• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パオちゃんのブログ一覧

2009年10月25日 イイね!

東京モーターショー2009 行ってきました

北海道のサーキットフリークが十勝のHGTS最終戦で力戦奮闘している間に、ひっそりと東京モーターショー2009に行ってきました。

今年は出展台数が非常に少なく、面積も昨年の半分ぐらいだったでしょうか。
当然ながら見に来る人も少なく、毎回行っている私から見て、とても寂しい催し物になってしまい大変残念です。
また、キャンギャルも少なく、3時間ほどで一回り出来てしまいました。

今回の目玉はFT-86なのですが、流石に人だかりは出来ていました。しかし、前回30分粘っても全く見れなかった35GT-Rと比べると、まったく持って注目度は低いようです。

今回の写真は約700枚。その中から24枚ほど掲載します。
急いで作ったのでちょっと変かも?
例によってクリックで拡大です。



















































コピペ疲れるよ~。


で、一泊して次の日は来年のオートサロンのイメージガール「a-class」の撮影会に行ってきました。
六本木のお洒落なバーで、少し道に迷いつつ、なんとかたどり着きました。

撮影会という催し自体初体験で、10人位しか参加者がいなかったので、更に緊張しました。
他の人はモデルさんと顔見知りみたいな感じですが、私は初対面。おまけに名前も知りません(爆
こういう時は、上手い人のマネをしろ!ってことで、なんとか撮影してきました。

1時間20分間の撮影時間で私服撮影と水着撮影があったのですが、ここに載せてもいい物かどうか・・・
この中にはGT(HGTSじゃ無くてスーパーGTねw)のRQをしている子もいて、その写真はバンバンネット上に上がっているみたいだけど、今回は撮影会だからな~
と言うことで、かなり縮小した写真を4枚だけ載せます。
これ見た人、来年のオートサロンに行って、a-classを応援してください。
あ、水着は載せませんのでみなさんの想像力で何とかしてください(笑









Posted at 2009/10/25 23:24:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月21日 イイね!

今週末は東京モーターショー

今週末は1泊2日で幕張メッセに東京モーターショーの見学に行ってきます。
飛行機のチケットを取ったのは2ヶ月前の8月末。片道9900円のAIR DOスペシャルで行く為に、発売開始後すぐに手配しました。宿泊先のホテルもすぐに手配しました。

そのころは十勝が9月以降も営業を継続し、HGTS最終戦が十勝に変更になるなんて、夢にも思いませんでした。その時点で知っていれば日曜日のHGTS最終戦に出ていたと思います。

とは言え、200Rクラスは36秒台の争いになるようで、未だに38秒台の私では全く歯が立ちそうにありません。条件が揃えば37秒台は出そうですが、36秒台は現状では絶対に出ない自信があります(汗

さて、今年のモーターショーの注目の一台はなんと言ってもこれでしょう。



値段と性能によっては買っちゃいますから。


今までの東京モーターショーや東京オートサロンは日帰りで行くのが常でしたが、今回は「時間が無い!」という今までの反省を踏まえて1泊する事にしました。しかしながら残念な事に今回のモーターショーは出展台数が非常に少ないらしいのです。
たぶん1日目だけで十分に見て回れると思います。
と言うことで、2日目の日曜日は違う予定を入れました。

オートサロン2010イメージガール『A-class』コスチュームお披露目撮影会

こんなのに行っていいのかどうか悩みましたが、初めて撮影会なるものに参加してきます。
回りの奴ら、変なのばかりだったらどうしよう。
まぁ、似た物同士、楽しくやってきますわ(笑

さて、肝心の私の走行予定ですが会社の休みと十勝のスケジュールが全く噛み合わず、今年は終了っぽいです。タイムの出るこの時期に走れないのは残念でなりません。
その分そこら辺で暴走来年は春一番から全開に出来るようにしっかりメンテしようと思います。
Posted at 2009/10/21 22:19:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月13日 イイね!

ジュニ耐 無事終了

ジュニ耐 無事終了本日、十勝スピードウェイジュニアコースで行われた、ジュニ耐(ジュニアde8耐)に参加してきました。左の写真は、今回用意した携行缶です。この量を見て驚いた人もいるでしょうね。

今回はネタが多すぎて詳しく書くのは大変なので簡単に書きます(笑)
詳細は明日以降の他のドライバーのブログを見てください(汗)

参加させて頂いたチームは「HパークTYPE ONE AP1」で、参加クラスはオーバー2000cc。まだ十勝のブログに結果が上がっていませんが、一応クラス優勝は出来ました。しかしながら総合では4位。しかも2位とは1周差。3位とは同一周回というなんとも惜しい結果になりました。
一応416ラップしたんですが、ちょっとした手違いがあり(汗)、3周カウントされませんでした。
まぁ、うちのチームらしいので、いいんじゃないでしょうかね(笑)
で、正式には413周でした。


今回初めてジュニ耐に参加したのですが、めちゃくちゃ楽しかったです。
疲労もかなりきてます。4N4本くらい疲れたかな?そんなに走った事無いけど(笑)

また、うちのチームはサポート&お手伝いの人が非常に多く、20人以上は集まったと思います。取材の名目で来たのに、隙を見て4N走りに行く人もいるし(笑)
でもまぁ、ほんと今回集まってくれた方々には、感謝の気持ちで一杯です。本当に有難うございました。

では、他チームも含め、出場者の皆さん、お手伝いの皆さん、主催者の方々、今回は大変お世話になりました。非常に良い経験ができました。

今回の出場車両のオーナーは次回も出る気マンマンですので、来年以降も開催されることを切に願います。
Posted at 2009/10/13 00:44:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2009年10月10日 イイね!

毎年恒例の・・・Σ(゚Д゚)ガーン

一昨年の10/20の金賞杯決勝大会。
昨年の10/18のユーロ&ワールドカップ最終戦。

毎年秋になると壊れる部品があります。

そう、ドラシャです。

今年は春に左右両方とも強化品に換えたのですが、残念ながら右のアウタージョイントが壊れました。

半年の命でした(´・ω・`)ショボーン



と言う訳で、明日帯広入りし1泊。
明後日はジュニ耐に参加してきます。

今までレースと言えばスプリントの模擬レースくらいしか経験が無いので、不安いっぱい。
今日もドライバーやサポートの人達と作戦会議をしてきましたが、「ぶつけず壊さず、最後まで楽しく走りきる事!」が最大の目標です。

ちなみにレースクイーンも随時募集中ですので、私こそは!と言う方、お待ちしております。
日当は出ません。個人的には出してもいいのですが(汗

では、当日お会いする皆さん、宜しくお願い致します。
Posted at 2009/10/10 22:20:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2009年10月04日 イイね!

イヴの時間

イヴの時間只今GyaO!で配信されている「イヴの時間」と言うアニメ、大変面白いです!
人間とアンドロイドの共生をテーマに掲げたアニメで、GyaO!では今月末まで全6話を同時配信中です。

ジブリアニメも大好きですが、このシリーズも負けない魅力を持っていると思います。


尚、フルスクリーン表示が出来ない仕様になっていますが、再生中にCtrlと+-キー(もしくはマウスのスクロール)で拡大縮小が出来ます。

Posted at 2009/10/04 22:17:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!
2025年07月06日 08:12 - 17:49、
424.44 Km 9 時間 37 分、
2ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ34個を獲得、テリトリーポイント280pt.を獲得」
何シテル?   07/06 17:50
十勝スピードウェイを走ってます。 次車への繋ぎのつもりで中古で買ったインテR、気がつけば18年目突入です。 通勤にも使っている車なので、あまり過激な弄りは出...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    123
456789 10
1112 1314151617
181920 21222324
25262728293031

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
インテグラが20万キロを超えたのを機に乗り換えました。 RSの純正エアロがお気に入りで ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
毎日乗ってます。 走行距離200000Km。 [エンジン]  OH暦無しフルノーマル ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像置き場

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation