• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぜんゼンのブログ一覧

2024年01月24日 イイね!

ホンダウェルカムプラザ青山へ

ホンダウェルカムプラザ青山へオートサロンアンコールフェアを見に行ってきました(^_^)
平日休める組ツーリングの一環で行かないかーとの声かけも有ったのですが、今回は母親を連れて行きますと、別枠で行ってきました(^_^)ゞ

ペタペタといろいろ貼っていきます(ゝω・)
まずはWR-V



バイク2台


シビックGT車両


シビックハイブリッド耐久レース車両
ここら辺から変な写真が混じります(笑)


フロントタイヤ

リヤタイヤ

245/40R17にインチダウンして、エンドレスのブレーキパッドが入ってます(^_^)
エンドレスのブレーキ信者としてはかなり良い情報ですが、ほぼ回生ブレーキの車両でのブレーキパッド交換って一般ユースではかなり必要ないですよね(笑)

無限シビックタイプRコンセプト
顔は撮ってませんσ(^◇^;)

ここでふと

サイドマーカーついとるーΣ( ̄□ ̄)!
と母親に言ったら、なんか光りそうだねーとσ(^◇^;)
ただ、FKシリーズの時はここの光源塞がれてたので今回も塞がれるのでしょうね( ̄。 ̄;)
フレームナンバーは193番

タイプRシリアルナンバーは177番

めちゃくちゃ若いです(笑)まさに広報カー(ゝω・)
番外編で母親乗せてパシャリ📸

凄く包まれてる感じがするとの事でした(^_^)

次期アコードハイブリッド


ソナーは前後左右3か所ずつ装着
さすがセンシング360、バンパー交換が面倒くさくなりますね(笑)
リアスポイラー

ダックテールかと思ったんですが、若干ひょこっとしてます(ゝω・)
中に入ってー



ナビと連動だと思いますが分かりにくいエアコンコントローラーですね(笑)
助手席の肩部には後ろからシートを動かせるスイッチがありました(^_^)(写真を見返して発見しました(~_~;))
見覚えのあるシフトコンソールですが、自動駐車ボタン?とEV走行モードボタン?が有りますね(^_^)
シビックにはドライブモード下は塞がってなにかが入るのかなーと思っていたら答えが出ました(笑)
コーションプレート

新型アコードはCY2型みたいで、31台目でした(^_^)
メードインタイランドと言うことで、外車です(笑)

給油口はキャップ式でした(ゝω・)

グローブボックスを開けるとそこにはETCがΣ( ̄□ ̄)!
こんなんディーラーの人分からんて(笑)
ここからはシビックRS


フロントロアグリルがかなり形状変更されて、開口部が少なく見えますが、インタークーラーやエアコンコンデンサーなどへの空気は現行型とほぼ変わらず入る設計みたいです
のぞき込むとちゃんとインタークーラーは全て確認できます
アッパーグリルは若干穴の位置が違いますが、ほぼ同じです


RSバッジはちょいと浮いて付くみたいですね

帰りは国立競技場の前を走り高速どこーとあたふたしてる横で、あそこに芸能人居るよー撮影してるーと、地元ならともかく東京都内でそんなキョロキョロする余裕はないですσ(^◇^;)
地元のスーパーに寄って帰り

走行は195㌔でリッター24.6
高速はほぼ90キロ程度で走っていたのが効いたのですかな?
Posted at 2024/01/24 18:46:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@しーた@  よろしくお願いします(^_^)ゞ」
何シテル?   12/26 21:44
ぜんゼンです。よろしくお願いします。 19年7月19日に10thシビックミーティングin京葉幕張パーキングに参加させてもらい、登録させて貰いました。 定期的...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

 123456
78910111213
141516 17181920
212223 24252627
28293031   

リンク・クリップ

事前に検査でしょ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/12 20:32:09

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2022年9月納車予定ですー(^_^)ゞ 初ハイブリッドです(^_^) フレームナンバ ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
赤のシビックハッチバックに乗っています。 17年6月25日ぐらいに先行予約して、17年1 ...
アバルト 124スパイダー アバルト 124スパイダー
デビュー時よりかなり気になっていたので、いろいろタイミングが合い家族みんなのセカンドカー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation