• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

横山ぐちやまの"しゃとちゃん" [ホンダ シャトルハイブリッド]

整備手帳

作業日:2021年9月20日

純正フォグのイエロー化(夜間ランプの追記あり)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
いきなり完成です笑
久しぶりに整備手帳やろうとしたら写真撮り忘れた笑


フロントバンパーを外して

LEDフォグを取り外します。
カプラーを取り、ネジ3本を外せば簡単に取れます。

Amazonで購入したイエローフィルムを薄めた洗剤液を利用して貼り付けます。

はじめての作業だったので雑さがありますが、ご愛嬌!てへ!!!


フィルムを一枚貼って試しにカプラーオンで点灯させたらレモンイエローっぽかったため、2枚目を貼り付けます。

そんで2枚貼った後の写真がこちら!
2
そんでもってバンパーを戻し、バランスを見て終了!!!
3
近くで見るといい感じ!

あとは夜間に点灯させた際、どの程度暗くなっているのか(フィルムを2枚貼ったから)確認してみたいと思います!
4
追記)
夜間の点灯はこんな感じ。

十分な明るさで満足です。

日中、霧が濃いときに白ランプだとボヤけやすいけど、黄色だと対向車への注意にもなるため、安全性も向上です!!!

次はフロントリップかなー。(奥様の許可がもらえたら笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バックミラー、リアカメラ撥水加工

難易度:

PIAA DR185取り付け

難易度: ★★

サーキュレーターモバイルバッテリーとシェーバー充電

難易度:

少しお遊びでこんなん取りつけてみました てへっ😅

難易度:

デイライト取り付け

難易度: ★★

ヘッドライトコーティング(LOOXヘッドライトクリア&プロテクト)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「後期シャトル乗りさんに質問!!!フロントリップスポイラーを自作した方います?汎用はサイズが合わなくて加工が必要だし、無限のやつは部分的だし…だから作ろうかと模索しておりまして、もしもこんなのあったらいいなって人がいたらデザインを一緒に考えませんか?どうもイメージがぱっとしなくて笑」
何シテル?   02/18 23:04
横山ぐちやまです。 自分でできることはできる限り自分でやってみたいです! みなさま、アドバイスよろしくお願いします笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアディフューザー 構造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/14 10:55:37
シャトルモデューロX化!!(自作)④ リアディフューザー編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/07 08:16:38
リアワイパー倒立 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/23 22:50:01

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド しゃとちゃん (ホンダ シャトルハイブリッド)
シャトルハイブリッドに乗っています。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
売っても値段つかないから…とオヤジからおさがりをもらい初めて自己保有した車です!乗り心地 ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
初めて自分で買った車(中古だけど)
ハーレーダビッドソン スポーツスター883R ハーレーダビッドソン スポーツスター883R
オヤジが乗り換えるタイミングで譲り受けました。乗っていて楽しいバイクです!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation