• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
みんカラユーザー以外の書き込みもOKです。 何でもご自由にご投稿下さい(^_^)b
- docomo PRO series SH-04A [ Hybrid_TAKA ] 2009/01/24 23:42:35
急にこんな機が候補に上がってきました。

いや~ 私好み?かなりのマニアック度です(^^;

Re:docomo PRO series SH-04A [ Hybrid_TAKA ] 2009/02/02 08:40:41
近所の携帯ショップにて全色のモックを発見!!

私の携帯好み色はマットなブラックなのですが、
やっぱりコレもツヤツヤなブラックなのね。。。

指紋や手脂目立つかなぁ・・・(^^;
スライド携帯大好き人間のTAKAはこのどちらかを購入しようと思ってます。
左はP-02A、右はN-04A。

機能・性能では圧倒的にPですが、Nの薄さ・軽さなども捨てがたい。。。
ともに私の第一目的であるBluetoothやおサイフケータイ機能やVGA解像度画面はOKです(^-^)b

今の携帯がD902iSなのでスピセレがあるPが第一希望だったのですが、Nのモックを見てまたグラッときてしまい・・・(苦笑)

どちらにしても登場は年明け1月~2月のようなので、また少し悩むとします。。。
Re:どっちにしようかな? [ Hybrid_TAKA ] 2009/01/20 00:57:03
N-04A http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0901/19/news071.html が
いよいよ発売との発表がありました。

 http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/43598.html


実はスタイリッシュで高機能なコレ、私は買おうと思っていたのですが・・・

http://toyota.jp/k_tekigo/mop_07_02.pdf


もしかしてNのBluetoothだとG-BOOK対応しないの???

こりゃ~また振り出しに逆戻り。。。(T_T) 
- docomo PRIME series F-03A [ Hybrid_TAKA ] 2009/01/08 04:44:05
また携帯検討投稿です(笑)

先日私が次期携帯として狙っているスライド型携帯の
PとNのをアップしましたが、昨日あまり射程内に
入っていなかったF-03Aのモックを見てきました。

何故か異様に丸っこくて細長くて不格好な感じではありますが(^^;、
機能・性能面ではPRIMEシリーズだけあって◎ですね!!

N-04Aには付いていないGPSやイン側カメラがある点も○です。
それでいてP-02A程はゴッつくないし、ブラックモデルの裏面が
私の好きな艶消し黒な点も○です。
(P-02Aは指紋や脂ベタベタ目立ちなブラック外装なので・・・)

P-02A(私が今使っているD902iS)と同等のスピードセレクターも
タッチ機能で実現可能のようだし。<ホントに使えるのか???

もちろん機種変の最大の目的であるG-BOOK ALPHA目的の
Bluetoothが搭載されているのは言うまでもありません(笑)

また、カメラ性能もコンデジ不要なぐらいの性能だし、、、
メールがインライン入力可能なところも◎ですね。
しかも文字変換は現在のD902iSでも使い慣れたATOK!

ソフトウェアが三菱と共通モノなので、操作性についても
現在使っているD902iSとほとんど同じで迷い無さそう。
(P-02Aは形こそ似ているが、中は全くの別物らしい・・・)

これはブラックのF-03Aに決定かぁ!?
しかしこの筐体サイズのバランスなんか変だよなぁ~
とても携帯とは思えない???

でも皆さんが買いそうに無い携帯を使うところは、今の私の
クルマ選びに通じるモノがあるかな?!なんて思ったりして(^^;;;

とか何とかあれこれ言いながら、また次の夏モデル発表まで
待っていたりするかも知れません(爆)
- ご無沙汰してます [ やった ] 2008/12/26 06:55:42
TAKAさん、本当にお久し振りです。
 
実は今月、中古ですが現行エスハイに乗り換えたんですよ。
 
以前からTAKAさんのブログで勉強させてもらってました。
購入にあたって、とっても参考になりました。ありがとうございました。
 
直メールしようと思ったんですが、メルアドを紛失してしまったようです。
自分のメルアドは以前から変わっていませんので、お手数ですがTAKAさんの方に残っていましたら空で良いので送って頂けませんか?
 
宜しくお願い致しますm(_ _)m
Re:ご無沙汰してます [ Hybrid_TAKA ] 2008/12/26 12:23:18
やったさん、大変ご無沙汰しております。

その節はいろいろとお世話になりました。
(例のマットは頂いた後、大変重宝して使わさせて頂きました。今は九州の某氏のもとで第二の人生を送っていることと思います。)


>実は今月、中古ですが現行エスハイに乗り換えたんですよ。

某巨大?掲示板の売買部門???で拝見しておりました(^^;
私も3回目の車検を目前にして何だかんだ文句を言いながらも、結局現行に乗り換えた口です(苦笑)

また同じクルマのお仲間ですね!!(私と同じくホイールは前車流用ですね!?)

たった今メールアドレス見つけました。
内容ほとんど無しで?返信しましたので今後とも宜しくお願いいたします<(_ _)>
Re2:ご無沙汰してます [ やった ] 2008/12/27 00:14:38
TAKAさん、こんばんは~。
 
> その節はいろいろとお世話になりました。
> (例のマットは頂いた後、大変重宝して使わさせて頂きました。今は九州の某氏のもとで第二の人生を送っていることと思います。)
 
ご丁寧にありがとうございます。
某売買掲示板で見かけた時には驚きました(笑)

> >実は今月、中古ですが現行エスハイに乗り換えたんですよ。
>
> 某巨大?掲示板の売買部門???で拝見しておりました(^^;
 
ご存知だったんですね。さすがです。
 
> 私も3回目の車検を目前にして何だかんだ文句を言いながらも、結局現行に乗り換えた口です(苦笑)
>
> また同じクルマのお仲間ですね!!(私と同じくホイールは前車流用ですね!?)
 
3回目の車検目前って所まで一緒です(^^)
買い替え検討中、他の車も候補に上がって、カミさんと長い期間考えて考えて結局エスハイ(^^ゞ 
 
買おうとして思ったんですが、現行エスハイが登場した2年前
見積もりしてもらった所、追金300万。
今買ってもほとんど追金が一緒だったので、買い替え時期っていつ頃が1番良いのか
考えちゃいました。
まあ、資金が無くて中古にしましたけどね(*´ー^`)ゞてへへ
 
> たった今メールアドレス見つけました。
> 内容ほとんど無しで?返信しましたので今後とも宜しくお願いいたします<(_ _)>
 
お手数をお掛けしました。
バッチシ保存させて頂きました。
内容がエコランオフの時の物だったので、とっても懐かしかったです。
何はともあれ、どうもありがとうございました。
 
良いお年をお迎え下さい。
Re3:ご無沙汰してます [ Hybrid_TAKA ] 2008/12/28 14:09:53
今日は実家で餅つき?のTAKAです。(機械での餅つきですが・・・(^^;)

たいしたこと書いてない私のみんカラブログですが、PVレポート見ると何も書かない日でも100を下回ったことがありません。
きっと、やったさんのような方が見に来てくれているのかな???(笑)

初代→現行エスハイだけでなくTOUCH装着などまた共通点が多いですね?!
今は時間も無くて乗れませんが、私もバイクはまたいつか子供が巣立ったら乗ってみたいと思ってます(^^)v

それではやったさんも良いお年をお迎え下さい!!
今時の携帯のくせにTVも見れないんじゃ~ なんて思っていたら・・・

こんなのありました!!(しかもWMはこういうのもほとんど無料なのがウレシイ!!)

 http://www.v2p.jp/video/


北海道にいても九州や沖縄に居てもTV東京をリアルタイムで見れる訳でして、考えようによってはコレって面白いですね(^^;
<< 前へ 31 - 35 / 67 次へ >>
© LY Corporation