• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はっち~のブログ一覧

2016年05月01日 イイね!

GWですなぁ~

いやぁ~、世間はGWですなぁ~。 (・∀・)





昨日は、昔からの連れら家族とBBQ&温泉を官能しました。






肉の画像無しw



子供達もアスレチックやサッカーなどでドップリと汗を流して楽しんだようですわ♪

















そして本日は

朝から仕事 orz



昼前には家に帰ってこれたけど、京都の某所で開催の某オフ会に逝くほどの余力なく・・・ orz

雑用をこなしたり子供達と遊んで過ごしました〜 (*´ω`*)





んな感じで、5、6、7日もボチボチ仕事だったりしますが、、、

空いた時間にハチロク弄ってストレス発散してやります。 (*゚∀゚)=3





※ストレス発散のメニュ~

タコ足に巻いてるバンテージが集合部の挿し込み部で少々崩れかけてるので巻き直してみる!



パッと見える部分は問題ないので、巻き直すのは正直勿体無いけど・・・





とりあえず、在庫の中からどれを使うか、ル~ビ~を飲みながらジックリと吟味します♪



① ビリオン スーパーサーモバンテージ100 (長期在庫品)



シリカファイバーを使ってたりで耐熱温度は最高!
厚みが0.8mmしかないので、本来の排気温度を維持?保温?する性能が高いのかは謎?
ガラス繊維と違ってチクチクしないし作業性は良いらしい。





② サーモテック サーモバンテージ (超長期在庫品)



長年使用してるので巻き癖とか分かってるけど、耐久性は良くない。
ハイヒートコーティングと併用すれば2倍は持つけど、それでも4年が限界かな。





③ DEI チタニウムサーモバンテージ



ベースは何か知らないけど微粉炭火山岩を混ぜ込んだ繊維を使ってるので従来品より25%の耐久性アップ。
ガラス繊維と違ってチクチクしないし作業性は良いらしい。





どれを選んでもハイヒートコーティングで黒にするので、見栄えはあまり変わらないと思うけどw
Posted at 2016/05/01 21:33:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2016年04月26日 イイね!

息抜きの作業

水周りの作業はエアー抜きも終わり一段落ついたので、息抜きに違う作業をしました。(・∀・)





ルーフサイドレールウェザーストリップの交換です。

たしか、レストアした時に換えた気がするので約10年ぶりかな。



フロントガラスのサイドモールに嵌まってるウェザーストリップと





ドアとルーフの隙間に嵌まってるウェザーストリップの2種類





ウェザーストリップを外したらモノタロウ特製、激安○ックスを溝にドバ~ッと流してコッテリとヌリヌリしたらテカテカになりました♪



あ、○ックスなどのケミカル・・・

ワコーズとか、高級なヤツは良いに決まってるけど高いので、基本的に貰ったモノ以外は使ってません。(笑

安いモノの中から厳選して惜しみなくタップリ使うようにしてますwww






さて、貧乏?ケチ?な話はおいといて・・・

ストリップを所定の位置に嵌め込めば完成!



ゴムのモチモチ感がレベルアップしました♪♪





※せっかくレベルアップしたんだけど、仕事が入ったので1日のイベントには参加出来なくなりました~~orz
Posted at 2016/04/26 22:06:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | ハチロクの作業 | 日記
2016年04月25日 イイね!

完成間近・・・

微速前進で作業を続けていた水周りのリフレッシュで御座いますが



完成が近づいて来ましたぁ~~♪



まずは室内、エバポを残してヒーターユニットの組み付けは構造上かなり無理があるんですが・・・

ブロアユニットを外してエバポを少しずらせば意外と簡単に所定の位置に収める事が出来ます。

グチャグチャだったAV関連の配線処理も殆ど終ったので完成まであと少し!





エンジンルームの方は、特に難しい作業も無くスムーズに終りました。





ん、ブログアップしながら気が付いたけど、アンダーカバー付けるの忘れてるwww







で、

10日ほどぶりに着地!



ボンネットの埃が半端ない・・・(´ε`;)

作業が終ったら久しぶりに洗車しよう。



あかん、カッコエエ(笑



リップスポイラーからホイールアーチをまたいでサイドステップへ続くラインが地味に好き♪

コッテリではなく、あっさり塩味的なナニかwww





では股。
Posted at 2016/04/25 21:01:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | ハチロクの作業 | 日記
2016年04月23日 イイね!

相変わらず作業は微速前進・・・

本日の作業・・・





ヒーターコアを外したついでなので、エバポをヒーターコア側から家庭用エアコン洗浄スプレーでプシューしてやりました。



スッキリンコでレベルアップ♪





綺麗にしたヒーターユニットのケースやエアーミックスダンパーに新しいスポンジを貼り付ければ、ヒーターユニットを完成っす。







今日はかなり進んだ感じがするwww



そんな感じで、相変わらずボチボチと作業しておりますが、しょうじき楽しいです♪(笑





で、

夜は-ふみ-さんと うどんを食べに出掛けました。



超久しぶりに伝次郎さん。



夜の部、一番乗り♪



夜メニュー、黒坦々うどん





麺は大盛で





うどんのあとは、残った漬け汁に御飯を投入!





お腹がおっぱいいっぱいになりました。。





では股!





※只今、家のリフォーム(一部)、工場の模様替え、そしてハチロクは水廻りのリフレッシュと、何かと慌ただしい風の生活を送っております・・・(へっへ)
Posted at 2016/04/23 23:46:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | ハチロクの作業 | 日記
2016年04月21日 イイね!

やっぱり・・・

ヒーターコアも交換することにしました。(*´Д`*)





”水廻りのお手入れ”と言いながら、ヒーターコアが当時物のままなのは
どうしても許せませんでした。(へっへ)



てな訳で、某オクで仕入れた強化タイプのヒーターコアを使います♪







ヒーターホースは既に撤去してあるので、1時間ほどの格闘でヒーターユニットは摘出できました。

ただ、エバポを残しての取り外し作業だったので猛烈に骨が折れましたが・・・( ´Д`)=3



オーディオコンソール回りに集中してるエロエロな配線の塊も、せっかくの機会なので綺麗に処理したいですな。





外したケースは洗って乾燥♪





水周りのお手入れを始めて既に1週間が経過www

ハチロクに乗りたい病が急激に悪化しております。(:.;゚;Д;゚;.:)ぐゎぁ~


Posted at 2016/04/21 22:10:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | ハチロクの作業 | 日記

プロフィール

「暑すぎてカートも出来ないヘタレなので http://cvw.jp/b/316325/48573975/
何シテル?   07/31 23:30
ときが経つのは早いですなぁ。 ハチロクに乗り始めてから、30数年・・・ 若かりし頃、某自動車デラで一般整備(デフやトルコンのO/Hとか、エンジン異音でヘ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LEEN SXE10 AE86 Adaptor Kit 
カテゴリ:興味アリ!
2014/09/28 22:39:56
 
ハチロク専門店インパルス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/19 20:32:56
たいした内容の無い日記(Yahoo!ブログ) 
カテゴリ:2009年以前のブログですわ。
2008/12/06 21:15:27
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン 弄って楽しむ大人の玩具 (トヨタ カローラレビン)
気が付けば、35年以上の付き合いのカローラレビンで御座います・・・( ̄∇ ̄*)ゞ 20 ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
普段の足+カートのトランポ用に購入。 カートを積むには、カートのカウルやホイールを外さ ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
とある理由により、家に転がって来たので、乗る事になりました・・・ 家族で出掛ける時の足 ...
その他 レーシングカート マラネロカート (その他 レーシングカート)
2台目のレーシングカート。 またもや粗悪中古車を買ってしまいましたWWW フレーム剥離、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation