• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パオちゃんのブログ一覧

2012年01月18日 イイね!

東京オートサロン2012行ってきました

皆さんご存知とは思いますが、私の住む岩見沢は記録的な大雪に見舞われております。
国道などはそれなりに除雪されていますが、田舎道は相変わらず車同士のすれ違いが困難な所ばかりで、住宅街では人と車がすれ違う事が出来ないほど道幅が狭まっております。

昨日は出勤途中でトレーラーが雪に埋まり、行けないから民家の前でUターンしようと思ったダンプが埋まり、それを救出してたら後ろに止まっていたトラックが動けなくなり、その後ろからは十数台の乗用車が数珠繋ぎのように来るので、「こっち行けないよ~」と帰すのですが、これまたUターンでことごとく埋まり、会社まで通常は10分の道のりが、結局2時間かかってしまいました。


まぁそんな話はここら辺でやめて、日曜日は日帰りで東京オートサロン2012に行ってきました。

全体的な印象としては、車は相変わらずパッとしないなぁ~。
これは凄い!って車って無いんですよ。
そんな中でも「86」「BRZ」は色々なモディファイがされた車両が多数あり、我々の様なスポーツカー好きのみならず、チューニングメーカーの期待も大きい車なんだなぁ~と再認識しました。


「トヨタ86」のN1仕様のデモランの動画です。

<embed src='http://app.eyevio.jp/fla/emp_embed_solo.swf' wmode='transparent' quality='high' devicefont='true' width='580' height='370' name='flvplayer' align='middle' allowScriptAccess='never' type='application/x-shockwave-flash' pluginspage='http://www.macromedia.com/go/getflashplayer' flashvars='plain=true&movieId=504925&width=580&height=370&thumUrl=http://eyevio.jp/_images/c/cd/cd8aa74697b586eb51afc965525a46079/504925/atrxsdxutxyypbriykks_ta.jpg&movie=504925&hostName=http://eyevio.jp&onCompleteDisplayPath=http://eyevio.jp/fla/OnCompleteDisplay.swf?hdlink=http://eyevio.jp/ent/HD' /><a href='http://eyevio.jp/movie/504925'><img src='http://eyevio.jp/_images/c/cd/cd8aa74697b586eb51afc965525a46079/504925/exibqrgmaqixsndrmdph_w1.jpg' /></a>

タイヤが暖まってないからか、路面のミューが低いのかわかりませんが、こんなもんなんでしょうかねぇ~。

次に会場内のブースの模様です。
ピント合わせがマニュアルなのでぼけてますが、雰囲気だけでもお楽しみ下さい。

<embed src='http://app.eyevio.jp/fla/emp_embed_solo.swf' wmode='transparent' quality='high' devicefont='true' width='580' height='370' name='flvplayer' align='middle' allowScriptAccess='never' type='application/x-shockwave-flash' pluginspage='http://www.macromedia.com/go/getflashplayer' flashvars='plain=true&movieId=504927&width=580&height=370&thumUrl=http://eyevio.jp/_images/c/cd/cd8aa74697b586eb51afc965525a46079/504927/qidoktsxbiztupnikygv_ta.jpg&movie=504927&hostName=http://eyevio.jp&onCompleteDisplayPath=http://eyevio.jp/fla/OnCompleteDisplay.swf?hdlink=http://eyevio.jp/ent/HD' /><a href='http://eyevio.jp/movie/504927'><img src='http://eyevio.jp/_images/c/cd/cd8aa74697b586eb51afc965525a46079/504927/mejxgxrocmrnlfdunnfr_w1.jpg' /></a>



次にたぶん皆さんが一番楽しみにしていると思われるコンパニオンの写真です。
フォトギャラリーに多数アップしましたので、ここにはごく一部を貼り付けます。

リンクは以下からどうぞ。
東京オートサロン2012-1
東京オートサロン2012-2
東京オートサロン2012-3
東京オートサロン2012-4
東京オートサロン2012-5
東京オートサロン2012-6
東京オートサロン2012-7
東京オートサロン2012-8
東京オートサロン2012-9


























なんだかんだ沢山貼ってしまいました(汗)



さて、今週末のSYSTEM-R走行会ですが、申し訳ありませんが不参加です(おかめさん連絡済)
3年ぶり?のSYSTEM-R、非常に楽しみにしていたのですが、大雪の影響でやらなきゃならない事が盛り沢山なので、しっかり除雪を頑張りたいと思います。

では。
Posted at 2012/01/18 00:29:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月04日 イイね!

謹賀新年

謹賀新年明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。



←早速話題の書初めをやってみました。

「くせ者」って、当た~り~(笑)



本日はタンチョウで有名な鶴居村まで行ってきました。

朝は0時15分に出発し、道東道をフルに使って5時30分に到着。
帯広からは路面がほぼドライで、夏と同じスピードで走れました。

まずは音羽橋からの撮影。
ここの川はタンチョウの寝床で、朝焼けと共に活動を開始する姿が見れる場所。
今朝は-14℃くらいまで冷えた為、「けあらし」も発生。
しかしタンチョウは、ず~~~~~っと遠くにいます。
周りはほとんどバケツの様なぶっといレンズを使っている人ばかりですが、私はタムロンの300mm(35mm換算480mm)。
何枚か撮影しましたが、やはりイマイチでした。雰囲気だけですね。
このポイントで思い通りの写真を撮ろうと思ったら、やはり600mm以上あった方がいいでしょうね。





その後は「鶴居・伊藤タンチョウサンクチュアリ」や「鶴見台」に移動して撮影。
この2箇所では午前と午後に1回ずつ餌付けをしているので、日が昇るにつれて沢山集まってきます。頭上を飛ぶ姿を撮りたかったのですが、機会に恵まれず。次回に期待です。
ちなみにこの2箇所には、きちんとしたトイレがあります。















タンチョウの吐く息が白いですね。
これに朝焼けが合わされば、赤い息を吐くタンチョウになるんですが・・・
やっぱりもう一回行こ(笑)


また、鶴見台ではちょっとした有名人の「渡部トメ」さんにも会えました。
そのトメさんの話ですが、とにかくごみをそこら辺に捨てていく人が多いらしいです。
小さなごみクズは、タンチョウが餌と勘違いして食べてしまうそうです。
それはあまりにも不憫な事なので、絶対にやらないようにお願いします。



さて、今回の総走行距離は650kmで、使用ガソリン約40リットル。
リッター16km以上で、たぶん記録更新かな?


しか~し、行きの釧路あたりからエンジンから「キーン」と言う異音が発生!!!
ベアリングの音と言うか、壊れかけのタービンの音がしまして、その時はかなり焦りました。
でもオイルも入ってるし汚れてないし、音がするだけでエンジンはきれいに回るので、「まぁどっかのプーリーだべ」って勝手に決め付けて、そのまま帰ってきました。
オルタの可能性もあるのかな~。
とりあえず日曜日に修理してもらいます。


あっ、初日の出ですが、襟裳岬へ行く予定で0時に起きたのですが、なんとがっつり風邪を引いて発熱してしまいまして・・・結局今年も撮れませんでした。
来年は納沙布岬に行こうと、既に計画を立ててます(笑)
Posted at 2012/01/04 19:45:23 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!
2025年07月06日 08:12 - 17:49、
424.44 Km 9 時間 37 分、
2ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ34個を獲得、テリトリーポイント280pt.を獲得」
何シテル?   07/06 17:50
十勝スピードウェイを走ってます。 次車への繋ぎのつもりで中古で買ったインテR、気がつけば18年目突入です。 通勤にも使っている車なので、あまり過激な弄りは出...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

123 4567
891011121314
151617 18192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
インテグラが20万キロを超えたのを機に乗り換えました。 RSの純正エアロがお気に入りで ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
毎日乗ってます。 走行距離200000Km。 [エンジン]  OH暦無しフルノーマル ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像置き場

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation