• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぜんゼンのブログ一覧

2023年06月19日 イイね!

ハイブリッドの燃費チャレンジ

最近外気温も20度を超えて、システム起動してもエンジンがかからないことが増えてくる時期になったので、燃費チャレンジを実行中です(^_^)
ちなみに外気温23度以上でエアコンをオートで使うと絶対に内気循環になります
エアコンの消費電力を抑える機能らしいです(^_^)ゞ
なので外気導入にしてエンジン切っても内気循環に変わったというのはある意味正常ですm(_ _)m


まずはこちら満タン給油から2週間ぐらい走って給油した時の写真です(^_^)
800キロ近く頑張ってくれました(^_^)ゞリッター26.4です(ゝω・)


給油後の写真です(^_^)ゞ
なんと航続可能距離が900キロオーバーΣ( ̄□ ̄)!
初めての数字ですσ(^◇^;)


家に着いたときはこんな感じ、リッター29.5、航続可能距離と走行距離を足すと930キロ近く(^_^)
給油時より伸びてます(笑)


数日後1000キロ走れる計算に(笑)
何この車(^_^;)

ちなみにナビのパワーフロー

航続可能距離が800キロ台だと真ん中は400キロ

航続可能距離が900キロ台だと真ん中が450キロ

ここって変わるんですねσ(^◇^;)
あとなかなかリッター30キロは行きませんね(~_~;)
Posted at 2023/06/19 22:53:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月30日 イイね!

シフターのあれこれσ(^◇^;)

MT車とAT車を交互に乗られる方や、主にMT車でたまにAT車を乗られる方はあるあるだと思いますが、動かす必要の無い左手と左足が空を切る事があると思いますσ(^◇^;)

自分も10数年MT車に乗っていてたまにAT車を乗る際は良く動いてました(笑)

正直今でも動くときあります(笑)

ただ最近、自分でもマジですかと思う事態が(~_~;)

その前に主に自分が運転することのある車のシフター周りをば

まずはシビックハイブリッド、ギアセレクター


次に124スパイダー、縦に動かすATシフターIパターンのマニュアルモード付きです


古き良き軽トラ、5MTです


たまに運転する事のあるシエンタ、ガチャガチャ式(笑)のシフターです

これだけ多種多様な状態で運転してると頭がうまく動かしてくれない事があります(笑)
軽トラ運転してて、減速時ハンドルの後ろをさわったり(124とシビックのパドルシフトでの減速から)、幻の6速に入れて4速に下がったり(ユーロRやシビックが6MTだったため)σ(^◇^;)

シビックや124、シエンタを運転してる時の左手と左足ですね(笑)

だだ最近124を運転してバックしようとした時、シフト位置を示すRの文字を押すという、自分でもびっくりすることを(笑)

スイッチ式シフターをお乗りの皆さん、別の車に乗る時は要注意です(笑)
Posted at 2023/05/30 19:02:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月25日 イイね!

オタクな活動(=^..^=)ミャー

オタク的なブログになりますm(_ _)m

今日はお台場に行ってきました(^_^)
先月の予行練習は今日のためです(笑)


ユニコーンガンダムを見に・・・ではなく、手前のZepp DitvrCityにです(^_^)ゞ

はい、22/7っていうアイドルグループの宮瀬玲奈さん卒業コンサートを見てきました(^_^)

歩きながら撮ったのでめっちゃブレてるσ(^◇^;)

人生で初コンサート観戦って奴です(^_^)ゞ
今までテレビとか、ネットとか画面の向こうでしか観られなかった方々を生で見ることが出来ました(ゝω・)


サイリウムも初めて振りました、ちっちゃくですけど(笑)

6年半の活動を終えて、夢である女優になりたいと卒業されました。

自分は2次元オタクとして推しキャラとかいますが、やっぱり時は進まないというか、何年経ってもどこどこの誰々。
20年ぐらい前この世界に入ったきっかけの涼宮ハルヒだって、今でも北高のハルヒです。

でも、現実になると違います。
時が進みます。いろいろ変わっていきます。
このグループだって11人が10人になり、9人、7人、6人になってから14人に増えて、これからは13人です。
(同じグループのキャラクターも居るため倍になりますがσ(^◇^;))

自分がナナニジを知ったのはアニメからなので、歴としては3年ぐらいですが、これからも応援していきたいです(^_^)ゞ

帰り会場外から見えた東京タワー、かなり綺麗に見えました(^_^)
Posted at 2023/05/26 00:00:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月17日 イイね!

平日休める組ツーリング~群馬伊香保~

平日休める組にてツーリングが有り、伊香保おもちゃ自動車ミュージアムから榛名山ロープウェイで山頂まで行ってきましたー(^_^)ゞ

124で(笑)
だって峠道ですよFRの方が乗ってて楽しいじゃ無いですか(笑)

ミュージアムでは昭和の懐かしい町並みや自動車、熊のぬいぐるみ等1時間半でまわったのですが、最後の方は早足になるぐらい時間が足りませんでしたσ(^◇^;)
写真もほとんど撮ってないのにです(~_~;)


駄菓子屋の再現でテレビではアトムが流れてました(^_^)

生きてる時代では無いのに懐かしーとなってしまいました(笑)
昭和パワーって奴ですかね?
ここから自動車関係の写真です(^_^)

藤原豆腐店再現ブースです(^_^)ゞ

トヨタ、コロナです(^_^)
エンブレムがトヨペットだったんですねΣ( ̄□ ̄)!

トヨタ、2000GTです(^_^)
旧車と言えばって奴ですね(ゝω・)

三菱、ギャランGTOのMRです(^_^)
個人的にギャランは好きな車なので一人でテンション上がってました(笑)


コルトギャランだったんですね(^_^)

マツダ、コスモスポーツです(^_^)ゞ
父親がコスモ6PI(RX-3)に乗っていたのもあり送りつけるわーとぱしゃり(笑)

ロータリーエンジンです(^_^)

とこれぐらいしか写真撮ってないですσ(^◇^;)
実際に平成レトロコーナーでは、実際に遊んでいたスーパーファミコンのソフトが飾られていたりとっても楽しめました(^_^)

昼は水沢うどんでした(^_^)ゞ
コシって言うのですか?かなり歯応えのある麺でした(^_^)
その後榛名山ロープウェイに向かうとき、レーダーのレイちゃんが、昼ご飯はラーメンが食べたいなーと(笑)
ごめんうどん食べたと話しかけて出発しました(笑)

榛名山ロープウェイまで峠道ドライブ(ゝω・)
まぁそれなりに楽しみました(ゝω・)


ずらーっと並びました(^_^)ゞ
124、シビックより横幅小さいはずなのにアス比の関係か同じぐらいに見える不思議ですσ(^◇^;)


300メートルほどでしたがかなりの急角度を登っていきます(^_^)

下り道は先輩のFK8の後ろで下っていきましたが、まぁ察して下さいな(笑)

とりあえず温泉街でブレーキの焼ける匂いがしてたのは自分の車です(笑)

帰り道は北関東ルートでまったりと、駒寄PAから高速に乗り始めましたが、そこで黒いFL5がΣ( ̄□ ̄)!
先輩と野生のタイプRですねーと(笑)
赤、白、グレー、黒と後青でコンプリートでした(^_^)ゞ
Posted at 2023/05/17 19:53:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月06日 イイね!

ゴールデンウィーク(^_^)

今年のゴールデンウィークも終わり普通の1日に戻っちゃいますねσ(^◇^;)

今年はいろいろあったのでブログをば

まずはこちら

友人のBMW Z4を久しぶりに運転させてもらいました(^_^)
直6NAの暴力(笑)
6000回転からの咆哮はシビれます、まじで麻薬です(笑)
アバルトの毒とも違う唯一無二の音です(ゝω・)

続きましてこちら

久しぶりに自宅でのバーベキュー(^_^)
魚貝、肉、野菜と網の上は賑やかです(^_^)ちなみに炭と一緒にタケノコも焼いてます(ゝω・)

タケノコと空豆は自宅の庭にて収穫(^_^)ゞ
徒歩0分産です(笑)

次は今回のメインディッシュです(^_^)ゞ


美ヶ原の道の駅で学生時代の友人達と集まり、同窓会?を(^_^)
ブレイドマスター(V6 3.5リッター)とセリカXX(直6 2リッター)間近で見る事なんて無い2台ですねσ(^◇^;)

セリカなんて自分たちより年上です(~_~;)

ちなみに霧ヶ峰は真っ黒になってました(~_~;)
山火事って怖いですね(^◇^;)

あと最後に

・・・届きました(´・_・`)

シビックハイブリッド、減税にならないのですね(´;ω;`)
みなさんしっかり払いましょうねー(^_^)ゞ
Posted at 2023/05/06 20:57:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@しーた@  よろしくお願いします(^_^)ゞ」
何シテル?   12/26 21:44
ぜんゼンです。よろしくお願いします。 19年7月19日に10thシビックミーティングin京葉幕張パーキングに参加させてもらい、登録させて貰いました。 定期的...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

事前に検査でしょ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/12 20:32:09

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2022年9月納車予定ですー(^_^)ゞ 初ハイブリッドです(^_^) フレームナンバ ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
赤のシビックハッチバックに乗っています。 17年6月25日ぐらいに先行予約して、17年1 ...
アバルト 124スパイダー アバルト 124スパイダー
デビュー時よりかなり気になっていたので、いろいろタイミングが合い家族みんなのセカンドカー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation