• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パオちゃんのブログ一覧

2012年09月24日 イイね!

世界で一番美味しい?コーラ

ネットで話題の世界で一番美味しい?と言われている「Curiosity Cola」を飲んでみました。





天然素材にこだわった物らしいですが、ぶっちゃけコーラ好きの人にそんな事を気にする人がいるのかどうか。
味は残念ながら自分好みではありませんでした。コーラとガラナとジンジャーエールを混ぜた感じで、スカッとはしないです。
ちなみに12本入りで3720円。1本300円以上します(爆)
10本余ったので、明日会社に持ってって消費してもらおう(笑)



話しガラッと変わりまして、本の紹介です。




まぁ普通に私の好きそうな本ですね。
実はこの本の中の写真で、私の撮影した写真が使われています。



写真をクリックして拡大するとわかりますが、写真の下に『写真提供:パオちゃん』って書いてあるでしょ。
実は苫前にドライブに行った先日のブログに載せた写真なんです。
今日発売かな?私は事前に頂いていたので既に全部読み終わりましたけどね(笑)
興味のある人はコンビニや書店で手にとって見てください。

と言うわけで、ちょっとした自慢話でした。


あ、そうそう、facebook始めました。
使い勝手がわからず困惑してますが、細々とやっていこうかと思ってます。
Posted at 2012/09/24 23:28:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月18日 イイね!

道北(美深歌登)スーパー林道

道北(美深歌登)スーパー林道もう9月も半ばを過ぎたと言うのに、明日の岩見沢の予想最高気温は30℃!
ここ近年には無い暑さですが、皆様お変わりございませんか?

私の方はと言いますと、相変わらずサーキットから遠ざかった生活をしており、これも近年には無い異常事態です(笑
まだ今年は2回しか走りに行ってません。しかもジュニアコースのみ。
今年中にクラブマン&グランプリ走れるんだろうか?

本日はタイトルにありますように道北スーパー林道を通って、函岳に寄りながら、オホーツクライン~オロロンラインとドライブしてきました。

まずはスーパー林道に美深側から入り、函岳を目指します。函岳は山頂まで車で行ける珍しい山です。ちなみに標高は1129.3m。
ノーカットで行きの車載撮りました(笑
暇な人はどうぞご覧下さい。

イケメンがばれると嫌なので(笑)実験的にバックミラーにモザイクをかけてみました。
やり方はそこそこ簡単に出来るんですが、Core i7のパワーをもってしてもエンコードにかなりの時間を要しました。




予想はしていましたが、やはり何も見えませんでした。
天気が良ければ360度の大パノラマだったんですが。



















その後は歌登方面へ向けて下山します。
これが結構な悪路で、轍の高い所を通らないと直ぐに腹がつかえてしまいます。



もう少し車高の高い車で天気が良かったら楽しいだろうなぁ~と思う林道でした。

その後は天の川トンネルに寄り道をし、






枝幸へ抜け、私の会社の枝幸支店を外から(笑)見学し、日本最北端へ向かって車を走らせます。


途中、最近の人気急上昇「エサヌカ線」という道路を通りました。
約9キロに渡って電柱や看板や建物が無い大平原のど真ん中を走ります。
車載映像は南側半分くらいです。




まさに空に向かって伸びる道って感じですね~。




宗谷岬とノシャップ岬はパス(笑

でも稚内の北防波堤ドームは見てきました。
建築はなんと昭和6年!
パルテノン神殿に代表されるギリシャ建築を彷彿とさせる柱の数々、当時としては斬新なデザインだったでしょうね~。





忘れちゃいけないのが「小鹿」の『流氷まんじゅう』。
あんは入ってないけど美味しいんです。
もちろんお土産で買いました。


その後はひたすらオロロンラインを南下。
この道はほんと気持ちいいです。北海道の人がおススメするんだから、内地の都会から来た人にとっては、そりゃもちろん楽しくてしょうがないでしょう。

幌延のオトンルイ風力発電所で記念撮影。
すいません、ピン位置がススキになってしまってましたm(_ _)m



走行距離は約800kmで燃費はリッター14。普通なら15は行くはずですが、スーパー林道が結構堪えたようです。


そうそう、先日会社の若い女子社員の送別会がありまして、いつもは色々な部署から人を呼ぶんですが、今回は基本私の所属部署のみで行ったんですが、男4人(+他部署から2人)で女15人位?だったかな(汗)。数えた事ないや(爆)。しかも女子社員のほとんどは20代でして、そこらへんの芸能人やアイドルより可愛らしい子もいるわけでして。
私はそこそこ飲んでたんで何か嫌われるような粗相をしなかったのか、ちょっと今頃になって心配しています。

では。
Posted at 2012/09/18 01:36:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!
2025年07月06日 08:12 - 17:49、
424.44 Km 9 時間 37 分、
2ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ34個を獲得、テリトリーポイント280pt.を獲得」
何シテル?   07/06 17:50
十勝スピードウェイを走ってます。 次車への繋ぎのつもりで中古で買ったインテR、気がつけば18年目突入です。 通勤にも使っている車なので、あまり過激な弄りは出...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2345678
9101112131415
1617 1819202122
23 242526272829
30      

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
インテグラが20万キロを超えたのを機に乗り換えました。 RSの純正エアロがお気に入りで ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
毎日乗ってます。 走行距離200000Km。 [エンジン]  OH暦無しフルノーマル ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像置き場

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation