• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しょう君@北九州の愛車 [日産 ローレル]

整備手帳

作業日:2008年12月27日

フィンをつけたい【前編】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
わかりやすくこの画像使います☆

開口部でかいですよね!
買ったときから思ってたけど…
このデカさは好きなんですけどね!

最近わざと開口部でかくする人雑誌等で見るので気が楽になってます(^^+++)))

網張ったり今は黒に塗ったりして誤魔化してました!
2
んで丁度アリストの純正バンパー?
物凄く暇だったのでフィン部分を無理矢理切り取ってみました(^0^)

電動ノコでブイィィィ~ン!
3
ってか形状あうのか…☆
4
角もグチャグチャ!
5
仮あわせ!

綺麗に磨いで塗る予定が…

めんどくさい!!!!!!!!
6
このリアルカーボンシールで誤魔化そう!

という事で上から貼りました☆
7
問題はどうやって付けるか…

タイラップ?

ステーで付ける?

暗くなったんで終了!また次回!
8
なにより問題はこのエアロ修復した後

塗装がめんどくさくてカーボンシール貼って誤魔化しているエアロの方の方が問題だ…

近くで見ないで仕様はしばらく続きそう☆ワラ

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リアアーム類 純正戻し

難易度:

EGオイル交換

難易度:

マフラー交換

難易度:

平成初頭から令和へ

難易度:

エンジンオイル・エレメント交換

難易度:

リアインナーシュー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2008年12月28日 0:42
開口部広いとワイドに見える、って
理由でしたっけ?

フィン良いですね~!
FRPで一体化とかどうです?
コメントへの返答
2008年12月28日 1:12
ワイドに見えますよね(^o^)

ただ僕のは縦にもデカいんでフィンがないと…☆

FRP下手くそなのでどうにか頑張って無理やり着けますよ(((^_^;)
2008年12月29日 1:00
自分のもフィンつけたいんですよね~^^

やっぱあったほうがカッコイイですね!!
期待してます!^^
コメントへの返答
2008年12月29日 10:12
フィンつけました(^^)

完成しました☆
あの開口部悩みどころですよね!ワラ

プロフィール

Laurelメダリスト2台目乗りました(*`▼´*)b C34後期メダ→C35後期メダ 次はファミリーカーを買います♪ しばらくは車ネタ無しです(*...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GRACE 
カテゴリ:Laurel Lapin WagonR Part shop
2010/09/18 09:22:51
 
孫市屋 
カテゴリ:Laurel Lapin WagonR Part shop
2010/08/06 00:28:12
 
ALPINE 
カテゴリ:Laurel Lapin WagonR Part shop
2010/08/06 00:26:19
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
鬼嫁の愛車です☆(・∀・★)★ 日頃の足なので、 ある意味僕のメインカーにもなります☆
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
基本は快適どこでも買い物行ける仕様がテーマです(: ̄Д ̄)/ あまりイジるつもりはありま ...
日産 ローレル 日産 ローレル
ドレスアップPARTY2009 ☆CUSTOM CAR AWARD受賞☆ 緑亀ローレル ...
その他 その他 その他 その他
画像置き場です♪(o ̄▽ ̄)  ブログ内の写真用!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation