• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

手品師の"紅い〇〇" [日産 セレナハイブリッド]

整備手帳

作業日:2022年12月10日

エンジンリフレッシュ(吸気系・燃焼系)をDIY

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
エンジンリフレッシュをしてみました。
2
スプレー缶に入った薬剤をエンジンに吸わせるのでまずはダクトを外します。
3
スロットルバルブ右側のパイプを外します。
4
ラジオペンチでクリップをつまみながら外します。
5
チューブはやたらと長いですが、スロットルバルブに触れないように少しだけ突っ込むようにしました。
テープを貼ったところが入り口のところになります。

チューブが電子制御スロットルに触るような突っ込み方をするとスロットル全閉位置学習&急速TAS学習なるものを施す必要があるかもです。
6
チューブを突っ込んだところをビニールテープでとめます。
7
ダクトを戻すのは騒音対策
8
スプレー缶も準備
暖めとけば良かったと思います。
9
エンジンが暖かい状態で施工すべしなので水温ランプが消えるまでアイドリング。
エアコン等電気使うヤツは消しときます。
10
突っ張り棒で1,500~2,000回転になるようスロットル調整してスプレー開始
11
始めはこの位置にしてましたが、途中エンジンの上に置いてみたり、缶を暖めたりしながら30分…

缶の薬剤最後まで無くなりませんでした😵
12
汚れは出ていったようです。
最後は軽くエンジンをあおって終了~

施工後の調子は普通~
まだ早かったかな。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアフィルターとエアコンフィルター交換

難易度:

エアクリーナー交換

難易度:

エアエレメント交換第2回

難易度:

BLITZ SUS POWER AIR FILTER LM

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@こっつン さん、
材料になる中古パーツが増えてきた感じがします。
ちょっと気軽にやってみます😁」
何シテル?   10/19 11:10
手品師です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[日産 エルグランド]自作 アクリル イカリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 11:23:33
[日産 セレナハイブリッド](株)ザックジャパンカンパニー カーエアコン洗浄Super JET MAX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 13:13:18
[日産 セレナハイブリッド] ファンベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 15:11:58

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 紅い〇〇 (日産 セレナハイブリッド)
日産 セレナハイブリッドに乗っています。 みんカラのみなさんの情報を元にいろいろいじるの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation