今日は夕張まで滝を見にドライブに行ってきました。
まずは天龍の滝。
『花畑牧場 夕張希望の丘』『郷愁の丘ミュージアム』『「北の零年」希望の杜』等の施設が集まっている駐車場から、石炭博物館方向へ向かって下る階段を下りるとあります。
落差も水量も決して多くはありませんが、街中にいきなりあると言う点では珍しいんではないでしょうか。
その後は白糸の滝を目指して出発。
しかし行き方が良くわからず案内看板も全く無し。とりあえずキャンプ場の方から獣道を探して沢を無理やり下り、途中でエゾヤマザクラかな?を見つけて写真を撮りながら歩く事15分、やっと見つけました。
ん~、これはなかなか。
水量は少ないですが(と言うのも、天龍の滝の上流です)、落差は12~15mと言ったところでしょうか。なにより駐車場から10~15分で到着でき、周りは見事な岩壁、その気になれば滝にさわる事も出来ると言う、なかなか見事な滝スポットです。
実は後からわかったのですが、夕張希望の丘から上って行けば、もっと楽に行けたようです。
あと、この近辺には炭鉱時代の坑口や隋道が埋められずに残されており、そういった所を探索するマニアな方々もいるようです。下山途中、明らかにそんな雰囲気を漂わせた若者4人組とすれ違いました。
そして花畑牧場直営店で生キャラメルを買って帰ってきました。
レジの女の子、地元の人かな?めっちゃ可愛かったです(汗
さて、車の方ですが、じつは絶不調です。
前回の走行会から原因不明の振動に悩まされ続けています。ドラシャは左右ともリビルト品に換えたんですが未だに直っておりません。
ある程度アクセルを踏み込んだ加速中のみに起こる振動で、ダッシュボードもぶるぶる震えるほどの振動です。再現性は90%以上ですが、全く振動無く加速していく時もありまして・・・。
あまりに直らないようだったら、乗り換えも考えるかなぁ~という気持ちも芽生えてきました(汗
Posted at 2012/05/20 22:50:19 | |
トラックバック(0) | 日記