• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パオちゃんのブログ一覧

2008年08月10日 イイね!

見逃すところだったブルーインパルス

今日は朝から天気が良く、昨日の走行会で存分に痛めつけた車のメンテをしていました。

ブレーキパッドを外して残量チェック。まだまだ使える。でも少しだけ炭化気味。
エア抜きをしてタイヤの慣らしの為に新品のタイヤを装着。

昨日ハブベアリングの異常の可能性を指摘されていたので、ジャッキアップしたついでに少しゆすってみました。
横にゆすると、「ん?カコカコするよーな気がする。気のせいかな?よくわからん」縦にゆすると「明らかにカコカコしてるぞ。ぜってー逝ってるな」

走行会の次の日はいつもこんな感じでマイペースでメンテしてます。

しかし、12時半になろうとしている頃、重大なことに気がつきました。

「やばい、今日はブルーインパルスの日だった」

完全に忘れてました。ブルーインパルスは午後1時40分からで、あと1時間ちょっとしかありません。千歳までは急げば40分で着きますが、日中はそんなに飛ばせません。しかもガソリンはほとんど空、たぶん5リッター位しか入ってません。

今回はあきらめようかな、なんて思ったりしましたが、途中からでもいいから見に行こうと考え直し、急いで安全運転で出発しました。

残念ながら開始時間には間に合いませんでしたが、それでも行った価値のある非常に有意義なイベントでした。

まず会場に着いて一枚。すでにひっくり返ってます。



後ろから飛んできたかと思うと、



急上昇






どこまで上がるの~





と思ったら、急降下











集まってきて、




5角形を描いたと思ったら、





星になりました。





危ない!!





ギリでセーフ





本日一番驚いたのがこれ、





一機が背面飛行で、その周りをぐるぐる回ってます。


あまりに凄かったので、40連写しました。


時間がなかったので全部は撮れなかったんですが、展示してあった戦闘機やヘリなどを何枚か掲載します
















今回の写真は時間がないのでトリミングやら画像処理をしてません。なのでイマイチな物も多いと思います。ですが、手間をかけてると途中で面倒臭くなってやめてしまうと思うので、手抜きですがそのまま上げてしまいました。

今回初めて見に行ったんですが、意外な発見がありました。
こういうショーを見に行くのはカメラマニアや戦闘機オタクな男性が多いと思ってたんですが、以外や以外、女性も沢山いました。というか、きちんと見て、歓声を上げて、拍手をする。女性の方が多かったように思います。途中で気付いたんですが、うまくいった場合は拍手をするのがマナーのようですね。

ドタバタで行ったわりには、なかなか楽しめたので良かったです。ただ、ブルーインパルスを撮るなら、写真じゃなくてビデオ撮影の方が向いているのかなぁ~と思いました。
Posted at 2008/08/10 22:33:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月09日 イイね!

Euro & World cup 第2戦 無事終了

本日十勝スピードウェイで行われた、Euro & World cup 第2戦に参加してきました。前回同行した専属のカメラマンは過労でダウンしまして、今回は写真はほとんど撮ってません。ですので、今回のブログは簡単にさらっと書きます。

まず、前回からの車の変更点は特に無しですが、01Rの15インチと16インチを比較してみたいと言う事、雨が降っても気持ちよく走れるようにと思い、新品のR1Rも持って行きました。リアタイヤはバリ山の01R。


今回の参加台数は38台。前回よりもかなり増えてます。


まずはジュニアコースから走行開始。コースコンディションはあまり良くなさそう。で、本日のベストは57"696。こりゃいかん。頭の中ではもう1秒ほど速かったんだけどなぁ~(言い訳←カッコ悪い

午後からのクラブマンコースでは、1本目途中でガソリンの残量ランプ点灯こりゃいかん。エンジンオイルの減りばかり気にして、ガソリン見てませんでした。まだ走行時間残ってるので、速攻スタンド行って給油。なんとか時間内にコースに戻るも、残り5分でタイム出そうと焦り、ミス連発。

2本目はフロントタイヤを16インチの01Rに変えて出走。明らかに15インチよりも感触は良いです。しかし、今回の参加者全員でのコースインなので、クリアラップ全く取れません。結局最終周に出した1'40"992が本日のベストとなりました。

両コースともベスト更新とはなりませんでしたが、和気藹々とした走行会は楽しいですね。タイムが出ればもっと楽しいですが(笑

次回の走行予定は、
9/6(土)Euro & World cup 第3戦
9/7(日)HONDA OWNERS MEETING
2日連続頑張ります。
その前に、ハブベアリングかタイロッドエンドに不具合がありそうなので、入院予定。R1Rの皮むきもしないといけませんね。

追伸:エキシージに乗ってる社長様。帰りの高速で(朝も遭遇してますが)たぶん僕にハザードで挨拶してくれたと思うんですけど、うまい具合に返せなくてすいません。後ろからパッシングするのもどうかと思いまして。
Posted at 2008/08/10 00:46:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!
2025年07月06日 08:12 - 17:49、
424.44 Km 9 時間 37 分、
2ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ34個を獲得、テリトリーポイント280pt.を獲得」
何シテル?   07/06 17:50
十勝スピードウェイを走ってます。 次車への繋ぎのつもりで中古で買ったインテR、気がつけば18年目突入です。 通勤にも使っている車なので、あまり過激な弄りは出...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
インテグラが20万キロを超えたのを機に乗り換えました。 RSの純正エアロがお気に入りで ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
毎日乗ってます。 走行距離200000Km。 [エンジン]  OH暦無しフルノーマル ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像置き場

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation