今日は11代シビッククラブにて平日休める組で鋸山ツーリングを実施してきました(^_^)
まずは市原サービスエリアにて

FL、FK、グレイスと11台でのツーリングです(^_^)ゞ
赤が3台と最近の赤色人気?を再確認ですね(^_^)
昼食の漁師料理かなやへ出発する際にふと

マイクラC+Cが止まってるーなつかしーと(笑)
乗り換えて1ヶ月位ですが、久しぶりみたなーという気持ちがわいてきましたσ(^◇^;)
かなやの駐車場にて赤組の微妙な違いをパシャリ

ボディ同色のエアロ

黒色のエアロ

アメリカ仕様の黒色のエアロ(ウイングはベルリナブラックにて塗装)
と3人が別々の仕様でした(≧∇≦)b
若干1名意味が分かりませんが(笑)自分ですね( ̄。 ̄;)
店員さんにオーダーを忘れられる?事件がありましたが鋸山へ
ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ

ロープウェイ駅の展望台ですが真っ白ですσ(^◇^;)
まぁ地獄覗きまでレッツゴーです(^_^)

ちょっと離れた場所からこっちを撮ってくれてる人を撮ってみたですが、その距離でもこの白さです(^_^;)
海なんかは見えませんでしたσ(^◇^;)
途中

こんな看板が、このような場所でなんか浮いてるなーと写真撮っちゃいましたσ(^_^)
また、百尺観音を見に横道にそれると



もやも手伝いジブリ的な何かの様な姿にm(_ _)m

観音様です(^_^)
よくこうゆう場所に作ったなーとσ(^◇^;)

ふとあれ地獄覗き現場じゃない?と
普通に凄い場所です(笑)
もやのせいで怖さが皆無でしたが(~_~;)
下山して最終目的地の道の駅とみうら琵琶倶楽部へ

駐車場の一角に集まったところを1枚(ゝω・)
お土産買ったりソフトクリーム食べたり、今後のカスタマイズのあれこれ話したりまったりして解散になりました(^_^)
帰りの高速道路ではまぁ先輩のタイプRと楽しみましたがタイプRでも追いつけないタイミングが有ったよとハイブリッドの力を感じました(^_^)
すぐに追いつかれましたけどね(~_~;)
・・・えっとしーたさん、帰りの高速、楽しみ過ぎましたごめんなさいm(_ _)m
いろいろ楽しかった1日でしたが、鋸山での筋肉痛が怖いです(笑)
Posted at 2022/12/06 22:16:58 | |
トラックバック(0) | 日記