5/1のユーロ&ワールドカップに申し込んでは見たものの、やはり雨のようですね。
1週間前からピンポイントでその日だけ雨予報だったので「そんなの当たるわけないさ~」って思ってました。
とは言え、数年前には降水確率90%でも快晴になった事もありますし、なんとか晴れることを祈ってます。
会社の若いのが見に来るって言ってますので、今更走らないわけにも行きませんしね。
さて、最近買った本で非常に面白いのがありました。
本屋によく行く人なら陳列されているのを見た事があるかもしれません。
昔から数学や科学、物理、生物なんかは好きで、ブルーバックスシリーズや他の自然科学に関する本はかなり読みました。100冊以上読んだかもしれません。
それだけ読んでても、この本は面白いです。
内容はカラー写真を多用した、元素の百科事典みたいな本です。
これを小学生とかに読ませたら、かなりの確立で科学好きになるんじゃないかと思うほどです。
久々にクリーンヒットしました。
まぁ、いい大人がこんな物って思う人もいるかもしれませんけどね。
生きる上では全く必要無い物ですし。
でもたかが元素だけ?って思うのは甘いですよ(笑)
大学の講義で、半年かけて水素原子しかやらなかった事もありました。
元素は奥が深いんです。
ちなみにPCの傍らには、こんな本が置いてあったりします。
超常現象・・・・・
オタクだorz
いや、オカルトマニアか(笑)
一部仕事の本も混ざってますけど、まだ詳しく読んでない本もあるので、GW中には読み終わりたいです。
Posted at 2011/04/28 23:11:04 | |
トラックバック(0) | 日記