これと言ったネタはありませんけど、たまにはブログを書かないと死んでいると思われそうなので書いてみます。
今年はお盆休みが3日間しかありませんでした。短いですよね?
そんな中でも十勝に耐久レースの応援&観戦に行ってきました。
やっぱりウェットの走行は難しいですね。
それでも知り合いの中では大きなクラッシュも無く、みなさん無事完走されたのでホッとしました。
また、普段なかなか会えない人と再会できたのも、大きな収穫でした。
久しぶりに会ったら
結婚しました報告をされたインテ乗りさん。
函館から耐久してきたCR-X乗りさん。
家は近いはずなのになぜか地元では全く会わないS2000乗りさん。
知らない間に車が凄い事になっちゃって勢いで?搬送車も買ってしまったシビック乗りさん。
サプライズで沢山の人と会えるのも十勝に通う楽しみの一つですね。
盗撮した写真は
こちら
何はともあれ、走った人も走らなかった人も、オフィシャルの方々もお疲れ様でした。
さて、次の走行予定は有休取れればですけど、9/18(土)のショップ走行会。
それ以前にもどこかで走れたら走りたいです。
その後は未定。
秋の耐久はその前後が仕事でして、体力的にどうかなぁ~なんて。
下手したら「ありがとう走行会」になってしまうかも(笑)
プチ情報
カメラにタオルも掛けずにずぶ濡れになってるのを見て、「カメラ大丈夫?」と心配して声を掛けてくれる方が多数いらっしゃいまして。有難う御座います。
私が今メインで使っている「EOS 7D」と言うカメラは、防塵・防滴構造がなされていまして、各種ボタン、ダイヤル、外装の隙間などがきっちりシールされています。
同様にメインで使っているキャノンの「Lレンズ」も同様の処理がなされているので、多少の雨に濡れても大丈夫な作りになってます。過信は禁物ですけどね。
別にキャノンだけじゃないですけどね(笑)ニコンでも高いのは同じです。
Posted at 2010/08/17 22:52:34 | |
トラックバック(0) | 日記