
そろそろ朝晩は冷え込んできて、熊本の平野部でもようやくコスモスが咲きそろいました。
買い物帰りにプラッとよった自宅近くの「小野泉水公園」です。
ここは、かの「小野小町」の生誕場所ということです。(^^)
旦那は今日も大人のおもちゃ(ワークスね)相手に弄って遊んでいるようなので、
今日は長女を伴って買い物やドライブをしていました。
道の駅に寄ったらあまりの客の多さに辟易して、久しぶりにHSR九州(ホンダ技研併設のサーキット場)に行きました。
ちょうど2輪の走行会中でした。
思えば私のサーキットデビューはここからでした。
初めはどんな風に走っていいかわからずタイムもケチョンケチョンでしたが走るコトはこの上なく楽しく、タイム更新できるたびに自分が進歩している実感が感じられてとにかにはまってしまいました。
今日もいろんなタイプの2輪が気持ち良さそうに走っています。
レーシングスーツをビシッと着たスポーツタイプのバイクに乗った人もいれば、チノパンに革ジャンの中年くらいの男性がアメリカンタイプのバイクで楽しんでいたり、高校生くらいのつなぎ姿の男の子がゼファーに乗って一生懸命走っていたり・・・
見ていて思わずニコニコしてしまいます。(^^)気持ちいいんだろうな~。楽しいんだろうな~♪
私もこのコースを走っていたときは、今よりもっと毎回ドキドキワクワク、そして一生懸命だったように思います。
今ではオートポリスばかりになってしまいましたが、久しぶりにこのHSRのコースを眺めて初心に戻ったババアでした。
さて、マイハチは今日もずっとドライブしていたのですが、低速時でも常にハンドルが細かくぶれる様になりました。おまけに足回りからのコトコト音と衝撃が伝わってくるようになりました。
タイヤの変磨耗もないしバランスの問題でもなさそうです。
あまりにヒドイのでしばらく乗るのを控えるように旦那に言われました。
多分フロント足のどこかの部分の問題だとは思うのですが・・・・・
この前車高調の修理はしています。
う~ん、なんだろう・・・・
なかなかベストな状態を保つのはむずかしいです。
Posted at 2007/11/04 20:59:52 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記