• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おせんべい。の愛車 [スバル レガシィ]

整備手帳

作業日:2021年5月4日

燃料フィルター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
さて何時交換したのだろう。一回は交換しているのは確かなんですが、最低でも20年は交換してないはず。
なんで去年ストックして置いたフィルターに交換することにしましょう。(やっと)
2
残圧を抜くために燃料ポンプのヒューズを抜いてセルを回してタンクのキャップも開ける。因みにBC5の燃ポンのヒューズはSBF No2 30Aです。
3
何気に優秀なホースリムーバー♪
差し込みの突起の所に引っ掛けて使いますが、だいたいそれ以上にホースが刺さっていて使えない事がほとんどですが、工夫次第で使えます。
4
せっかくなので外したバンドをワイヤー掛けして綺麗にします。
5
自己満(笑)
6
ホースを繋いで元に戻して燃料漏れが無いか確認、問題無ければ終了です。
7
で、これ(滝汗)
フィルター内に残ってたガソリンです。
もったい無いのでタンクに戻そうと汲んでみたらこの有様。
8
少し置いただけでこの沈黙物。20年以上の蓄積は半端なく改めてメンテナンスの重要性を確認した次第です囧

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

パワーウインドウスイッチ接点清掃(助手席側)

難易度: ★★

ポジションランプ埋込の巻〜

難易度:

貫通ナットの巻き〜

難易度:

6ヶ月点検(210ヶ月)

難易度: ★★

レガシィバッテリー交換 - 2025 -

難易度:

左リアハブベアリング交換(292,000キロ)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@subaru1103 GC用ならヤフオクに出品されてますね。もしくはブーコンを取り付けてソレノイドバルブをキャンセルする方法もあります。」
何シテル?   02/18 11:29
東京生まれで千葉育ち 現在埼玉県在住のおせんべいと申します。 現在愛車の初代レガシィは平成7年から乗り続けています。ワゴンRは平成11年から。 平成29...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スバル インプレッサ WRX STI] バックル分解修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 17:32:55
[スバル インプレッサ WRX STI] ロアアームのボールジョイント交換(純正品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/06 11:59:53
[スバル インプレッサ WRX STI] トランクのチリ合わせ('∀`;)やる必要の無いヒトが多いかもだが・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/30 19:19:05

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
平成7年に中古で購入。 登録から32年目になりました。調子の良い状態を維持しつつ現役で通 ...
ダイハツ キャストスポーツ ダイハツ キャストスポーツ
また長く乗ると思うので思い切って奮発!車の出来が良すぎて驚きました(笑)いろいろつけると ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
実家の車 MHワゴンRからの乗り換え。 平成30年2月登録 走行3000キロ 試乗車上が ...
いすゞ ギガ いすゞ ギガ
仕事の相棒 秘密基地 男の城 2021年9月28日 車両入れ替えの為下取りされていきま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation