品番:84794-52010 フロントワイパ デアイサ スイッチ
品番:84155-28010 ヘッドランプ スイベル メイン スイッチ
上記2つのスイッチは、私のクルマ(エスハイ)ではこのブログ投稿
画像↓の上段の黒い空いている部分の2個に入るスイッチです。
http://minkara.carview.co.jp/userid/316434/blog/9447818/
スイッチ構造が機械式がどうかを知りたいです。
(押すとカチっと止まって(ON)、もう1回押すと戻る(OFF)タイプかどうか。)
もし可能であればスイッチ表面の画像(表面に書かれている文字とか)も見せて貰えると更に嬉しく思います。
宜しくお願いいたします。
こんにちは!
前者はこんな感じなので??希望に合いますかなぁ!高そうですね(笑)
http://minkara.carview.co.jp/userid/191089/car/78705/159998/note.aspx
後者は単純なスイッチと思います!
http://minkara.carview.co.jp/userid/402300/car/313870/1552025/parts.aspx
エスハイが手元にないので(謎)詳しくは解りませんが?
同様のパワースライドドアのスイッチなんかも?
単純なON&OFFの構造ではないでしょうか!
では~~
こんにちは。
> 前者はこんな感じなので??希望に合いますかなぁ!高そうですね(笑)
> http://minkara.carview.co.jp/userid/191089/car/78705/159998/note.aspx
ホントだ。こういうのなんですね。(値段は既にディーラーで聞いてますが、確かにそれなりのお値段しますね。。。
> 後者は単純なスイッチと思います!
> http://minkara.carview.co.jp/userid/402300/car/313870/1552025/parts.aspx
あれ、これって私のにも既に付いているぞ???
先日下段(ベージュ)のところから上段に移動したスイッチです。
> 同様のパワースライドドアのスイッチなんかも?
> 単純なON&OFFの構造ではないでしょうか!
パワースライドドアのスイッチですか?
今付いている(ハンドルの左下のSTARTボタンの右横)のはそうですね。
でも出来れば付いていないスイッチ希望で探していました(^_^;;;
後者のもう一つのに期待?かな???(笑)
まいど~ぉ!!
こんなん!如何~~
某オクですが・・・
VOXY ヴェルファイア エスティマ純正風スイッチ フォグ ナビ電装!
あまりに?!クリソツなので(^_^)ってしまいました・・・
マネ!しよう(爆)
では~また(笑)
こんばんは。
> 某オクですが・・・
>
> VOXY ヴェルファイア エスティマ純正風スイッチ フォグ ナビ電装!
>
> あまりに?!クリソツなので(^_^)ってしまいました・・・
へぇ~なるほど~~~
しかし何でも商売になるんですね!?
イ○ミ商店とかでも扱っていないかな???(^^;

> 2台持ち携帯のうち、Bluetooth機能内蔵のWILLCOM WX310Kで試してみました。
>
> Bluetooth接続は、何ら問題なくすんなりとOK!!
>
> 画像の通り、受信感度を示すアンテナから電池残量まで表示されました。
> その後、通話の発信・受信ともOKです(^^)v
でも肝心のG-BOOKはというと・・・
パケットでの選択肢は画像のようにauまたはFOMAのみ(一応両方で試してみたがやっぱりNG)、
それではと残りの回線交換で接続を試みるも、またもやNG・・・
結局、今のところまだ使えていません(^^;
コメントどうもありがとうございます。
> わたしもそこで確かつまずきました
>
> 確か、携帯のBluetoothの設定で
>
> 接続待機 or ダイヤルアップ登録待機のどちらかの設定が必要だったと思います
>
> わたしは、G-BOOKのサポートセンターに電話して教えていただきました
>
> 参考になれば (^_^;
あっ、ハンズフリー状態だったからダメだったのか・・・
Buletooth DUN接続待ち状態にすればOKなんでしょうか???
それとこの時の接続設定はもちろんパケット(au or FOMA)ではなくて回線交換ですよね???
> http://g-book.com/pc/etc/startguide/alpha_free.html
>
> http://g-book.com/downloads/startguide/alpha_free/002-ALPHA.pdf
>
>
> > それとこの時の接続設定はもちろんパケット(au or FOMA)ではなくて回線交換ですよね???
>
> パケット通信ですよ~
いろいろ情報ありがとうございます。
で、結果としていろいろ試してみましたがNGでした。。。
Mochiさん実施されたのは現在WILLCOMで唯一BluetoothのDUN接続が出来るWX310Kではありませんよね???(^^;
こんばんは!
902もダメですか?!WILLCOM WX310Kだと動作確認が取れていない様ですが・・・
WILLCOM WX310KとG-BOOK各種設定で、最初のみ「パケット通信」でなく「回線交換」を
選択します!
設定を「ダイアルアップ登録待機とか」にして「ダイアルアップ待機中など」と
表示されますか?!これで「パケット通信」出来るカモ・・・
この設定で、フリーサービス登録!その後、各種設定を「パケット通信」に変更し、「au」または「FOMA」で「パケット通信」継続出来る場合も~~
というか!結構ハンズフリーはOKでも、敷居が高いデータ通信設定ですかね?!
Mochiさんも言っていますが、G-BOOKのサポセンはかなり詳細を把握しています。
携帯の機種毎に設定の詳細が異なるのは致し方ないようですねぇ?
一応、参考まででした
P.S. P906iはバクりまくりです 事の発端はBluetoothの設定から・・・
もう少し待った方がいいと思います 初期不良にご注意を(爆)
> 902もダメですか?!WILLCOM WX310Kだと動作確認が取れていない様ですが・・・
Bluetoothアダプタとか買えばD902iSでも使えるのでしょうけどねぇ。。。(^^;
> WILLCOM WX310KとG-BOOK各種設定で、最初のみ「パケット通信」でなく「回線交換」を
> 選択します!
>
> 設定を「ダイアルアップ登録待機とか」にして「ダイアルアップ待機中など」と
> 表示されますか?!これで「パケット通信」出来るカモ・・・
>
> この設定で、フリーサービス登録!その後、各種設定を「パケット通信」に変更し、「au」または「FOMA」で「パケット通信」継続出来る場合も~~
>
> というか!結構ハンズフリーはOKでも、敷居が高いデータ通信設定ですかね?!
今日もいろいろ試したんですが、NGでした。。。
> Mochiさんも言っていますが、G-BOOKのサポセンはかなり詳細を把握しています。
> 携帯の機種毎に設定の詳細が異なるのは致し方ないようですねぇ?
WILLCOMはどうせ解約する予定?なので、後でサポセンで聞いてみます。
(イーモバイルのデータ定額で使いたいなぁ・・・<カロナビは非公認イケるんですが。。。)
> P.S. P906iはバクりまくりです 事の発端はBluetoothの設定から・・・
> もう少し待った方がいいと思います 初期不良にご注意を(爆)
あれだけ昨日てんこ盛りでは私みたいな業界の人の目から見るとソフト的には仕方ないかな?
でも一昔前のショップ持ち込み対応のみと違い、最近はファームをネットワーク経由でどんどんアップデートできる時代ですから良いですよね~(苦笑)

機能・性能・質感は好みだったのですが、持ち歩くのにはEMONSTERのあの大きさ・重さがちょっとネックでなかなかWX310Kからの乗り換えに踏み切れなかったのですが、本日急にこんなのが・・・!!
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=191229&lindID=4
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0806/10/news064.html
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/40325.html
私の趣味的には小さい・軽い・薄いが好きなので、こっちの方が良いかな?!
EMONSTER同様にBluetoothも2.0なのもGOOD!!
今使っている携帯側のD902iS同様な使い慣れたスライド10キーもGOOD!!
デザインはともかく?色はまあまあGOOD!!
無線LANが無くなったのは寂しいけど別に家ではそんなに使わないだろうからまあイイか。。。(^^;
私は携帯みたい形のモノで音楽は聞かないので、i Phone3Gなんかよりこっちの方がずっと良く見えます(笑)
こんにちは!いつもチェックされてますね(^_^)価格は安そうですが・・・
評判がやはり?ですよね。
> まあ、今更のこの筐体、この内容で7月末に発売では無理もありませんが、、、
本当にCKY(爆)ですねぇ~ボクもフルキーボード搭載の狙っているんですが、
欲張ると!コレッといったのが無く往生していますw
> でもやっぱりどうせ買い換えるなら本家?兄貴分???EMONSTERの方が遊べるかな???(苦笑)
サービスエリアと他接続なんですが!なんとか(笑)なりませんかねぇ