• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夢見るナンバー1のブログ一覧

2009年01月21日 イイね!

遅ればせながら・・・・(^^;)

遅ればせながら・・・・(^^;)遅ればせながら・・・・

今年も宜しくお願い致します・・・・(^^;)

今年初めてのプログです。新年のご挨拶にしてはあんま遅すぎですみません(礼)

とりあえず、仕事してました。(爆)

年末にスタッフ一名交通事故で手の骨を折り玉砕・・・・
年明けにスタッフ一名インフルエンザにて玉砕・・・・・

現場は重なり年明け早々から奮闘しています

お店も内装工事と設備工事に入り少しでも進めたいのですがなかなか思うようにいきません。
思えば去年の10月から休んだのは軽耐久と正月元旦と先日の新春HSR走行会のみでした。

12日は一年ぶりにHSR走りましたが、途中からブレーキがエアがみでだんだん深くなりしまいには裏のストレート前でポンピングして戻さないと効かなくなってしまいました。
以前からHSRを走るときにはよくなる症状です。

今年の課題はもっと軽量化とブレーキを煮詰めていくことに決めました。

それでもやっぱサーキットは楽しいですね~

久しぶりに走れて楽しかったです。(^^)

さて、今年の運勢、水瓶座の私は12年に一度のいい運気らしいです。

よっしゃ~仕事ももうひとふん張りして一日でも早くお店がオープンできるようにがんばりまっす!!
Posted at 2009/01/21 20:30:52 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2008年10月31日 イイね!

夢をかなえるべく・・・・

夢をかなえるべく・・・・ようやく長年の夢を叶えるべく、第一歩を踏み出しました。

10年くらい前から自分たちの将来を考えていました。

私達の夢は「お店」をもつことでした。

毎日、布団に入ってお店を始めることを想像しながら眠りについていました。

車好きの人が集まってみんなで楽しめるお店、そんなお店があれば楽しいな~っていうのがはじまりでした。

ずっと8年前くらいから土地や店舗を探し、何度が借りようとしましたがそのたびにドタキャンでダメになったりしていましたが、ようやく私達が望んでいたような土地に偶然3ヶ月まえに出会いました。

場所は熊本大津の本田技研、HSRサーキット場入り口のすぐ側です。

今は写真のようになにもない600坪のダダッ広い土地です。

この前農地転用も終わり、晴れて私達が借りることができました。

ここを車好きの遊べるアミューズメントパーク(夢はでかい)にできれば・・・・いやできるように頑張ります。

まずはデッキと建物を建てて、有機野菜を使った料理と知人の煎る自家焙煎の珈琲を出せるようにしたいと思ってます。

それも私と旦那の全て手作りになるので建物ができるのがいつになるかわかりませんが・・・(笑)

お金もないので現場で出る廃材を使ってのエコハウスになります(^^)

でも一生懸命頑張って、楽しい店を造ります。

みなさん、もしもよろしければ

「こんな店なら遊びに行ってもいいな~」

とか

「こんなお店があればいいな~」

など、いろんなお知恵をいただけるとほんとに嬉しいです。

ゆくゆくは自動車販売、レンタルピット、素泊まり施設なども作っていきたいと思ってます。

私たちの一生をかけていく夢の店なので、頑張っていきたいと思ってます。

みなさん、いろいろなアドバイスあれば是非宜しくお願い致します!!

Posted at 2008/10/31 22:09:20 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2008年09月25日 イイね!

娘の愛車。エイプ♪

娘の愛車。エイプ♪近頃、長女の帰りが早いです。(^^)
今までは課外だなんだと遅くまで帰ってこなかったのに・・・・

原因はこのバイクです。
夏休みにようやく原付免許をとった長女はどうにかバイクを探してきました。

エイプですね。

はじめからギアつきでないと危ないからスクーターはダメだと言ってましたが自分で見つけて交渉して譲ってもらったわりにはとても程度のいいバイクです。

ま、喜んだのは長女だけではありませんね。

旦那もまるで自分のバイクのように喜んでます。

この前も長女が学校に行っている間に乗っていって夕方帰ってきたときには排気音もグリップもかわってました。

あ~あ、娘が怒らないといいんだけどね~(^^;)

早くに学校から帰ってきては友人の家に乗って行ったり坂道発進の練習をしたりしてます。

バイクに乗り始めるまえに、私は娘を助手席に乗せて、どういうシュチエーションになると2輪が被害をうけるような事故になるかや、どういう2輪の乗り方をすると逆に迷惑になるかというようなことを口がすっぱくなるほど教えました。

近頃は「最近、車の運転する人、下手だよね~、バイクに乗ってるとわかるよ。私は車に乗ってもあんな無謀な運転はしないからね」っていうようになりました。


2輪に乗ったらわかる四輪の運転の怖さ、4輪に乗ったらわかる2輪の怖さ。

近頃はAT車によるブレーキとアクセルの踏み間違いによる事故や、携帯電話やよそ見などによる事故が多いように思います。

結果、ちょっとしたことが大きな事故につながるということをしりつつ
多分、将来、車にのるであろう娘達には、楽しいカーライフを送ってもらえるようわかることは教えていかなきゃな~って思うこの頃です。
Posted at 2008/09/25 21:33:35 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2008年09月19日 イイね!

集中してご安全に

うっかりしてましたね~
やはり軽耐久での疲れが出たのか、仕事中に怪我をしてしまいました。
鋭利な軽鉄の材料でばっくり・・・・・それも鼻の下を・・・・(--;)
しまった~!やっちまった!!と思った次の瞬間には血がスタスタと・・・・

今までカッターでばっくり、とか火傷とかは日常茶飯事だったのですが、さすがに顔を怪我すると落ち込みますね~

だって、女の子なんだもん(爆)

とか笑いながらもどうにか傷は残らないように毎日軟膏をぬりぬりしております。

怪我や災難は忘れた頃にやってくるんですね。

集中力は欠かさないように、以後気をつけます。(反省)


さてさて、23日はまたオートポリスでオートバックスの走行会で走ってまいりますが、その前にいろいろ下準備をせねばなりません。

今週末はハチロクと旦那のチェッカーワークスの整備で終われそうです。

先日、高速で水温がみるみる上がり、高速降りると水温がす~っと下がるような現象がおきました。
前の走行会の時も水温が上がり気味でした。
多分、ファンが悪いのだろうということなので日曜に処置をしてもらうことにしました。
おまけにタイヤバランスが悪いのか、ハンドルのブレが半端ありません。
これもチェック項目に入れます。

ん~

あれもこれもとせっかくの休みもハチロク整備で終わりそうです。が、やっておかないとサーキットも気持ちよく走れませんからね。

そういう休みも結構本望なんですが・・・・・(笑)

今度の走行会での目標は集中力を欠かさないことと旦那がタイムアップ間違いなしというものですからジェットコースターあとのコーナーの溝落としをチャレンジしてみます(爆)

よっしゃ~仕事も遊びも集中しましょう~!!

Posted at 2008/09/19 22:04:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2008年07月06日 イイね!

おお!来たか!夏!!

いやあ、よく降りましたね~

今年の梅雨は結構雨の日が多かったように思います。

でもそのじめじめ長かった梅雨も終わりました~!

九州地方、とうとう梅雨あけです♪

今日は久しぶりに5回も洗濯機を回していろんなものを干せるだけ干しました。

気持ちよかったです。(^^)


これでハチロクのスペアタイヤスペースが金魚鉢になることも湿気でセルが回らなくなることもありません(^^;)

ひさしぶりに土曜はハチロクで通勤しました・・・・が・・・


梅雨明けした熊本ではエアコンレスのハチロクでは汗びっしょりでした(爆)

ま、夏は汗をかかないと体調悪くなるんで、あんまり気にしないようにします。(笑)


さてさて明日から炎天下の中の仕事になります。

全国的に熱中症で具合の悪くなるかたも続出ということなので

今日もたっぷりビールで水分補給して明日からの仕事に望む所存です


う~ん、やっぱり夏はビールでしょう!!(喜)
Posted at 2008/07/06 20:56:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「暑いからビールね」
何シテル?   06/16 21:01
夢は、もちろんナンバー1! 夢は追いかけるときが一番楽しい♪ ハチロクと一緒にオートポリスを主に夢を追いかけてます。 でも、現実は・・・・・きびし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オレンジ・ボール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/04/14 16:28:02
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
いろんな車に乗ってきました。どの車もその当時の思い出が沢山詰った愛車です。 ハチロクは ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
このワークスは旦那と共有財産です。(^^) 最近から軽耐久を走り出し、現在は友人のヴィ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
友人から譲ってもらったゴルフです。 GTIのスポーツバージョン(だったと思います) 左 ...
ルノー エクスプレス ルノー エクスプレス
カワイイ車でした。 左ハンドルミッションで形のわりには軽快な走りで楽しかったです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation