• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TWIZYコムス にゃんこRのブログ一覧

2020年09月17日 イイね!

愛車や トヨタ コムス に無料のスピードメーターをつけよう、、、

愛車や トヨタ コムス に無料のスピードメーターをつけよう、、、
無料の携帯アプリ、スピードメーターを、
いろいろ試して見ました。

※夜は、結構キレイに表示され、
とても気に入ってます。

私のコムスは、 最高速度を上げる為、
  タイヤの外径を大きいモノに交換しました。

その為、純正の速度メーター表示、とは、誤差が生じます。
 

よし、、、
  携帯アプリのスピードメーターで、
   いろいろ確認して、試して見よう、、、、

設置場所は、こちらの
右側の上、、、



リチウムバッテリー、久しぶりの満充電
 アクセル全開、、、、

※リチウムバッテリーすげ~、、
 電圧降下しない、MAXパワー全開、、、
   行け~、、、、、、、

 少し下り坂、、速い、、、、、
  何だ、、、この走り、、、異次元の世界に突入、、、、
      最高速85km、、、、


一般道、、平地走行、、75km、、、、速い、、、


大きなバイパス道路、、、車の流れに乗って走れている、、、
とても嬉しい、、、、、



無料携帯アプリは、、色々なのがあります。
例えば、こちらは最初に入れていたの、、、
最高速テストでは、平地で、76km、、、


こんなのもあります。



また、こんなのも、


一番気に入っているのが、
下記です。

その日の気分に合わせて、

色々な色に変更できます。




夜は、とてもキレイに表示されて、、、とても気に入っています。

速度の反応が少し、遅い様にも感じます。
まだ、入れたばかりなので、いろいろとテスト中、、、

みなさんも、いろいろな無料スピードメーターアプリを試して見ては、
いかがでしょうか???





Posted at 2020/09/17 23:01:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月17日 イイね!

coms コムス や愛車の ステアリング に ストップウオッチをつけよう

coms コムス や愛車の ステアリング に ストップウオッチをつけよう
みなさん、ストップウオッチは好きですか???

私は、時間を計測できる機器は好きです。

リビングを掃除していると、電池の切れた、時計を発見、、、
※赤黒でコムス にゃんこRのラインのカラーに似ている



電池を交換して、動く様にして、、、

コムスのステアリングに、
ストップウオッチとして取付けました。


これで、素早く時間計測ができます。


携帯電には、ストップウオッチの機能がありますが、
  いちいち、ポケットやバックなどから出して、
     操作するよりも、、、

ステアリングに付けておけば、
  直ぐにボタンを押して、
   測定開始、リセットも素早く
    再操作も直ぐに出来ます。


     
結構、使用して重宝しています。
お勧めです。

みなさんも、よかったら設置して見て下さい。



Posted at 2020/09/17 06:18:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「空調服マキタファンジャケットの修理 http://cvw.jp/b/3166107/48609329/
何シテル?   08/19 12:42
◎全ての車好きな人とお友達になりたい。  そう思う今日この頃で御座います。 ※無言フォロー失礼します。 趣味で動画を作るのが好きです。 ※You...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  1 2345
6 7 89 101112
13141516 171819
20 2122 23242526
27 28 2930   

リンク・クリップ

ソーラーパネルの出力電圧、「三分の一」化改造、1枚目。(電気的に3分割&並列接続化・電流3倍化) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 07:01:22
デフロスターの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 19:52:55
[トヨタ コムス P・COM]YAMAZEN 手元あったかヒーター DMF-D021(G) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 18:48:17

愛車一覧

ルノー その他 TWIZY にゃんこR (ルノー その他)
コムスは売ってルノーTWIZYを購入しました。自分で駆動バッテリーを降ろして>穴を開けて ...
トヨタ コムス B・COM コムス にゃんこR (トヨタ コムス B・COM)
夢のソーラーカー、ソーラー充電した電気で動く電気自動車を自分で作ってみました。純正の鉛バ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation