日 イイね!

そんなこった~(;´Д`人)

先日の日曜日、ちょっとだけハチロク(はっち~号)の作業しようかのぉ~♡、なんて思ってたんですが

某事情でガッツリ遊んでしまいました♪





てな訳で、


昨日今日と、仕事終わってからチマチマと作業に勤しんでおります。(・´з`・)





なにわともあれ、ヘッドカバーを剥ぐります。

そして、最近仕入れたバルブスプリングリテーナーに交換します。







ヘッドを降ろさず、車載で簡単取り替えです♪

エキゾースト側は地味にタコ足が邪魔ですが、なんとか頑張ります。。。(・´з`・)



※使ってる工具はこんな奴。→クリック←

でもまぁ、過去にこの作業中、あろうことかコッターをヘッドのオイル穴に落としてしまうアクシデントを経験してましてwww

たまたま、ヘッドに開いてるオイルリターン穴に落ちたので、何処にも引っ掛からずオイルパンまで一気に滑り落ちた感じですね。

オイルパンを剥ぐのが面倒だったので、見なかった事にして・・・
そのまま乗ってましたね・・・(へっへ)





そんな事も有ったな~、なんて昔の事を思い出しながら作業してたら・・・





あっ!



カラ~ン♪



全く同じ事してしまいましたっ!


`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!







仕方ないので、スペアエンジンからコッターを摘出して組んどきました。





そして、落っことしてしまったコッター




今回も見なかった事にして無事に?作業糸冬了♪(* ̄m ̄)プッ
Posted at 2013/09/10 20:29:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | ハチロクの作業 | 日記
2013年09月08日 イイね!

突然のうど・・・作業

朝から風雨の日曜日



まさかの朝8時、二十歳過ぎの某ハチロク乗りから入電あり

まっちゃん「今から作業しに行きます!」

はっち~「・・・( ̄▽ ̄;)」



で、

まっちゃん号に『チューンナップウーファー(謎)』の取り付け作業を開始!





私は、現場監督でのんびりの予定でしたが

気が付いたら殆ど私が作業するはめに・・・

お陰で、かなりカンペケな配線処理がでけたんじゃないかと・・・(へっへ)





作業も終盤に差し掛かった頃には雨も止みまして

バリバリ逝わせながら 滋賀から某- kaz -さんが登場。



ご自慢のナニが披露されたり ラジバンダリ





秘密の取り引きで一儲けされてました。





その後は、うどん食いに逝って




お昼のセット(大森)をオーダー♪





腹一杯になったあとは

家で5時過ぎまで他愛無い話でビックリするぐらい盛り上がってました♪(*´∀`*)







マッタリとした良い休日を過ごせました。





股のお腰を小町申し上げます♡





※関係者各位へ・・・

また、近く開催されるであろうナニの方もヨロチンコ御座いまっする♪

Posted at 2013/09/08 23:09:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会などイベント系 | 日記
2013年09月07日 イイね!

作業再開?

そういえば、アレのシコシコを始めたのは、今から一年ほど前だったか・・・(;´д`)


作業する前から分かってましたが、とても大変なシコシコでして・・・(´ε`;)

飽きては放置の繰り返しで御座います・・・(;^ω^)


特に春先からは存在すら忘れてましたwww





まずは、作業に掛かる前に、今までシコシコした作品を見て妄想に浸ります。(*´ω`*)

約2年間でシコシコした作品の一例です!?
















ここだけの話ですが・・・


遣った事がある人なら分かりますが!


シコシコしたら、とっても気持ち良いですね♪









さて、前置きはこの位で・・・


昨夜は、お風呂上がりチョットだけ作業しました。♪(^3^)



取り合えず完成した感じを味わってみたかったので、400番まで磨いてあったの状態から、バフしてむりやり光らせてみましたが、流石にピッカピカには程遠いですwww



このあと、1000番から磨き直します (;´д`)


4スロなので4個あるわけですが、このペースだと後何年掛かることやら・・・






ちなみに、本日は何も作業しておりませんwww
Posted at 2013/09/07 15:16:11 | コメント(9) | トラックバック(0) | ハチロクの作業 | 日記

プロフィール

「もうひといき。」
何シテル?   06/28 22:09
ときが経つのは早いですなぁ。 ハチロクに乗り始めてから、30数年・・・ 若かりし頃、某自動車デラで一般整備(デフやトルコンのO/Hとか、エンジン異音でヘ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1 2 3456 7
89 10111213 14
15 16 17 18192021
2223 2425 262728
2930     

リンク・クリップ

LEEN SXE10 AE86 Adaptor Kit 
カテゴリ:興味アリ!
2014/09/28 22:39:56
 
ハチロク専門店インパルス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/19 20:32:56
たいした内容の無い日記(Yahoo!ブログ) 
カテゴリ:2009年以前のブログですわ。
2008/12/06 21:15:27
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン 弄って楽しむ大人の玩具 (トヨタ カローラレビン)
気が付けば、35年以上の付き合いのカローラレビンで御座います・・・( ̄∇ ̄*)ゞ 20 ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
普段の足+カートのトランポ用に購入。 カートを積むには、カートのカウルやホイールを外さ ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
とある理由により、家に転がって来たので、乗る事になりました・・・ 家族で出掛ける時の足 ...
その他 レーシングカート マラネロカート (その他 レーシングカート)
2台目のレーシングカート。 またもや粗悪中古車を買ってしまいましたWWW フレーム剥離、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation