• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月21日

雨降りの週末はラーメン三昧

久しぶりの二連休だというのに、雨降りなので特に遠出もせず、近場をほっつき歩いていました。

まずはこの土日で食べたラーメンの紹介。

昨日の昼は栗山の『龍覚』へ。
栗山町の製麺会社である「たがみ製麺」が直営するラーメン店です。
今年の2月くらいだったかな?新店舗を建てたので、小奇麗な店構えになってます。






ねぎ味噌ラーメンを頂きました。
チャーシューと玉子はねぎの下になっちゃってます(^^)
しっかし何度食べてもここの味噌ラーメンは美味いです。

龍覚の向かいには『大鵬』という超有名店があり、こちらも大のお気に入り。
おやじさんの中華なべの捌きは超必見です!


次はみなさんご存知のチェーン店『味の時計台』へ。
過去に何件か食べ歩いた事があり、店舗によって味がかなり違う印象を持ってます。直営店とFC店の違いなんでしょうか。
ここ『岩見沢店』は昔は「食べれたもんじゃない!」って味だったんですが、ここ最近はかなり美味しくなってきたと思います。



今回はゴマ味噌ラーメンを頂きました。
味は・・・平均点かな?やはり依然として通うほどの味では無いって感じです。


最後に『大関』へ。
ここはお店の主人が『むつみ屋』で修行してから出したお店で、メニューも「濃厚味噌」「赤味噌」「白味噌」「春豊」等、むつみ屋に準じた物になってます。むつみ屋の暖簾分けでは無いようですが・・・そこらへんはよくわかりません。
しか~し、すぐ隣に『羅妃焚(ラピタ)』が出来てからは、ほとんどお客さんは入ってません。
羅妃焚はいつもお客さんで賑わってると言うのに。
確かに羅妃焚は美味しいですからね~、特につけ麺なんかは若い女性にも人気がありますしね。私はつけ麺は苦手ですが(笑)



今回はきじラーメンを頂きました。
あっさり目のスープに鶏がらの旨み。少し甘めのスープです。
チャーシューや玉子は入ってなく、代わりにきじ肉のワンタンが入ってます。
決してまずいわけじゃないんですけどね~。
帰りにお店のママさんとキジ肉の話になったんですが、仕入れ原価を聞いてびっくり!仕事柄そういう事には敏感でして、およそ鶏の価格とは思えませんでした。桁が違います。

最近のブログはラーメンネタが多くて申し訳ございません。
せっかくの「みんなのカーライフ『みんカラ』」なのにね。


あ、そうそう、車ネタありました。
先日市内でローター研磨をやってくれるお店を見つけたので、さっそくストック品を研磨してもらいました。



私の場合ですが、新品ローターを走行会で1~2回使用後に研磨した物を、最高級品として(笑)使っております。新品ローターよりもブレーキのタッチやフィーリングがいいように感じます。但し、研磨済みローターと組み合わせるパッドは必ず新品です。只でさえ薄くなったローターに薄いパッドを使うと、ピストンの飛び出し量が多くなりすぎて、フィーリングが悪くなるからです。
ですので、走行会でいいだけ使ってからの研磨もNG。そういった物は研磨すると、使用限度厚ぎりぎりまで行きますからね。


ここからはかなりの余談になりますが、まぁブログネタと言う事で。
昨日某A○女優のサイン会ってのに初めて行って来ました。
測量が趣味の女の子です(^^)
なんで行く事になったのか自分でも良くわからないのですが、とにかく可愛いかったです。
やはりショートカットの女の子はイイ。
特に、身近でもついこの前までロングだった子がいきなりショートにすると「ドキッ!」とします(汗)




あ、名前読めるねこりゃ(笑)
しっかしねぇ、2ショットでの写真撮影をするには対象商品(DVD)を3枚買わなきゃならないんだけど、1枚3000円以上するんですよ。これは学生さんにはキツイよね。
学生じゃなくてもキツイよ。まぁ可愛かったからいいけどね(爆)


さて、今シーズンの締めの走行は11/3(土)の「3コース一気攻め」の予定です。今シーズンはクラブマンコースを走ってないので、記録を残してくるのが第一目標。
そして、グランプリコースはもう少しでファンキーさんのタイムを抜けるので、そこらへんも頑張ってこようと思ってます。あ、ファンキーさんにウルトララップ借りてこなきゃ(笑)


夜な夜な昨日買ったDVD、じゃない(汗)自分の車載映像を見て、イメージトレーニングに励んでます。

十勝CM 1'35.61




やはり6コーナーが下手糞。旋回時間の長さが無駄ですね。
エンジンももっとレブまで引っ張ればいいのに。

では一緒に走るみなさん、宜しくお願い致します。
楽しく爆走しましょう。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/10/21 20:10:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サマソニ大阪 2日目!
skebass555さん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

肉活。
.ξさん

PLの塔🗼
あん☆ちゃんさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2012年10月21日 21:07
どんだけラーメン好きなんですか~wwww


流石いいラインしてますね~


3日互いに自己のレコード出しましょう。
コメントへの返答
2012年10月22日 0:58
麺類は全般的に好きで、やっぱラーメンはその中でも一番です。
手軽な食べ物なのに、お店ごとに全く違って、ホント面白いと思います。
ラインはどうなんでしょうね~。自分の中では全く攻め切れて無いなぁ~って毎回思うんですよ。コースコンディションによってレコードラインって変わってきますし、ラーメン同様に奥が深いです。
3日は宜しくお願いします。
2012年10月21日 21:44
今週末は予定通り家族サービスで、
車のメンテするための自由時間と
資金が投入されました。
やはり3日は無理そうです。

「まぁ可愛かったからいいけどね(爆)」

ん?・・・ということは・・・3枚買ったなあ!
コメントへの返答
2012年10月22日 1:07
3日は無理ですか。残念です。
来年またご一緒しましょう。
来シーズンまでにミッション直るとイイですね。OHするより、デフ付きミッションを買ったほうが安く上がるかも。半分賭けですけどね。って私のミッションも異音するんですよ(汗
そりゃ3枚買いましたよ。もちろんです。
こういう催し物は初めてだって言ったら、筆下ろしが出来て嬉しいみたいな事を言われました(爆
2012年10月21日 22:43
パオちゃん、DVDのコピー宜しくね(笑)

11/3は予定通り参加しますので、宜しくお願いしますね。
とりあえずクラブマン3本勝負です。
目標はレベル低いですが1分45秒台です(^_^;)
コメントへの返答
2012年10月22日 1:13
OK~!ってマジですか?
明日からご飯食べさせてもらえなくなるかもね(爆)
私はクラブマン3本とグランプリ1本かな~。ジュニアにちょろっと遊びに行く事もあるかも。
お互いに目標を達成できるように頑張りましょう。
2012年10月22日 10:56
こんちは!

ネギ味噌らー ヤヴァいです!!これ食いてぇ~(*_*)

ローター研磨座面もしっかりフライスしてあり、イイ仕事しますね~♪

車載動画も、全くスムーズで⑥コーナー全然イイと思いますが~(^^♪

イッキ攻め頑張ってきてね
コメントへの返答
2012年10月22日 22:32
こんばんみ~。
ねぎ味噌めっちゃウマイですよ。チョイ辛の濃厚味噌って感じで、想像通りのこってり系です。栗山の国道沿いの行列の出来てる店が『大鵬』で、その向かいの行列の出来ていない店が『龍覚』です(爆
ローター研磨は今までは大型の旋盤でやってもらってました。今回は小型の研磨専用機なんで精度がきちんと出てるかちょっと心配です。
6コナ自分的には苦手です。タイヤに横Gをダラダラと残し過ぎてて、もうちょっと早くアクセルを開けたいなぁ~って思うんですよね。でもGON!さんがイイって言うなら、イイのかなぁ~。
一気攻めはGON!さんは来ないんですか?今時期のモール温泉は最高ですよ!
2012年10月23日 4:47
何回もスマン新月(笑)

決して上から目線でなく、200EX身内の中では⑥コナの遅さに定評あるボクも言うのもナニですが、マジでイイと思います!

…が、タイム狙いで行くならお店の方に相談して、もう少し頭が入るようなセッティングがイイと思います☆

動画楽しみです♪

コメントへの返答
2012年10月23日 22:54
なんもですよ(^^)何回でもOKです。
わかりました、これくらいで丁度いいんですね。って何回も見直しているうちに、他のコーナーのアラの方が気になってしまって、そこら辺が修正できればベスト更新出来る様な気がしてきました!
実はこの車載の時とほぼ同じセッティングで、ジュニアコースでイエローさんに乗って貰った事がありまして、頭の入りが悪い(荷重がフロントに乗りづらい)のと、コーナリング中に荷重がかかった状態から切り足した時の反応が薄い、等々指摘ありました。
それを車載だけで見抜くなんて、GON!さん素敵です(*´∇`*)
次回の車載はブレーキランプも復活させる予定ですので、いっちょ頑張ってみます。
2012年11月3日 11:10
こんにちは~♪
気になったことが2点!
一番気になったのがA○?
僕にもダビングしてください(笑)
二番目はローター研磨!
ストックを研磨したいんですよ~
もしよろしければお店の情報をお願いします。
コメントへの返答
2012年11月4日 21:25
こんばんは!
昨日はお疲れ様でした。
ダビングですか(^^)黒救さんは凄い真面目な方って印象があるんですが・・・じつはエロエロなんですね(笑)
ローター研磨は今回はピットオフって所でやってもらいました。おススメかどうかはわかりません。
先日ススキノでお話したRacingDimensionは間違い無くおススメです。
ストック品と言う事ですが、研磨すると最低2mmは薄くなるので、仕様限度厚まで2mm以上残っていればいいんですが、そうでなければ、サーキットでは割れますよ。実際割りましたから(汗
あと、薄すぎるローターには割れ以外にも問題があって、残り少ないパッドを使うと、車種によってはピストンが飛び出す事があるかもしれません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ
2025年08月14日 05:08 - 17:32、
693.74 Km 12 時間 23 分、
1ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ34個を獲得、テリトリーポイント340pt.を獲得」
何シテル?   08/14 17:32
十勝スピードウェイを走ってます。 次車への繋ぎのつもりで中古で買ったインテR、気がつけば18年目突入です。 通勤にも使っている車なので、あまり過激な弄りは出...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
インテグラが20万キロを超えたのを機に乗り換えました。 RSの純正エアロがお気に入りで ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
毎日乗ってます。 走行距離200000Km。 [エンジン]  OH暦無しフルノーマル ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像置き場

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation