• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月05日

バッテリー上がりとリアルスコープ

バッテリー上がりとリアルスコープ こんばんは。

先週の土曜日の事ですが、病院に行こうと思ってインテのエンジンを掛けるもセルが「んぐ・・・」っとわずかに動いて沈黙。
何回かやってたら「んぐ・・・んぐ・・・んぐ・・んぐ・・んぐ・んぐ・んぐんぐぶろろん」っとなんとか始動成功。

病院で診察後に再度エンジンを掛けるも、今度は完全に沈黙・・・
病院のおねーさま方に押して貰おうかとも思いましたが、火花すら飛ばなかったら申し訳ないので、素直にJAFを呼びました。病院の駐車場だったのが不幸中の幸いですね。

オルタネーターはとりあえず発電してるようなので、滝川のショップまで自走で到着。
エンジンストップ後の再始動はまたもや無理でした。
そしてバッテリーチェック。
CCA値って言うんですかね?私のサイズだと普通は300前後あるらしく、200前後だと相当弱ってるバッテリー。ちなみに私のは100切ってました(汗
岩見沢から滝川まで走ってその値という事はほとんど充電されてないということらしく、素直に新しいのを買いました。今度は信頼のGSユアサです。
もう使わないぞ!B●SCH!

ついでに以前からガタが酷かった運転席のドアのヒンジを新品交換。
部品代は大したこと無いんですが、手間のかかる作業ですね。

 



さて、本日は会社の工場にテレビの取材が入りました。
先週の金曜日に「来週の火曜日にCM撮影が入る」って話は聞いていたんですが、今朝になって実はCM撮影では無く「リアルスコープ」と聞きビックリ。毎週見てます。
カトパンに会えるかな~なんて一瞬思いましたが、当然の事ながら来るわけも無く。ちぇっ!
「リアルスコープ」で見るカトパンはめっちゃ可愛いですよね。
対して、「めざましテレビ」で見るカトパンはそれほど可愛く見えません。
何故かって?ショーパンがいるからさっ!
生野陽子>>>加藤綾子
まぁ女子アナで言えば、
小川彩佳>>>>>>越えられない壁>>>>>>生野陽子>>>加藤綾子
って事でしょう。

おっと、私の趣味はどうでもいいですね(汗

  

放送日は来週の土曜日、6/15(土)の予定です。

数ヶ月前に「朝ズバ」の取材が入った際は、放送当日に臨時ニュースが入ったとは言え、2秒ほどしかテレビに出なかったのは非常にびっくりでした。そうならない事を願います。6時間も取材してたしね。
とは言え、突貫工事で作ったラインなので、結構お見苦しい所もあるかなぁ~とは思います。


さて、最後にラーメンの話。
岩見沢の隣町、栗山町には3大ラーメンと呼ばれる所がありまして、『大鵬』と『龍覚』は以前このブログにも載せました。
最後の1軒は『衆宝』と言いまして駅前にあります。
おばあさんが一人で切り盛りしてるのかな?昔はおじいさんも一緒に厨房に立っていたと思いますが・・・。
先の2店と比べると知名度は今一つですが、昔ながらの味の安心できるラーメンです。写真はしょうゆラーメンとみそラーメンです。

 

 

人によっては3大栗山ラーメンは『大鵬』『龍覚』『はらへー太』だと言う人もいるかもしれませんね。
でも私は『衆宝』の方が好きです。


さてさて、次のサーキット走行の予定ですが、もう色々と忙しいので走る気が萎えてます。
いっその事普段履きのエコタイヤでGTの45secクラスにでも出ようかなんて考えたりもしてますが(爆
さすがにそれは無いか(汗
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/06/05 00:47:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/31(日)【赤組/黒組】オフミ ...
九壱 里美さん

何をしても暑い💦
chishiruさん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

MK1は例に漏れず液晶死んでる🤭
ベイサさん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2013年6月5日 7:19
信頼のユアサ、納得♪

栗山ラーメン今夏は行きます☆

次回走行はGT200EXでお願いします。

またしても僕は欠席予定ですが、道南勢自分の知る限り多種多様なシビック5台は参戦予定のようです(^-^)/

僕はと言うと、未定ですが、数日前の500円か?近場の白老でチマチマとセッティングに明け暮れる予定です。

現状のB型バトルで楽しく走りにはドラ&マシン戦闘力あげないと万年ビリの危機が高いもんで(汗)

コメントへの返答
2013年6月5日 23:27
結局ユアサに戻ってしまいました。
栗山まで来ると言う事は、毎年恒例の夏の家族サービスですね。
大鵬か龍覚をオススメしておきます。ちなみに岩見沢にも美味しいラーメン屋は何軒かあります。醤油屋、宇宙軒、仙龍あたりかな~。らい久やMASA蔵、羅妃焚もオススメです。
GT来れないんですか、残念です。道南勢は速い人ばっかりですけど、みなさんなぜかシビックなんですよね~。インテって道南方面では流行ってないのかな?それともやっぱりボディが遅いって事かも(汗
白老は昔から走りたいとは思ってます。都合が合えば是非ご一緒しましょう。
B型エンジンもついにCM30秒切りが2台2ドライバーで達成されたようで、ホントに最近どうなってんだか(笑
2013年6月5日 8:32
あ!そのタイヤ気になってました~(笑)
硬いコンパウンドの方ですか?
コメントへの返答
2013年6月5日 23:35
良く見つけましたね(笑
C70なんでソフトです。それでもA050-Mより発熱が遅いって噂です。
2013年6月5日 8:54
高性能バッテリーは突然死にますからね(^_^;)
うちはいつも、ベーシックなバッテリーです。

仕事のストレスはすすきので発散しないといけませんね〜(笑)
コメントへの返答
2013年6月5日 23:39
本当に突然死でした。
バッテリー上がりって言うか、バッテリーが突然ぶっ壊れたって印象です。
ススキノですか。来月行けますよ。まぁ今月でも行けますけど(汗
ちなみにnagareさんのホームって赤○でしたっけ?いや別にそこ行きたいって言ってる訳じゃないですよ(笑
2013年6月5日 20:50
バッテリー寒冷地なのに43仕様かな?
私は未だに55使ってます(;´Д`A
コメントへの返答
2013年6月5日 23:42
今回のは40だと思います。今まで55で大して持たなかったので、もう普通の入れました。
2013年6月5日 21:24
自分のバッテリーは画像のより2周りくらい大きいかも??

規格はわすれてしまいました。

GT参加の車両の準備が終わってしまいました。

あとは申し込み書を出すだけですが・・・・

足踏みしてます。
コメントへの返答
2013年6月5日 23:49
たぶん19Lじゃなくて24Lなんじゃないかな?
私は純正サイズ、っていうか軽自動車サイズを使ってます。
準備終わってしまいましたか(笑
GT出たから速くなるとは言いませんけど、そのきっかけ作りにはなると思いますよ。
年間何戦もありますから、都合のいい時でいいんじゃないでしょうかね。
私は6/16のは出れると思いますけど、準備は前日まで終わりそうにありません。
2013年6月5日 22:20
トップの写真今見たが~
リップが欠けてますよw

バッテリーは44~40B19で充分ですww
変に高いの買っても寿命は一緒か下手すると短かった経験あり(^_^;

リアルスコープ見れる時間に帰宅出来ないなぁ~
録画しよw

あっそうそう
旭川の某クラブにカトパン似の子が居ましたよw
可愛かったなぁ(爆
コメントへの返答
2013年6月6日 0:00
昔の写真ですね。
今は別のリップを付けてるんで、欠けはありません。塗装剥げはありますけどね。
私も55B19L使って逆に寿命短かったので、性能ランクってあまり意味無いかも~って思ってます。今回はショップお任せで40B19Lです。
ちなみにリアルスコープは私のような下っ端は出ません(汗)尺が何分あるのかも全く不明です。
で、某クラブ?カトパン?高級な所でないならちょっと興味アリ。是非お会いしたいですな~。
ここを見ている旭川の誰か、飲み会を企画して~(願

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ
2025年08月14日 05:08 - 17:32、
693.74 Km 12 時間 23 分、
1ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ34個を獲得、テリトリーポイント340pt.を獲得」
何シテル?   08/14 17:32
十勝スピードウェイを走ってます。 次車への繋ぎのつもりで中古で買ったインテR、気がつけば18年目突入です。 通勤にも使っている車なので、あまり過激な弄りは出...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
インテグラが20万キロを超えたのを機に乗り換えました。 RSの純正エアロがお気に入りで ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
毎日乗ってます。 走行距離200000Km。 [エンジン]  OH暦無しフルノーマル ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像置き場

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation