• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しょう君@北九州の愛車 [日産 ローレル]

整備手帳

作業日:2009年11月21日

チルトトランクヾ(  ̄▽)?その②(完)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
その①からの続き。

んでまたグッディ行って
こんな物を調達♪
2
んでここの穴を少しだけ広げて…
3
画像①のものを切ってしっかり固定★
ネジ山専用の接着剤!
4
んでこんな感じで…

閉めたら穴を通るようにして。
5
出てきたとこを簡単に固定♪

普段はこのまま★
んでチルトにしたい時は
これを外したらなります('-'*)
6
接着剤と↑の閉めるやつ♪

簡単に閉めたいので悩んだ結果コレでした。
画像⑤のような閉める作業も少ない方が
楽だし簡単にできると思ったんで
画像①のものをギリギリに切って
この閉めるやつは半巻ぐらいで閉めれるようにしました。
7
僕は全く気にならないし、
いつも使うところじゃないから気にしないけど、

強度はもっと強くしたほうがいいかもですね☆
まぁ問題ないでしょ!

しかもなぜかこの角度気に入りました(*´∇`*)
なんか雑誌で見たのとは違うけど、
逆にこれでいきます!
8
こうなったら裏側もなんか生地貼ったり
しないとマズい仕様ですね☆

全部で1300円!
安上がりなイジりぃでした(* ̄∇ ̄*)

やってみて思ったのが皆はどうやって
やってるんだろぉ~ってのが気になります♪

僕のは説明も悪いし全然参考にしないほうが
イイと思いますよ!

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

EGオイル交換

難易度:

平成初頭から令和へ

難易度:

エンジンオイル・エレメント交換

難易度:

リアアーム類 純正戻し

難易度:

リアインナーシュー交換

難易度:

マフラー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年11月21日 21:44
オォォ---!!面白いですね(^O^)/ これでちゃんと閉まるんならバッチリじゃないですか♪
コメントへの返答
2009年11月21日 21:48
あざぁぁぁぁっす★
か~じ~さんのような大技はできないのでこんなのやってみました(* ̄∇ ̄*)


ちゃんと閉まります☆
2009年11月21日 22:10
オォ~!!これはマジでローレル初でしょうね☆
しょう君のローレルに似合ってますよ(*´▽`*)♪
コメントへの返答
2009年11月21日 22:16
ありがとうございます!
次はボンネットですかね★

1番の大技は最後かな(* ̄∇ ̄*)

でも大将の例のやつのが1億倍
すごいんですけど♪
2009年12月21日 9:57
いつの間にこんなカラクリを(ハ。・∀・*)
コメントへの返答
2009年12月21日 12:37
何気にしてましたけど(゜□゜;
これ気付いてもらえない率高すぎ…☆゛

プロフィール

Laurelメダリスト2台目乗りました(*`▼´*)b C34後期メダ→C35後期メダ 次はファミリーカーを買います♪ しばらくは車ネタ無しです(*...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GRACE 
カテゴリ:Laurel Lapin WagonR Part shop
2010/09/18 09:22:51
 
孫市屋 
カテゴリ:Laurel Lapin WagonR Part shop
2010/08/06 00:28:12
 
ALPINE 
カテゴリ:Laurel Lapin WagonR Part shop
2010/08/06 00:26:19
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
鬼嫁の愛車です☆(・∀・★)★ 日頃の足なので、 ある意味僕のメインカーにもなります☆
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
基本は快適どこでも買い物行ける仕様がテーマです(: ̄Д ̄)/ あまりイジるつもりはありま ...
日産 ローレル 日産 ローレル
ドレスアップPARTY2009 ☆CUSTOM CAR AWARD受賞☆ 緑亀ローレル ...
その他 その他 その他 その他
画像置き場です♪(o ̄▽ ̄)  ブログ内の写真用!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation