• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パオちゃんのブログ一覧

2013年02月17日 イイね!

ペンギンの散歩

ペンギンの散歩今日は旭山動物園でペンギンの散歩を見てきました。

旭山動物園には15羽のキングペンギンがいるそうで、散歩は各々の自由参加。全羽揃う事もあれば、数羽引きこもる事もあるそうです。今日は13羽かな?
歩くスピードも飼育員の方が調整するのではなくペンギン任せなので、30分で回る事もあれば1時間近くかかる事もあるそうです。
ペンギンの歩くコースと見る所の境界は少し溝が掘ってあって、ピンク色の線が書かれています。
その溝で足を滑らして尻餅をつく人の多い事と言ったら・・・運動不足ですよ。

もちろん写真はフラッシュ禁止で、おさわりもNG。

でも向こうから誘ってきた場合はいいんですよね?(笑


今日は天気も良く日曜日と言う事もあり、周回コース全域に人だかりが出来ていました。

何枚か写真を載せます。
残りはフォトギャラリーへどうぞ。

ペンギンの散歩①
ペンギンの散歩②

   
   
 

 

可愛いですね~。でも足は完全に鳥ですね(笑


動画もちょっとだけですがどうぞ。




ペンギンの散歩が終わったらすぐに動物園を後にし(汗)旭川の友人の秘密基地でプチオフ。
猫と遊んできました(^^)

 
 

忘れちゃいけないのが1等前後賞合わせて5億5千万円のグリーンジャンボ宝くじ。
もちろん堂前宝くじ店で買ってきました。
お店の人に聞くと、やはりタバコの販売は辞めたそうです。





では、恒例の?ラーメン店の紹介。

まずは滝川の『山家』。とんこつで有名なお店です。
店内に入ると強烈な豚骨スープの匂いがします。
今回は「とんこつ醤油」と「とんこつ味噌」をブレンドした「山家スペシャル」と「豚丼」を頂きました。
よくあるハーフセットじゃなくて、どちらも1人前です。
味は・・・好みの問題ですね~(汗
豚の臭みが嫌いな人には無理でしょう。豚丼も本場と比べたらちょっと・・・。

 


次は旭川にある『まつ田』。2007年に旭川ラーメン大賞の新人王を取ったお店です。
店内は小上がり、テーブル席、カウンター共にとても綺麗に整えられており、綺麗な女性が一人でいても全く違和感の無い、なかなかオシャレなお店です。
今回は鶏がらと魚介をだしにした「あっさり醤油ラーメン」を頂きました。
ちなみに、「こってり醤油」だと豚骨ベースになります。
サイドメニューの餃子は羽が自己主張してます(笑
肝心の味はあっさりしているとは言いがたいですが、そこそこ良いんじゃないでしょうか。

  
 

最後に『よし乃』の忠和店。旭川だけで7店舗を展開する有名店です。
私は忠和店しか食べた事ありませんが、札幌や北見にもありますよ。
今回は「みそチャーシュー」を頂きました。
相変わらずの甘辛~い味噌で、ペラペラの味の染み込んでいない冷たいチャーシュー。
これがいいんです!
最近のラーメン屋のチャーシュー、角煮風だったりもしますが、ほとんどが私にはしょっぱ過ぎるんです。

 

さて、そろそろ夏のサーキットの準備を始めます。
と言っても、タイヤ買うくらいなんですけどね。今年もヨコハマのA050の一択です。
サイズは225/45R16と215/50R15をフロント用に、リアは195/55R15です。
ブレーキはフロント制動屋GT600にリアはHAMP。
あとは未だにノーマルなコンピューター。もうここまできて今更替えるとエンジンがビックリして壊れるんじゃないかと思うので、シーズン途中で考えます。

余談:
ブリヂストンのCMで石原さとみが『ゴム!』って言ってるのが・・・(笑
日常生活の中で「ゴム」って言う事があったとしたら、十中八九あれでしょ(爆
ありゃりゃ?そんな事考えてるの私だけでしょうか?(汗
Posted at 2013/02/17 19:49:49 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月11日 イイね!

ドリンピック2013参加してきました

ドリンピック2013参加してきました昨日は新千歳モーターランドのダートコースで行われた、ドリンピック2013に参加してきました。
結果は何も貰えませんでした(涙


今回ほど消化不良で上手くいかない走行会は、数年前に十勝CMでコースインした周にマフラーが真っ二つにポッキリ折れた事故以来でしょうか。


車載も見るべき所が全く無いので今回は割愛させていただきます。
変わりにと言ってはなんですが、私のお友達のカモーンさんの勇姿をご覧下さい。




久しぶりに再会したカモーンさんは相変わらず真面目で紳士的な方でした。
ブログでエロネタを頻繁に書いている人は、例外無く普段はとても真面目な人なんだなぁ~と改めて再確認しました。
今回の内容・結果共に不甲斐なかったので、早速ですが今話題の本を買ってきて勉強しています。
ドリンピック2014も参加予定です。

  


さて、みなさんは3連休だったのでしょうか。
私は2連休だったのですが、その間に食べたラーメンのご紹介を。

まずは有名な札幌狸小路の『一風堂』。
昼過ぎだったので、ランチメニューの「白丸+半チャーハンセット」に餃子をプラス。
相変わらず旨いです。一風堂では、白丸元味が一番好きです。




次に千歳の『らーめんみのり』。
「TVチャンピオンラーメン王」の石神氏推薦というお店です。
初めて行ったので、お店の名前が付いている「みのりラーメン」を注文。
トッピングは豚肉、キムチ、バター、チーズ、にら、長ねぎ、白菜、人参、もやしだったかな?あと写真には写ってませんがウインナー。どちらかと言うと煮込みラーメンの様な気がしますが、とても美味しかったです。
ただ、店の中が暗くて接客も良くない。お客さんが来ても知らん顔、トッピングのウインナーは忘れて後から小皿に載せて持ってくる、盛り付けは大雑把。味はそこそこイイだけに残念に思いました。

  

 


次に日高にある『萃龍』。「すいりゅう」と読みます。地元では有名なラーメン店らしいです。
ドラえもんがちょっと微妙な感じですが・・・(笑
今回はピリ辛塩ラーメンを頂きました。
店内は明るく綺麗で、おばちゃんの愛想も良かったです。
ピリ辛というよりはビリ辛って感じでビリビリきます。でもさっぱりとしていて、とても美味しかったです。
一緒に頼んだギョーザも平均点以上。馬を見に行った後は是非とも寄りたいお店です。

 

 


次はまずは写真から。



ん?何これ?



知る人ぞ知る、「ラーメンプリン」です。

日高町の『パティスリー・パサパ』というケーキ屋さんで作ってます。通販も出来るみたいです。
トッピングはチョコレート、生クリーム、ムース、キャラメル、ゼリー等で本格的に作ってあります。
味は甘さ控えめで美味しいですが値段は高いです。左の中サイズは1個550円もします。
器がとても立派で、これだけで100円かかってるんじゃないかと思います。右の小サイズは6個セットで880円。ほとんど食べるところ無いのにですよ!
まぁ、値段云々言う商品じゃないですけどね。物珍しさで買っていく人が殆どでしょうから。


ここを見ると私がラーメンしか食べてないんじゃないか、そんなんで体調は大丈夫なのか?と思われる方も居るかもしれませんが、全くの誤解であります。他にもちゃんと栄養のある物を食べてますよ。

例えば焼肉とか豚丼とか焼肉とか、、、あれ?焼肉2回言った?(笑
他には鏡月とかハイボールとか鏡月とか、、、あれ?鏡月2回言った?(爆

まぁそんな感じです(汗)タニタの体組成計によると、体内年齢が23才らしいので(爆)しばらくは大丈夫でしょう。

さて、道内あちこちで冬のお祭りをやっているようで、写真撮りに行こうかと思ってます。
支笏湖の氷濤祭りや層雲峡の氷瀑祭り、知床もいいな~。
Posted at 2013/02/11 19:53:41 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!
2025年07月06日 08:12 - 17:49、
424.44 Km 9 時間 37 分、
2ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ34個を獲得、テリトリーポイント280pt.を獲得」
何シテル?   07/06 17:50
十勝スピードウェイを走ってます。 次車への繋ぎのつもりで中古で買ったインテR、気がつけば18年目突入です。 通勤にも使っている車なので、あまり過激な弄りは出...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
2425262728  

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
インテグラが20万キロを超えたのを機に乗り換えました。 RSの純正エアロがお気に入りで ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
毎日乗ってます。 走行距離200000Km。 [エンジン]  OH暦無しフルノーマル ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像置き場

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation