• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
みんカラユーザー以外の書き込みもOKです。 何でもご自由にご投稿下さい(^_^)b
- 日食 [ かず@きたきゅう ] 2009/07/22 10:26:29
こちらも天気悪いです。

でも、ちょっと欠けてるの見えますよ!10:30現在

3.5インチFDを分解してそのディスクシートで見たりしてます(笑)
見えるシートと見えないシートがあるみたい。。。

こちらは10:56が最大ですが。。。
Re:日食 [ Hybrid_TAKA ] 2009/07/22 15:19:17
こんにちは。

> こちらも天気悪いです。
>
> でも、ちょっと欠けてるの見えますよ!10:30現在
>
> 3.5インチFDを分解してそのディスクシートで見たりしてます(笑)
> 見えるシートと見えないシートがあるみたい。。。
>
> こちらは10:56が最大ですが。。。

天気悪いながらも九州北部の方で見られたようで羨ましです。
私の職場付近(都内のど真ん中)は、雲が厚過ぎて全く・・・(T_T)

前は46年前、この世に居なかったです(笑)
次は26年後でしたっけ? 生きているかなぁ・・・???(爆)
やっぱり古い私?は、Touchなソフトキーボードよりハードキーボードがあった方が良いのですよねぇ。。。

次世代iPhoneが先かこちらが先か・・・ でもFelicaは捨てられない。。。
(きっとドコモ携帯は音声通話とおサイフメインで使い続けることでしょう(^^;)
iPhone 3GS買おうかどうしようか迷っていましたが、iPod TouchのOSを有料バージョンアップしたことだし?、おサイフケータイ機能搭載となる次世代iPhoneの登場まで待つことにしました。

そしてついにドコモ携帯ともおさらばする時は来るのか?!
(他の機能はさておき?Felica機能だけは捨てられないTAKA・・・(^^;)
- なんだか [ かず@きたきゅう ] 2009/05/25 12:54:09
某ソーテックを思わせるような、よく分からないメーカーですね。。。
知ってます?
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/05/23/009/

有名ブランドでもそこそここれに近い価格で買えますけど、
どうなんでしょうね?
Re:なんだか [ Hybrid_TAKA ] 2009/05/26 10:55:22
> 某ソーテックを思わせるような、よく分からないメーカーですね。。。
> 知ってます?
> http://journal.mycom.co.jp/news/2009/05/23/009/
>
> 有名ブランドでもそこそここれに近い価格で買えますけど、
> どうなんでしょうね?

最近目立っている?メーカーですよね。値段の割には質感もまあまあで良い気がします。

個人的には画面サイズが13インチのモデルは昔から好きで、CPUがCore2 Duo、メモリ2GB、250GBのHDDにDVDスーパーマルチドライブが付いてバッテリ駆動時間も8時間であの値段&筐体&重量なら結構売れそうな気はします。
ネットワークやインターフェースも以外と充実してますしね!

でも個人的にはBluetoothが無いのとOSがVistaな時点で却下です(笑)
なので今はXP?かWindows7が正規に発売後にこれぐらいのを買ってもいいかな???とも思ってます。

ちなみにXPなX40は、疑似SSDからまた再び工場出荷状態の20GBの低速1.8インチHDDに戻して現役続行中です(^^;
Re2:なんだか [ アベンツ ] 2009/05/28 14:32:37
TAKAさん!最近は忙しいんですか??
かずさん!門司港レトロ観光線が開業したよ~で!
こんにちは!!

> 最近目立っている?メーカーですよね。値段の割には質感もまあまあで良い気がします。
「えいさぁ」?!っていうくらいですからねぇ!ネットブックを筆頭に、ホームサーバー機もリリースされたりして赤丸急上昇中のブランドなのかな??

> でも個人的にはBluetoothが無いのとOSがVistaな時点で却下です(笑)
> なので今はXP?かWindows7が正規に発売後にこれぐらいのを買ってもいいかな???とも思ってます。

その通りデスね(爆)ディスクトップ代替機になるノート機をXPで検討しているのですが・・・老眼のおかげもあるので、17インチくらいのでないと無理っぽいんですよねぇ(^_^;

最近のは19:10から液晶のコストの問題からか?更に横長の16:9のモデルに一気にシフトしそうです!事務系のアプリには4:3の高解像度系がいいのですが、今や選択肢は殆どありませんねぇ(泣)で最近発売された安い&性能は我慢できるレベル??という事で検討しています↓

http://h50146.www5.hp.com/directplus/promotions/notebooks/090527_4710sct_campaign/

でhpのPCって?キーボードの右エンドの配置が確か?エキセントリックだった様な気がするのですが!どうですか・・・まあコレだと10キーが装備されているので慣れの問題かという感もありますが(・~・)

でもこの時期にXP搭載のモデルが各社から裏で(爆)リリースされているのは!市場の要請を受けざるを得ない状況を表しているとも言えますかね??

> ちなみにXPなX40は、疑似SSDからまた再び工場出荷状態の20GBの低速1.8インチHDDに戻して現役続行中です(^^;

踏ん張りマスねぇ!!ボクはX40はドナドナして?!今使っているT60を延命処置!画面と文字が大きいのをとりあえず導入してみようかと思っています・・・
でも安いディスクトップ機を導入した方が快適なのは承知なのですが~イマイチ卓上もそんなに広くはないので踏み切れませんのですけど!結局?ディスプレイをマルチモニターとして使う事になると仮定すると、13インチのX301辺りの方がいいのかも知れませんかねぇ??

でも高いし、最近販売が特に怪しいですし・・・TP!!
Re3:なんだか [ Hybrid_TAKA ] 2009/05/28 15:03:40
TAKAさん!最近は忙しいんです(^^;

>その通りデスね(爆)ディスクトップ代替機になるノート機をXPで検討しているのですが・・・老眼のおかげもあるので、17インチくらいのでないと無理っぽいんですよねぇ(^_^;

実は最近この↓マシンが目に入ったのですが(XPが選べるし(^^)b)、
 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hothot/20090526_170002.html
Bluetoothは何とかなるにしてもやっぱりもはや10インチ画面はちょっと厳しいかなぁ・・・みたいな。。。(--;

最低でもコレ↓ぐらいは必要です(^^;
 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20090527_170172.html


私も画面は4:3です。昔からそれなので慣れないというのもありますが。(笑)


>でも高いし、最近販売が特に怪しいですし・・・TP!!

私もThinkVantage Clubニュースのメール見てよく笑ってます。
やっぱりIBM時代のようにプレミアムな感じが魅力だったので、最近のThinkPadは値段安くてもちょっと触手が・・・(苦笑)
Re4:なんだか [ アベンツ ] 2009/05/28 22:57:35
TAKAさん!本当に忙しいんですねぇ!
運動会なんですか?今は秋ではなく春になんですかね??

でも生憎の天気そうですが、振替日は平日とかになっちゃうんでしょうか??
落ち着かない週末になりそうですが!応援!!頑張って下さいマセ~まだ未定でしたね(^_^;

> 最低でもコレ↓ぐらいは必要です(^^;
>  http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20090527_170172.html

ION搭載のネットブック出るんですね(^○^)
デジカメの画像ビューワーとしても、いけそうなので期待しちゃいますかなぁ!!
今までのだとその辺が厳しくて、購入に踏み切れない面もあったのは事実でしょうかね。
 
AkibaでもION搭載のMBが発売されていて話題沸騰です!痒い所に手が届いた感もありますかね・・・

あと12.1液晶で1280×800はいいと思います、1,280×768は微妙に使い難いと思いますから

価格は現地で449ドル。夏以降に出荷される予定とか・・・期待します!

情報&ありがとうございます(^_-)-☆
- Windows7RCですか?! [ かず@きたきゅう ] 2009/05/18 12:57:40
こんにちは

お久しぶりでございます。
相変わらずのPC設定マニア!ですね~(~_~;)

Windows7も今年の冬商戦から投入とのことですね!
WindowsXPとの互換を重視していると苦肉の策の仮想化ですが、
リソースも凄い事になるでしょうね~

どこかよければ、どこかが犠牲に。。。
企業対応としては少し前向きになるかな???と、言った所でしょうかね

業界人としては、動作検証に追われそうで、ちょっと大変。。。

話は変わりますが、新型インフルエンザが国内に入り込みましたね。
少し遠いですが、もう止められないでしょうから、お気をつけください。(~_~;)

私は今年の2月頃にインフルエンザにかかってしまったのですが、
2度目は嫌だな~免疫できてないかな(笑)

北九州では確認されていませんが、
http://kyushu.yomiuri.co.jp/news/national/20090518-OYS1T00222.htm
こんな状況ですから、時間の問題かな(~_~;)

さて、マスクを買いに走るかな。。。

ではでは(^^;;)/~~~
Re:Windows7RCですか?! [ Hybrid_TAKA ] 2009/05/18 16:56:28
こんにちは。ご無沙汰しております。

>相変わらずのPC設定マニア!ですね~(~_~;)

実はまたこの土日の休みに弄ってました(^^;

最終的にはXPや2Kは他のマシンにもいくつも環境があるもので・・・?、hpの\39800ノートはVistaベースで工場出荷状態とし、昨日現在で当てられる全ての修正パッチをインストールしてからWindows7RCにアップグレードインストールしました。
(とりあえず3~4個互換性チェックでNGのソフトがありましたが、無視無視・・・(^^;;;)


Windows7は今年の冬商戦から投入確実ですかね!?
その頃に性能アップしてお手軽価格になったWindows7のネットブックでも買おうと思ってます(^_^)v


新型インフルエンザもの凄い勢いで国内でも一気に広まってますね。。。
(関東でも間違いなく時間の問題でしょう・・・)


マスクは花粉シーズンに買ったのが随分と余ってますが、実際には全然足りないでしょうから私も今のうちに買っておこうと思います。
<< 前へ 16 - 20 / 67 次へ >>
© LY Corporation