• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夢見るナンバー1のブログ一覧

2009年08月22日 イイね!

大好きな場所♪

昨日は久しぶりのオートポリス♪

朝から所用を終え、ダッシュでお山を登ります。

到着したときにはオートバックスチームと旦那は準備万端、

慌てて用意をしてバタバタした走行になりました。

でも、久しぶりに走ったオートポリス。楽しかったですね~

暑さのためと気圧のため、あまりいいレスポンスではありませんでしたが、楽しく走ってきました。


しかし・・・・

走行終盤で、ちょっと痛いクラッシュがあって一緒に走っていたオートバックスのソアラ君が

無残な姿に・・・・



ドライバーさんの了承を得て写メをとらせてもらいました。

サーキットではこういうリスクも伴うこと、いたく感じました。

でも本人さんが元気そうでしたので、ホッ・・・・

しかし、この後、みんなの心が折れかけます・・・・・(苦笑)


でもみんなこういうリスクはわかって走っていますから立ち直りは早いです。

その後、旦那はオートバックスのカプチーノで練習走行して、ピーキーなFRの走りにヘトヘトになっていました。

アルトワークスとでは走り方が違うからね~(^^)

久しぶりのオートポリス。

十分癒されてきました。相変わらず鈍足なハチロクと私ですが

やっぱたまには登らないと自分自身を失いかけます(笑)


さあ、またハチロクと走れるように、頑張ろう~!!


Posted at 2009/08/22 11:42:02 | コメント(9) | トラックバック(0) | 以前乗った車 | 日記
2008年06月05日 イイね!

スズキ、キャリー。スズライト♪

スズキ、キャリー。スズライト♪近頃仕事で軽トラックがほしいな~って思ってます。

いろいろオークションとか見てますが、軽トラは結構お値段しますね。
やはり実用性があるからでしょう。

って思ってたらそういや以前カワイイ軽トラに乗ってたな~って思い出しました。

これです。←。

スズライトキャリー360CC

おとなりはこれまた実用的だった初代ステップバン。

このスズライトはお引越しのときもかなり役立ちました。

でかい目がカワイイ♪

走りもパワフルでした。

あ~、こんな軽トラが仕事用にほしいなあ~



でも・・・・・・

現場に着く前に故障しちゃいそうな気もしますね・・・・(笑)
Posted at 2008/06/05 19:55:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 以前乗った車 | 日記
2008年01月12日 イイね!

ヴォルクスワーゲン タイプⅡ キャンパー 

ヴォルクスワーゲン タイプⅡ キャンパー 今年のラッキーカラーは

赤 白 シルバー ゴールド

らしいです。そういえば今年のラッキーカラーな車に以前乗ってたよな~

っていうのがこのヴォルクスワーゲン タイプⅡ 通称ワーゲンバスです。

うちのはキャンパー仕様だったのでなかは結構大きめの収納式ベッドや水道、タンスやダイニングテーブル並の大きさの収納式テーブルがありました。

ちょっとしたワンルームマンションですね(^^)

中のインテリアは全て木で貼ってありメチャクチャ居住性もよかったです。

子供達もまだ小さい頃だったのでロングドライブでもテーブルに座りお絵かきやらして遊んでました。

私は将来子供達が独立していったらこういうキャンパーに乗って仕事の合間を縫い旅行するのが夢です。

ワンコがいるので家をあけることができないため旅行はNGな我が家。

こういうキャンパーがあれば思いたったときにワンコも乗っけて気ままな旅ができそうです。

これもとても気に入っていた車でしたが、この後、旦那が仕事で独立することになったので仕事用のバンに変わりました。

子供達は今でも「ワーゲンバスにまた乗りたいな~」って言ってます。

まるでネコバスみたいに・・・・

山や川にこの車で遊びに行ったこと、小さかったけど覚えているんですね。(^^)


スポーツカーも好きだけどこんな遊び心たっぷりの車も大好きです。

Posted at 2008/01/12 09:55:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 以前乗った車 | 日記
2007年12月08日 イイね!

キャロル360 年式不明 

キャロル360 年式不明 私が乗った車で一番長い期間乗っているのがこのキャロルと今のハチロクです。

キャロル360。この写真のキャロルは3台目です。あと2台もっていましたが友人に譲ったり湯布院にある九州自動車博物館に預けたりしました。

水冷のリアエンジンです。あ~、もうこんな話書いてるだけでまた乗りたくなる車なんですよ・・・(^^;)

それこそ非力な車なんでいかに公道でおいていかれないように、しかしシフトに負担をかけないようにシフトチェンジをするか・・・とか。いろいろ考えながらも楽しく走った車でした。

この車でまだ子供が生まれる前は旦那と毎週の土曜の夜ゴトに夏は海に走って、蚊取り線香を車内に充満させて寝たり、友人達と旧車のミーテイングに何台も360CCのミニカやフロンテクーペやNコロなどで連なってツーリングしたり・・・・
流す曲はいつもオールディーズ。

青春の1ページにいた車です。

おなかが大きくなって臨月になっても乗っていたのでハンドルがおなかに当たって大変だったり、子供が小さいときは、夏にドライブしているともちろんエアコンなんかないからふと後部座席を振り向くとニコニコ笑った娘の顔が汗でびっしょりだったりとか・・・


でも、彼女たちもこうして車を労わったりしていましたね。

何度も故障して道の真ん中で止ったりとか当たり前だったんで、今でも車が壊れることにあまり違和感がありません。(笑)



今でもキャロルの部品は沢山持ってます。

もう2度と乗れないかもしれないけど、何故か手放せずにいるんです。



うう・・・でもやっぱもう一度でいいから、乗りたいです。キャロル360・・・・
Posted at 2007/12/08 22:21:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | 以前乗った車 | 日記
2007年11月22日 イイね!

いすゞべレット 1800GT 

いすゞべレット 1800GT いすゞのべレット1800GTです。

てんとう虫と前後しますがまだ子供が生まれる前に乗っていた車です。

写真ではわかりませんが私はテールの形が大好きでした。

今はヴィヴィオのサーキット仕様に乗っている友人M氏がハコスカGT-Rに乗っていて、今はトウディに乗っている友人T氏がS30Zに乗っていました。

当時、よくみんなと山道(峠ではありません)を走ったりして遊んでましたね~

コンパクトなボディながら内装は結構スパルタンな感じでした。

大雨の時にシフトノブからビュ~ビュ~雨水が噴水のように上がってきたときにはびっくらこきましたが・・・・・(^^;)

この頃で普通車の旧車に乗るのはしばらく途絶えてしまいます。

なぜなら・・・子供が生まれて経済的に10年以上落ちの普通車は維持できなくなったからです。

当時はバブル時期でもあり車の税金もバカ高くおまけに普通車の10年落ち以上の車はみんな毎年車検の憂き目にあっていたからです。

この後は友人たちも360CCの軽の旧車に乗り換えていきます。

でも今でも昔のアルバムに貼ってあるこんなスポーティーでスパルタンな車達を見るとワクワクしてしまいます。

Posted at 2007/11/22 21:34:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | 以前乗った車 | 日記

プロフィール

「暑いからビールね」
何シテル?   06/16 21:01
夢は、もちろんナンバー1! 夢は追いかけるときが一番楽しい♪ ハチロクと一緒にオートポリスを主に夢を追いかけてます。 でも、現実は・・・・・きびし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オレンジ・ボール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/04/14 16:28:02
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
いろんな車に乗ってきました。どの車もその当時の思い出が沢山詰った愛車です。 ハチロクは ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
このワークスは旦那と共有財産です。(^^) 最近から軽耐久を走り出し、現在は友人のヴィ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
友人から譲ってもらったゴルフです。 GTIのスポーツバージョン(だったと思います) 左 ...
ルノー エクスプレス ルノー エクスプレス
カワイイ車でした。 左ハンドルミッションで形のわりには軽快な走りで楽しかったです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation