• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月11日

タイヤ組換え&スペシャルアライメント

タイヤ組換え&スペシャルアライメント 昨日の事ですが、ショップまでタイヤ・ホイールを運んで、残りのシーズンを走りきる為のタイヤを組み込んできました。
左の写真は8本積みです。

225/45R16が4本。
215/50R15が2本。
195/55R15が2本。

リアシートの背もたれ部分を外せば(ラジオペンチかプライヤーですぐ外れます。この写真の時は前に倒しただけ)、あと2本は余裕で載ります。もし全部195サイズだったら、12本くらい詰めるんではないだろうか。
もちろん助手席は人が乗れる状態でですよ。恐るべし、DC2の積載能力。

で、他のメニューは、

①ミッションオイル交換
やはりクスコのミッションオイルは長持ちしません。

②サーモ入れ
今までサーモ抜きで走ってましたが、今後は気温もかなり下がると思うので、流量確保しなくても水温は80℃前後で安定するだろうな~と思って、65℃開弁のローテンプを入れてもらいました。
また、朝晩の水温管理が面倒くさくなった、ってのもあります。

③アライメント調整
34秒台を狙う、スペシャルアライメントです。詳細はヒミツです(笑)

あとは次の日曜日にエンジンオイルの交換をして、ブレーキのメンテして、車高調のプリロードなんかをゴニョゴニョすれば準備完了です。

22日は色々な人、車種が集まりそうで楽しみです。
とある情報筋によると、ショップデモカーのインテも走るかも、なんて噂もあったり。
ナカ○ニさん、待ってますよ!
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/10/11 23:13:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍜 麺ダイニングたかなわ 🍜
morrisgreen55さん

マツダドライビングアカデミー
zakiyama @ roadstinさん

【今週末開催!】8月23日(土)~ ...
VALENTIさん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2011年10月11日 23:28
気合いが伝わってきました!
スペシャルアライメントってどんなキャンパー角なのか気になりますね。
僕は2日の走行で今年は最後の予定なんですが、また走りたくなって来ました(^_^;)
コメントへの返答
2011年10月12日 0:38
気合だけでどうにかなるとは思えませんが、気合が無ければどうにもならないとは思います。空回りには注意ですね。
2日の走行で課題が見えたら、来年までは待てないでしょうね~。
どうですか?22日。
2011年10月11日 23:39
すごい状態ですね!
自分もSタイヤ欲しいです。

エンジンの前にクラッチがやばそうなので冷や汗

11月末前にミッション下ろしてしまおうか?
それとも今年は終了させて貯金をしようか・・・・。

こんなの見たらサーキット行きたくなってきました。

コメントへの返答
2011年10月12日 1:09
8本積みはみんなやってると思いますよ。工具や携行缶やおやつもまだまだ積めますのでね。
Sタイヤは、とりあえず中古でも良いんではないでしょうか。3年落ちくらいだったら十分なグリップだと思います。もちろん新品が一番いいとは思いますが。特にヨコハマの場合はですね。
ミッションとエンジンですが、いっその事K20+6速ってのはどうでしょう(爆)
150万くらいで出来ないですかね~。って軽く言える金額じゃないですけどね(汗)
2011年10月11日 23:42
22日はよろしくお願いします
パオ様w

どこまで絡めるかなww
コメントへの返答
2011年10月12日 0:46
宜しくです。って「様」って何?
私の申し込みは3番目でした。2番目は同い年の銀いんてwww
2011年10月11日 23:54
DBはリアシートがどうにもならんので12本は無理です。

てか、そんなに持ってませんwww

どこまで伸びるんでしょう^^
コメントへの返答
2011年10月12日 0:49
DBでもリアシート上に4本、リア足もとに2本。あとはトランクに何本かわかりませんけど、8本はいけますよね。
12本は予想で、実際には10本までしかやった事がありません。今度やってみますね。
2011年10月12日 0:08
こんばんわ

何やら気合十分な感じが・・・

ガッチリアタック動画待ってます!!
コメントへの返答
2011年10月12日 0:53
こんばんは~。
気合はいつも入ってます。
それが良い方向に向かうのは稀ですが・・・
いつも雑な運転になって後悔しまくりなんですよね~。
実は、1周通してまともに走れた事って一度も無いんですよね~。まともに走れても今のかるがもんさんには全く通用しないと思いますが(涙)
2011年10月12日 0:22
やり過ぎ感が凄いです(((;゚Д゚)))

私は、走る事さえなく終了…
パオちゃんさんのブログを拝見していると走りたくなります!

スペシャルアライメントが激しく気になって眠れません(笑
コメントへの返答
2011年10月12日 1:04
いえいえ、8本は普通です。
自分の車でサーキット、走る前は緊張するでしょうが、走ってしまえばなんて事は無いのです。しかもジークさんに車を見てもらってたら・・・お誘いは一杯あるでしょ。
とりあえず、来年の「一度走ってみない会」に行きましょう。お供しますよ。
アライメントは眠れなくなったら困るので簡単に書きますが(笑)フロント4度のアウト2mm、リアはトーゼロです。ありゃりゃ~、ヒミツでも何でもなくなっちゃった(爆)
2011年10月12日 1:38
よく入ったね!FD2はトランクには2本しか入らないし、リアシート外して
後ろに4本入るかなって感じだね!

ベストタイムの出る時期だし
頑張って!
コメントへの返答
2011年10月12日 22:30
8本までは余裕です。それ以上になると頭を使わないと入りませんけどね。
FD2は、18インチなんて一昔前のシビックからは想像できないデカイタイヤですしね。
残りのシーズンで、Jr.CM.GP、3コースのベスト更新を狙っていきます。
2011年10月12日 1:54
お誘いは多々あるのですが
仕事の都合上、厳しいので…

来年は多少落ち着きそうなので
愛想を尽かされない内に何かしら参加したいと思います。
出会った際は、お手柔らかにお願いしますm(_ _)m
コメントへの返答
2011年10月12日 22:35
愛想尽かされる事は無いとは思いますけどね(笑)
サーキットは車遊びの一部分でしか無いけど、公道とは違った面白さが満載です。
集まる人も変わった人が多いし楽しいですよ。
走りたくなったら言ってくださいね。十勝でも白老でも、出来るだけサポートします。
2011年10月12日 14:44
積みましたね~w
DBはトランク3本、リアシート7本、助手席2本の12本まで挑戦しましたww
後ろはもちろんの事、横も全く見えませんでしたw
コメントへの返答
2011年10月12日 22:37
負けました~(汗
そんなに積んだらヘルメットはどうするんですか?
あ、最初から被って行けばいいのか(爆)
2011年10月13日 12:41
なにやら怪しく画策してますねぇ。

けどそれ以上にパオ様がDC2を征服しつつあるのではないでしょうか!?
こんなに速くなっちゃって…(汗

しっかし、その積載能力…羨ましすぎる。。
コメントへの返答
2011年10月13日 22:15
何にも怪しくは無いですって。
DC2には征服するどころか、毎回「へたくそ!」って怒られてますよ。
で、また「様」ですか(汗)も~うぅ(謎)
NSXは積めても2本でしょうかね。
Sタイヤ自分で運べないのは残念ですが、熱さえ入れなければ全然減らないので、履いてっちゃうのもアリかも。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ
2025年08月14日 05:08 - 17:32、
693.74 Km 12 時間 23 分、
1ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ34個を獲得、テリトリーポイント340pt.を獲得」
何シテル?   08/14 17:32
十勝スピードウェイを走ってます。 次車への繋ぎのつもりで中古で買ったインテR、気がつけば18年目突入です。 通勤にも使っている車なので、あまり過激な弄りは出...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
インテグラが20万キロを超えたのを機に乗り換えました。 RSの純正エアロがお気に入りで ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
毎日乗ってます。 走行距離200000Km。 [エンジン]  OH暦無しフルノーマル ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像置き場

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation