• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月14日

小樽港マリーナとコンプレッション測定

土曜日に小樽港マリーナへ行ってきました。この時期は停泊するヨットがイルミネーションに飾られており、とても綺麗に輝いていました。また隣にあるウイングベイ小樽のツリーや観覧車もイルミに着飾られ、すっかりクリスマスムード一色でした。



















今回は三脚を持っていったのでスローシャッターで撮れました。しか~し、家に帰って見てみるとピントの合ってない写真ばかりいくらRAWで撮っても、ピントの合ってない写真は使えません。上の写真も何枚かはピンボケなんですよ。それでも雰囲気だけでも伝わればと思い、恥ずかしいながらも載せました。


そして今日は、車のメンテでお世話になっているショップに行ってきました。持込でオイル交換。そのオイルとは



このオイル、鉱物油なのに定価リッター4400円オイル好きな人なら一度は聞いた事のあるペンシルバニア産のミネラルオイルです。ちょっと奮発しすぎかな~とは思いましたが、ネットでもあまりインプレが出てないので、人柱になって試してみます。

そして、一度やってみたかったエンジンのコンプレッション測定。サーキットで酷使しながら11万キロ。走行会に行けば毎回油温140℃ですしMAX150℃(メーター振り切り)。何回かシフトミスで10000rpm近く回した経験もあります。

で、結果は4気筒全てばらつき無く17k。完全な健康体です。オイルがいいのか乗り方がいいのかわかりませんが、オイル減りもASHを使う限りは全く無いですし、まだまだオーバーホールの必要はありませんね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/12/14 19:28:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

沖縄居酒屋。
8JCCZFさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

マフラーカッター装着記念😎撮影会 ...
おむこむさん

8/13 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2008年12月14日 19:47
こんばんは~♪

小樽にこんな素敵なとこあったのか~目がハート
この前逝った時は、夜遅くつぃて・・すぐホテルに入っちゃったからなたらーっ(汗)
雪思ったより少ないですね。
写真とても素敵です。
あたしも昨日行ったけど・・写真は全滅涙

ミネラルオイルぴかぴか(新しい)ってお肌に良さそぅ(爆)わーい(嬉しい顔)ハートたち(複数ハート)
あたしも一昨日Gulfオイルぴかぴか(新しい)入れましたウィンク
エンジン超☆軽い車(RV)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)ムード



コメントへの返答
2008年12月15日 21:58
こんばんは( ゚▽゚)/
雪はこの時期としては少ないです。ですが昨日の夜から急に降り出して未だに降り続けてます。20cm以上は積もったと思います。
やはり暗い所での写真は難しいです。でも今回でちょっとわかっちゃった事があるんで、次は失敗しません(キッパリ)
オイルはパラフィン系のミネラルオイルなので、真面目な話、ベースオイル自体は化粧品に入ってる物と大差ないのでは?と思います。
Gulfは実は一度も使った事がありません。周りでも使ってる人いないですし。ですが調子良さそうですね。今度入れて見よっかなぁ~。
2008年12月15日 6:43
高額なオイルを使用するなら、オイルチェンジャー
の利用をお奨めします。上抜きで3,8リットルは
確実に抜けます。
冬の間は、ホンダMILDで十分ですよね。
コメントへの返答
2008年12月15日 22:09
上抜きの方が抜けるんですね。上抜きはちょっと面倒だと思ったけど、ジャッキアップしてドレン外す手間考えたら同じですね。
冬の間は確かに純正MILDでも問題ないと思います。ただ僕の場合、毎朝の通勤で10分ほどしか会社までかからなく、到着時で油水温が50℃位です。完全なオーバークール状態でほとんど乗っているので、燃料によるオイルの希釈が心配で、燃料希釈に強いと言われているオイルを冬の間は使っています。去年はWAKO'Sを使ってました。メーカーの人が燃料希釈に強いよ~と言っていたので。値段考えたらMILD何回分?ってつっこみは無しで(笑)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!
2025年07月06日 08:12 - 17:49、
424.44 Km 9 時間 37 分、
2ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ34個を獲得、テリトリーポイント280pt.を獲得」
何シテル?   07/06 17:50
十勝スピードウェイを走ってます。 次車への繋ぎのつもりで中古で買ったインテR、気がつけば18年目突入です。 通勤にも使っている車なので、あまり過激な弄りは出...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
インテグラが20万キロを超えたのを機に乗り換えました。 RSの純正エアロがお気に入りで ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
毎日乗ってます。 走行距離200000Km。 [エンジン]  OH暦無しフルノーマル ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像置き場

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation