どうも、お久しぶりです。
岩見沢の記録的な大雪もやっと落ち着き、大抵の道路はアスファルトが見えてきました。
十勝の夏のイベントカレンダーも先日発表され、そろそろ準備しなきゃな~と思う今日この頃です。
今日は1日空いたので、ちょっとドライブしてきました。
目的地は増毛町にある
国稀酒造。
以前みん友の
インテR30さんのブログを見て、「行きて~」とずっと思ってて、やっと行けました。
ここ、かなり良い感じです。
観光シーズンでは無いはずなのに、お客さんも10人くらいいました。
また、お酒に使っている水はお持ち帰りが出来るらしく、ポリタンクを持ったおじさんが汲みに来ていました。暑寒別岳からの伏流水らしく、原理は羊蹄山の麓にあるふきだし公園と似たような物なのでしょうか?
日本海側は年に1~2回しか通らないですが、近くまで行ったらまた寄りたいと思います。
帰りにちょっと寄り道で「見晴らしの松」を見てきました。
昨年の夏に行った時は、
今回は、
やはり寒いからか全体的にうな垂れてますね。
早く夏になって、元気な姿を見せて欲しいものです。
あ、そうそう、実はこの近辺にはもっと有名なイチイの木(黄金山)がありまして、山登りついでに見てこようと思います。
で、今日の戦利品は~
酒粕は2つもいらなかったな(汗
しばらく甘酒三昧になりそうです。
話しガラッと変わりまして、最近話題になっている動画を貼ります。
お笑い芸人「鉄拳」のパラパラ漫画で、題名は「振り子」。
とある男女の半生がテーマですが、かなり感動しました。ヤバイです。
さて、今シーズンの初走行。来月4/29(日)のジュニアコース「EscapeZone走行会」になります。昨年は30度近い気温の中、なぜか私の昨年のシーズンベストが記録された縁起のいい走行会です。
目標タイムは一応53秒台ですが、シーズン初走行で体もなまっているので、車を壊さない程度にアタックして、みんなと一緒に楽しく走れればOKかなと思います。
Posted at 2012/03/25 19:35:42 | |
トラックバック(0) | 日記