• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぜんゼンのブログ一覧

2025年04月15日 イイね!

11thシビック東日本ミーティング

モテギでのシビックミーティングに参加してきました(^_^)

今回は気まぐれ甥っ子も一緒に参加させて貰いました<(_ _)>


100台以上集まってるのでなかなか写真には収まらないです(~_~;)
青にメッキって良くないですか(笑)

いろいろ見させてもらう中、みん友さんのもとへ
黒のレーシングブラックパッケージでの参加でなんと

座らせてもらっちゃいました(甥が(笑)その後自分も座らせてもらえました<(_ _)>)

午後からはオーバルコースでのパレードラン
先導者はNSXタイプSのセーフティーカー


雨のため比較的ゆっくりでしたが、めったにない体験をさせて貰えました(ゝω・)

ちなみに


何でしょ?GPSの精度が(笑)
そのうちちゃんとオーバルコースを走るようになったのでまぁって感じですσ(^◇^;)

運営してくれたスタッフさんお疲れ様でした<(_ _)>
また、機会があれば参加したいと思います(^_^)ゞ
Posted at 2025/04/15 17:27:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月18日 イイね!

燃費スペシャルなアイツ

軽トラの車検で来た代車

ダイハツ ミライース

20キロちょっとの距離走って

リッター28キロ(笑)

車が自分が思ってるアクセル操作より前に進んでいくような感じが有りました(^_^)
車重の軽さとかCVTの制御が凄いんでしょうね(ゝω・)


ちなみにWLTCモード燃費、リッター25キロ…

なんか越えちゃいました(笑)

ちねみにワイパー


見たことのある仕様です(笑)
Posted at 2025/02/18 18:43:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月28日 イイね!

プラモデル🔨

ガンプラとかいろいろあるプラモデル。自分は素組みでたまに作るのですが、弟は合わせ目消しや筆塗り塗装などして組んでますσ(^◇^;)


弟作のガンプラで目のエフェクトは、パーツの枠を何とかして作ったとかなんとか(~_~;)

そして最近、エアブラシキットを買い、普通に塗装して組んでますΣ((°Д°;;;)))
となりの部屋からシンナー臭が(笑)

で、ガンプラはガンプラのコミュニティ?みんカラのガンプラ版みたいな奴があるらしくそれで上げてるけど、これは日の目を浴びられないんだよなーと




頭文字Dの啓介仕様FDです(ゝω・)
買った段階で色は銀にすると決めて作ってたのですが、車のことは詳しく知らないので、これは部品のパーツなのか、製作上のバリなのか分からないと、嘆いてましたσ(^◇^;)
ちなみにこのシルバー、既製品のシルバーに黒を混ぜたとかなんだとかで一応オリジナルのシルバーです。最初は白パールとか混ぜて試行錯誤してました。


ちょこちょこ自分もアドバイスをしたのですが、マストでやってくれと頼んだのはリアサイドマーカーを赤くしてくれだけです(笑)
バケットシートは赤メインで黒枠にしたわーとかなり通な感じにしてました(笑)

こんな感じで車のプラモを作ったらこっちで上げようと思いますが、
ガンプラに比べてここまでする工数が多いらしく、多分もう作ることはないなーって言ってましたσ(^◇^;)
Posted at 2025/01/28 18:23:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月31日 イイね!

2024年お疲れさまでした🐲🐍

みなさん今年1年お疲れさまでしたm(_ _)m

年末の慌ただしさもありますが、恒例の洗車や推し活など色々やってました。

まずは洗車
ワックスがけまでやってますよ(ゝω・)

1台目はシエンタ
買い物に使われるのでいち早く洗車しとかないと洗車できなくなるのでσ(^◇^;)


2台目3台目はシビックと124です
背が高くない分ワックスがけが簡単です(^_^)


4台目はN BOXです
かなり面倒くさいゴタゴタ中の出戻ってきた弟のですσ(^◇^;)
小3の甥っ子付きなのでクリスマスプレゼントと誕生日プレゼントを渡すというイベントが発生しましたσ(^◇^;)
お年玉もあげるんだろーなー(´・_・`)

正直、N BOXが1番洗車しにくく感じました(^_^;)
というのも台に載ってもルーフの1/6位しか手が届かないんですよ、シエンタは1/4届くのですが(;´д⊂)

次は推し活ですー
まぁいつものナナニジ関係ですが、今回はキャラクターの方です(^_^)

こんな感じで配信で視聴するタイプなのですが、この配信に合わせて、メンバーのコメンタリー付きで視聴するイベントに参加でき、新宿まで行ってきました(^_^)

歌舞伎町なんて行くこと無いと思ってたんですけどね(笑)

ちょくちょくこっち側を見てくれるメンバーもいたり、こっちをみないで、隣同士でわちゃわちゃしてるメンバーもいたりで、画面よりメンバーの方を見てた気がします(ゝω・)

イベント開始前グッズを買い終えた後にたまたま会場入りするメンバー2人に遭遇するという出来事がΣ( ̄□ ̄)!
びっくりすぎて思考がえっ?って感じで止まってました(笑)

来年も丁度良い曜日でライブに行ければ良いなー(^_^)

そういえば今年1年でシビック

664リッター給油したっぽいです(ゝω・)
90%通勤ですが、夏場のリッター28㌔オーバーが効いたんですかね

1給油で1000㌔オーバー

300㌔近く走ってリッター29.4㌔
ハイブリッドしてましたね(笑)今はリッター20位ですが(笑)

色々書きましたが来年も1年よろしくお願いします🐍(^_^)ゞ
Posted at 2024/12/31 17:07:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月16日 イイね!

リコール含め色々な遭遇

ステアリングのリコールと高圧燃料ポンプのリコールが発表されましたねσ(^◇^;)

ステアリングの症状は自分の車でも起こってたので、改善が出たかーって感じです(~_~;)

燃料ポンプの方は4.2万キロ走ってガソリン臭くないからまぁ大丈夫でしょ?って感じです(笑)

ちなみに

ステアリングの方はこのマークの部分の黒いカバーを外しての部品交換とグリス変更かなって感じで


高圧燃料ポンプはマークの所から燃料やHCが漏れてないかの点検をします。ダメなら交換見たいですね(~_~;)

まだ部品待ちみたいなので、連絡待ちって奴ですね(ゝω・)

そういえば

これはミニですか?(笑)
久しぶりにカモフラージュカーに遭遇しました(^_^)

後圏央道埼玉エリアでWRX S4の青の覆面にも遭遇しましたΣ( ̄□ ̄)!
普通にシンメトリカルAWDとかWRX S4のエンブレムが貼ってあったのですが、100キロ制限区間を80キロ程度で走っていたのとリアガラスがかなり濃いスモークになっていました(^_^)
まぁ抜かした時は全く気にならず、普通に運転手と目と目が会いました(笑)
90キロ位で抜かしてますよ?

その後後ろからプリウスが走ってきたのですがその後ろに青のS4が(ゝω・)赤色灯が出てたのでもうダメな奴ですね(笑)
自分の後ろでスピード落としてくださいーとか言われてましたσ(^◇^;)
オープンで走ってたのでよく聞こえました(笑)

赤いミラーカバーとかのオプションが入っている見知らぬ124と一緒に走ったり、124GT仕様のハードトップが付いている124(エンブレムも124GT付き)に出会ったり、MC後のFLシビックを6台積んでいる積車にも出会ったりと、リコール含め色々な遭遇が有りました(^_^)ゞ
Posted at 2024/10/16 17:49:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@しーた@  よろしくお願いします(^_^)ゞ」
何シテル?   12/26 21:44
ぜんゼンです。よろしくお願いします。 19年7月19日に10thシビックミーティングin京葉幕張パーキングに参加させてもらい、登録させて貰いました。 定期的...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

事前に検査でしょ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/12 20:32:09

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2022年9月納車予定ですー(^_^)ゞ 初ハイブリッドです(^_^) フレームナンバ ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
赤のシビックハッチバックに乗っています。 17年6月25日ぐらいに先行予約して、17年1 ...
アバルト 124スパイダー アバルト 124スパイダー
デビュー時よりかなり気になっていたので、いろいろタイミングが合い家族みんなのセカンドカー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation