
HGTS第1戦行ってきました。
結果から言うと、予選クラス14台中9位。決勝14台中11位。惨敗です。
タイムも、昨年は1分40秒台後半から41秒台前半では連続周回出来てたんですが、今回は42秒台。周りの様子を伺うと、今日はタイムが出ないと言う声が多かったので、こんなもんかな。
レースはやっぱり苦手です。後ろに車がいると必ずミスります。前の車に張り付くのは得意なんですけどね。青のMR2と紺のアコード(ドラは超有名人!)と白のシビックの方にはかなり迷惑かけたと思います。すいませんでした。
画像はこれまた超有名なSさんに僕の車を運転してもらった時の物です。初めて話しましたけど、あのS2000の爆音とは程遠い、フレンドリーな人でした。あ、後で話し聞きにおいでって言われてたんですけど、疲れてすっかり忘れてました。
何はともあれ、自走で帰ってこれたので一安心。
次回の走行は、(間に合えば)6/7の十勝サーキット塾。6/29のRE-11GP。でも、RE-11買わずにR1R買ったら出れません。
帰りに十勝清水IC~トマムIC走ってきましたが正直微妙。確かに時間短縮にはなるでしょうけど、700円払う価値があるのかな。日勝峠が怖い人にとってはいいでしょうけど、峠越えも楽しみの一つである僕にとっては必要ないかな?清水側のローソンにも寄れなくなりますし。
Posted at 2008/05/04 23:30:35 | |
トラックバック(0) | クルマ