• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

腹ペコデカの愛車 [アウディ A4 アバント (ワゴン)]

整備手帳

作業日:2019年8月10日

そうだ洗車しよう 1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ひとまず、水洗い。別作業のアルミモール白錆落としをやってから洗車作業入ります。
2
ボディの水垢なのかコーティング不具合なのか気になるシミもありありですが、ワイパーやらの白色化も気になるところですね。色々ケミカル出てるし今後試してみます。
3
さて、今回はこれらです。リンレイホイールクリーナーはいつも使っていますので、ご存知安定の洗浄力なんですが、タイヤへの影響ってどうなんだろうって悩む。
それで今回の本題は、これまたリンレイ水アカスポットクリーナー。これの威力どうなんでしょう。
4
とりあえず左半分やってみた。しっかりコーティング除去して親水状態になりますね。でも、やってみて分かったのですが水を十分に使える環境じゃないと厳しいですね。液垂れがあっという間にシミになります。しかもスプレーすると思いのほか飛び散るので半分を予定していたのにはみ出す始末。すごいなリンレイ。
5
それでなんやかんやと全部水アカクリーナーで洗ってCCウォータープロテクトしたら疎水状態まで持って行けます。水玉コロコロしてるしこれが疎水なのか…撥水なのか…正直分かりません。
水アカクリーナーはコーティングリセットにはいいかもしれないけど、結構シミになりやすいので難しいですね。
6
一応がっつり水アカがありましたが
7
ここまでは落とせる。あとのはイオンデポジットっていうやつでしょうかね。どうにもならんです。
ボディ全体にもウロコやらコーティング不具合なのか目立つ部分は落とせたと思います。でも、イオンデポジットなのか拭きあげてボディに残るいやーなあいつは健在ですね。CCウォータープロテクトを吹きかけても…んまーいやーなあいつらが…気になって仕方ないです。さてどうしたものでしょうか…。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ホイール洗浄

難易度:

1太鼓2本化_7

難易度: ★★★

覚え書き ①オルタネーター寿命

難易度:

DSP投入(音質向上計画 第1弾)

難易度:

コーディング

難易度:

ドラレコ装着

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年11月25日 22:32
突然失礼致します。

最新の アルミモール専用ケミカル 
のご案内です。

●《ボルツ》 研摩溶剤 【硬度・世界一】 
●《HGP997》トップコート剤【特許成分+国交省物性検査済】
 
手磨きだけで、1台・約60分で鏡面施工に。
 
ヤフオク(検索 ; ボルツ 研磨剤)にて試験提供中です。

https://www.youtube.com/watch?v=axVx5vxXdxg&t=94s

■結果予想
● 施工時間が短縮されます
● 施工が楽です
● 鏡面研磨の結果に満足できます
● 下取りの査定が上がります
※ 556などは、一雨で流れます。
硬度8前後に変化したアルミモールは、
市販剤では研摩はムリです。
 
硬度世界一・特殊業務用途の ボルツ
是非、ご検討下さい。
 
ご参考まで
 
香川県 Intec Matsumoto
コメントへの返答
2019年11月27日 1:23
100thさん
コメントありがとうございます。以前より記事も動画も拝見させて頂いており、とても興味深いケミカルだなーっと思っておりました。
2019年11月28日 9:56
アルミモールの酸化は、
ある時点から急激に白化が激しくなり出します。
 
将来、ご入用の際には「みんカラで」とご案内頂ければ、
増量対応させて頂きますので、ご記憶頂ければ幸いです。
 
返信、お手数をお掛けしました。感謝

プロフィール

腹ペコデカです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

腹ペコデカさんのボルボ V50 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/22 17:29:50
7速湿式Sトロニック発進時不具合修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/19 17:59:06

愛車一覧

ボルボ V50 ボルボ V50
前車アウディからボルボに乗り換え。買い替え2日目にエマージェンシーボタンを押して駐車場に ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
懐かし所有車遍歴 6(現行所有) 積載が半端ない。そのおかげで荷物積みっぱなし状態が続き ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
懐かし所有車遍歴 5 しばらく大人しくしようと気付きそんな私の選択。故障もなく長く乗れた ...
日産 アベニール 日産 アベニール
懐かし所有車遍歴 4 アベニールのカスタム リアスムージング、ローダウンだった。とても可 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation