久しぶりの更新になってしまいました。
忙しいながらも何とか生きています。
本日は朝2時に早起きして、アルファリゾート・トマムまで雲海を見に行ってきました。
本来はスキー場のゴンドラ、実は夏の間も早朝5時から8時まで営業しております。
何故かといいますと、山頂から雲海を見るためです。
雲が海のように見えるので雲海と言います。
札幌方面または旭川方面から十勝に通っている人なら誰でも知っている早朝の霧。
日勝峠も狩勝峠も早朝はひどい濃霧に覆われますよね。
それをトマム山から見下ろして眺めましょうと言う試みです。
実際には山頂ではなくゴンドラの山頂駅舎、約1000m地点から眺めます。
まずはゴンドラに乗って出発。
どんどん上っていきます。
あ、ちなみに写真は全て下向きに撮ってます。
ついに雲海の中に入りました。
そして頂上付近では雲を見下ろすすばらしい風景が待っていま・・・
せんでした!
雲海テラスならぬ
雲中テラスでした。
1時間ほど霧が晴れるのを待ってみますが一向に変化なし。
スタッフの人に聞くと、今日は無理でしょうとの事。
あえなく下山となりました。
帰ってきてから
雲海仙人のブログを見たところ、やはり最後まで雲海は現れなかったとの事。早々に諦めて正解だったようです。
実はですね~、
トマムに雲海を見に行くのは今年
4度目なんです
(爆)
1度目は天気が良すぎて快晴で雲海現れず。
2度目は天候不順でゴンドラ動かず。
3度目は昨日の早朝で、やはり天候不順でゴンドラ動かず。
4度目の正直と思ってましたがダメでした。
写真がないと何を見たかったのかわからないと思いますので、ゴンドラ乗り場に飾ってあった写真を載せます。
さて、下山しても朝の6時半。たしか十勝でユーロ&ワールドの走行会があるなぁ~と思い、トマムだと家から十勝までの道のりの半分以上来ていますので、せっかくなので観戦してきました。
まずは帯広市内で朝マック。
途中寄り道しながらTISに到着。知り合いも結構おりましたので挨拶回り。
某エキシージ乗りの社長さんには「明けましておめでとう御座います」と言われました(汗)
某NSX乗りの壱さんには走る準備をして行かなかった事を激しく責められ、軽く説教されました(涙)
ごめんなさいm(-_-)m
写真も何枚か撮ったけどブログ書くのに疲れてきたので載せません。
今回ビックリしたのはカウンタックが走っていた事!
サーキットを爆走するカウンタックは初めて見ました。感動!
天気も非常に良く、だんだん眠くなってきてしまったので、昼過ぎに帰ってきました。
ちょっと寄り道で花畑牧場の夕張直営店に寄ってきました。
全然人がいませんでした。
長いブログにお付き合い頂きありがとう御座いました。
次回の走行予定は、7/25(日)の午前中にジュニアのフリーです。
と言っても、ちょっとしたOFF会の様な集まりで、予定台数は12台以上。
Sタイヤの人はほとんどいないだろうからラジアルで走ろうかと思ってます。
一応Sタイヤも持ってくけどね。
Posted at 2010/07/11 19:07:41 | |
トラックバック(0) | 日記