
近所のご婦人たちが、白い目で、、こちらを見て、、、、
あら、あそこのご主人、
また、、ソーラーパネル買ってるは、、
あの、ヘンチクリン【変な】車に付けるのかしら、、、、
本当に、頭、大丈夫かしら、、と、、、思われているのだろうか???
それとも、、、
あのご主人、、凄いわね、、、
電気自動車???、、に、ソーラーパネルを積んでるは、、、
枠をステンレスで作って、
溶接して、、
巧みに、仕上げている、、、
凄いわ、、、素敵【ハートマーク】、、、笑
しかし、
マフラーがついているわ、、、、

ハイブリッド車なのかしら、、、
分からない、、、、
とにかく凄い技術者ね、、、、、
と、思われているのだろうか???
まあ、、、あまり、気にせずに、、、
車いじりを、楽しもう、、、
人生一度だけ、、
好きな物を買う、、、
楽しい事をやる、、
自分の趣味に没頭する、、、
人生を楽しむ上で、、、
何か、夢中になれる事がある事は、、、大切だと、私は思う、、、、
話は反れましたが、
外部バッテリー/補機バッテリー充電用の50Wソーラーパネルが到着しました。
午前中、少し雲はありますが、晴れている、、、
ソーラー点検、、、
電圧 21.11v

電流 2.211A

雲が無ければ、、、もう少し上がるかな、、、
46.67w OKとしようか、、、
外部バッテリーたち、、更に何個、設置しようかな??、、、
電子基板がダメなのは、取っ払って、、
バランス充電用のコネクターを配線、
更にプラス/マイナスの配線を設置すれば、
専用のリチウムバランス充電器で充電できます。
こちらの18650と思われる、乾電池タイプのリチウムバッテリーは
超危険、、、爆発、発火の危険有、、、
知識が無い方の改造は厳禁、、、
間違えて配線すると
爆発、発火します。
この場所に設置すれば、簡単だけど、日陰になる、、

やはり、50Wソーラーは全面光にあてたい、、、
上に設置しよう、、、、、
ステンレスを用意したので、、、

上手く取付しようと思います。
Posted at 2020/09/23 08:36:12 | |
トラックバック(0) | 日記