• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月26日

東京モーターショー2013

東京モーターショー2013 みなさんこんばんは。
久しぶりのブログアップです。
ネタが無い訳ではなかったんですが、色々と忙しくしてました。

例えば、なにかと世間を騒がせたB787に初めて乗って感動した話とか、
誕生日の前祝いのシャンパンが予想以上に高くて、危うく魔法のプラスチックカードを使いそうになった話とか、
出張先(香川県)の飲み屋のお姉さんと仲良くなって、なぜかススキノを案内する羽目になってしまった話とか、
まぁ色々とありました。


そんな中、先週の土曜日は東京モーターショーを見てきました。

上の写真はスバルブース。もう人だらけで酷いもんです。
2年前は一般公開日初日の来場者数が10万人強だったらしいのですが、今回は公式発表で135800人。
広いビックサイトとは言え、これだけ集まると写真はおろか、車を見る事すら間々なりませんでした。
2年後はパスかな~。

今回特に人気の高かったブースはトヨタ、スバル、日産、ポルシェあたりでしょうか。
ポルシェブースはお姉さんがあまり出てこないのに、物凄い人だかりでした。改めて日本人はポルシェ好きなんだなぁ~と思いました。

お姉さんの写真も今回は控えめです。
何枚かどうぞ。クリックで拡大します。

 

 

 

 

 

 

皆さんのお気に入りの娘はいましたか?
2枚目のサングラス乗せてる娘?3枚目もなかなかでしょ。
9枚目のメガネっ娘かな?それとも最後のピーマン娘でしょうか?
私は断然1枚目です(照


さて、今回は珍しく東京に一泊しました。
泊まったホテルは銀座国際ホテル。素泊まりで12000円は北海道では高級ホテルかリゾートホテルくらいなもんでしょう。

 

 

ビジネスホテルって、大抵部屋に絵が掛けられてますよね。どんな絵が掛けられているか、実はそれも楽しみの一つだったりします。

夜ご飯にフーターズ行こうと思ったら待ち時間がかかるとの事で、人がいっぱい入っているラーメン屋へ。暖簾も何も見なかったんですが、入ってビックリ。味の時計台でした。
北海道ではどちらかと言うとイマイチなラーメンなんですが、東京では人気あるんでしょうか?


で一夜明け、朝一にまずは「新歌舞伎座」へ。徒歩圏内です。

 

モーターショー程ではありませんが、ツアー客やらで大盛況でした。
地下のお土産屋さんはチケット無くても入れます。
次回は実際に歌舞伎を見てみたいと思います。実は一度も見た事が無いのでね。




そして昨夜あきらめたフーターズ銀座店へ。ちなみにロックバンドじゃありませんよ(爆
知らない人もいるかもしれませんが、フーターズはアメリカ発のレストランで、パッツパツのタンクトップとホットパンツを履いたフーターズガールで有名です。許可を貰えば写真も撮れますがネットでの公開はダメらしいので、興味ある方はググって見てください。
もちろん私も写真撮らせて貰ったので、見たい方は私のスマホから直接見てくださいね(笑

 



注文したのは「チキン&シュリンプファフィータ」と「コカコーラ」。
税込みで2200円。ちょっと高いよね。味もイマイチだし。
でもダンスタイムも見れたしそこそこ楽しかったかな。
ちなみにおさわりは厳禁です。


そしてゆりかもめに揺られてお台場へ。まずは「マダム・タッソー」に入場。
ここには世界のセレブや著名人の蝋(ろう)人形が展示されています。
特筆すべきはおさわり自由と言う事。肩を組んで写真撮影も出来ちゃいます。
ちなみに感触までは再現されていないようです。
もっと柔らかいのに~って何処触ったんだ(爆

 

 

 

 

 

 

どれが人形で、どれが人間だかわからなくなるくらい精巧に出来てます。
葉加瀬太郎は傑作中の傑作ですね。



マダム・タッソーを見学した後は、ガンダムを見に行きました。

 

いや~、でかい!
これにアムロが乗っていたと思うと感慨深いものがありますな~。
時間があれば有料の展示物も見て行きたかったのですが、たぶん2時間ぐらい居座って飛行機に遅れてしまうので、歌舞伎と同じく、次回時間のある時にゆっくりと回ってみたいと思います。

帰りはお台場をトボトボと歩いていると、ビックサイトには置いてなかった痛車が展示されてました。
しっかしみんなレベル高いわ。

 

 

 

キャラクターは何一つとして知らないけど、見ていて楽しくなります。
完全に一つのジャンルとして確立されていますよね。


と言うわけで、忘年会シーズンを前にして、かなり散財してしまいました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/11/26 00:13:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

リタイヤ5!爆
レガッテムさん

8/18 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2013年11月26日 0:35
7枚目!!




お疲れさまでした(^_^)
オパオパ旅行記、いつも楽しみにしております。
ホテルの絵は必ず裏側を覗いてしまいます。。。
コメントへの返答
2013年11月26日 22:10
nagare殿が好みのタイプ言うから、次の変態長以下続いちゃったじゃないですか(笑
ほうほう、長い髪の娘さんがお好きなんですね。
あれ?こんなに長くは無かったですよね(爆爆爆
私の旅行記、面白いですか?
そう言って頂けると嬉しいです。
絵の裏側っすか!見たこと無いですし、そういう発想は今まで無かったです。勉強になります。
2013年11月26日 2:12
4枚目っ(^_^)v

すいません一緒に行く予定だったのに……

でも、行かなくて良かったかも……

人酔いする方なんで、グロッキーだったかもね(笑)

札幌モーターショーで楽しみます

今回はお姉さん中心で撮影してみます
(`∇´ゞ
コメントへの返答
2013年11月26日 22:16
フムフム、スポーツやってそうな活発な娘が好みなんですね。
人酔いするのは完全にアウトじゃないでしょうか。右の方向に行きたいのに左に流れてしまう、って事が頻繁にあるくらい混んでました。
札幌モーターショーは2/14~16ですね。
了解です。見に行くかはわからないけど、とりあえず夜だけは空けておきます。
今回はって・・・いつもでしょ(笑
2013年11月26日 8:36
1枚目!!(^0^)/
次は3枚目!

素泊まりでもそんなに高いんですね(汗)
ススキノでキ。○ハシゴなら4・5件行けますね(笑)
コメントへの返答
2013年11月26日 22:27
さすが、すごっ!さんはわかってらっしゃる。
でも2人選ぶのはルール違反ですよ。それだけ浮気性なんですね(笑
って私に言われたくないでしょうが(汗
このホテルは銀座の端っこ、ほぼ新橋なんでこの値段ですが、もっと高いホテルも多いです。
安くても8000円とかでしょうかね~。
ハシゴは私の得意技です。でも4軒とかはさすがに無いでしょ~。
2013年11月26日 8:47
2枚目!( ̄ー ̄)

私の職場の近くまでいらっしゃったんですね♪

こちらで道産子的に旨いラーメン屋を探すのは大変かもしれません(^^;

B787ライティングと乗り心地は最高ですよね♪

最近、出張では好んで乗ってます。
事故に遭っても私の保険とANAの対応から考えると多分家族に迷惑は掛からないと思ってますので(爆)
コメントへの返答
2013年11月26日 22:38
私も2枚目は密かにお気に入り。今どきサングラスを頭に乗せる心意気に興味あります。
あれ?すぐ上のコメント返答と矛盾してること言ってますかね?(爆
東京の美味しいラーメン屋は次回探して行ってみます。
B787は本当に快適!音も高周波音が多い気はしましたが決して耳障りではないですし、特にボディがしっかりしてますよね!B767と比べたら、補強無しのEG6から、フル補強のDC5に乗り換えたみたいでした(笑
事故に遭ってもって縁起でもない。でも頻繁に飛行機に乗る人はやっぱそういう事も考えるんでしょうかね。
2013年11月26日 9:00
フーターズのお姉さんは?

モーターショー行きたいです!
コメントへの返答
2013年11月26日 22:44
いっぱい居ましたよ。ぴっちぴちの服着てました(^^)って写真は公開したらいけないんです。札幌店が出来たら一緒に行きましょ。
モーターショーは東京は正直言って家族連れで行くのはオススメ出来ません。あの混雑具合は半端無いっすよ。平日なら問題無いでしょうが。
2013年11月26日 9:28
あら
今週末かと勘違いですわf^_^;

今、多摩川地下にて渋滞中

今日は見学時間タップリかな♪
コメントへの返答
2013年11月26日 22:49
あら、でもマサキさんも行けなくなったし、店長なんだから仕事がめっちゃ忙しいでしょ。
って今日見に行ったんかい(笑
いいなぁ、平日に行ける人は。
平日だったら日帰りでも十分に見て回れそうだな~。
2013年11月26日 11:52
ギャル写真もっと下からお願いします☆

ギャルもクルマもアシ?は大事なのです(o^_^o)

それにしてもパオちゃんの行動力はスゴいです!

ろう人形も恐ろしいくらい精巧だし、十勝もコースレコード出した人の置けば面白いですね(爆)
コメントへの返答
2013年11月26日 22:53
下からのアングルでって意味じゃないですよね(爆
そう、足フェチのGON!さんの為に網タイツを探したんですけど、見つけれませんでした。ゴメンナサイ。
行動力っていうか、1箇所に落ち着いていられないと言うか(汗)こういう性分なんです。
この蝋人形は1体2000万円とかするんで、とてもとても十勝には作れそうもありませんね(笑
2013年11月26日 17:03
こんにちは。

幕張メッセかと思ったら
今はビッグサイトなんですね。

いや~これは
選り取り見取り ですね~
何となく
消去法になっちゃいそうです(謎
コメントへの返答
2013年11月26日 22:57
2年前の前回からビックサイトに移りました。やっぱ交通の便が良くなったので、来場者数もかなり上がったようですね。
ちなみに毎年1月に開催されるオートサロンは幕張のままですよ。
消去法ですか。ってそんなに考え込まないでください。真剣に考えているひろきんさんの顔が浮かんできます(笑
2013年11月26日 20:32
お疲れさまでした!

有意義な旅をされていたんですね! ステキ~(^^)v

お姉さん画像集・・クリックにて3D♡体験出来るように、今度からアップしてもらえませんか? (笑)

香川のお姉さんとのススキノデート編、「パオちゃん、魔法のカードを使いまくる巻」ですかな!? 
ブログ更新、期待してまーす!!(爆)

コメントへの返答
2013年11月27日 0:22
3D写真も面白いデスね!
でも一台のカメラで作ろうとすると、動いている被写体に対してはかなり難易度が高いので、2台のカメラを連結するとか・・・
っとその前に、私は3D写真を見て実際に立体に見えた試しがありません(笑
デートっていうか、普通に案内するだけですよ。カニ食べさせて、同業者のお店も行きたいだろうから1軒連れてって。
そんな感じでしょうか。
2013年11月26日 21:58
なぜ胸元をアップで写さん!(怒)

老人から乳を奪うな~
コメントへの返答
2013年11月27日 0:25
胸元アップは300mm以上のレンズが必要になるんですよ。そんな望遠レンズをモーターショーに持ち込む人なんて・・・いっぱい居ましたわ(爆
2013年11月26日 22:46
初音ミクの痛車あつたかもね!
それにしてもうらやましい!
コメントへの返答
2013年11月27日 0:28
初音ミクは定番ですから、何台かいましたよ。
モーターショーは来年の2月に札幌でもあるんで、是非行ってみて下さい。規模はかなり小さいですが。
2013年11月26日 23:14
お疲れ様でした〜。
私は最後のピーマン娘に一票かなぁ。
ビックサイトだと幕張でやるより都心に近いせいか、すごい人ですね。

私はホテルの掲示物があるとすぐ裏をめくってしまいます。
ロシアとかあっち系外国人向けホテルには壁やら電話やら何十個も付いているそうなので国外に出張する際は気をつけて下さいね〜。
((((;゚Д゚)))))))

コメントへの返答
2013年11月27日 0:42
なるほどなるほど、顔の印象と茶髪具合がマッチしてますね。付けまつ毛が食虫植物っぽいのが気になりますが(爆
幕張はホールが一箇所に集中してて見やすいんですけどね~。でもビックサイトの集客力にはビックリです。ゆりかもめで痴漢冤罪にされるんじゃないかと思うくらい激混みでした。
国外出張はまず無いですね。旅行でも無いかなぁ~。新婚旅行くらいか・・・機会があるかはわかりませんが(汗)気を付けますね。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ
2025年08月14日 05:08 - 17:32、
693.74 Km 12 時間 23 分、
1ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ34個を獲得、テリトリーポイント340pt.を獲得」
何シテル?   08/14 17:32
十勝スピードウェイを走ってます。 次車への繋ぎのつもりで中古で買ったインテR、気がつけば18年目突入です。 通勤にも使っている車なので、あまり過激な弄りは出...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
インテグラが20万キロを超えたのを機に乗り換えました。 RSの純正エアロがお気に入りで ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
毎日乗ってます。 走行距離200000Km。 [エンジン]  OH暦無しフルノーマル ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像置き場

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation