• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レモンすいの愛車 [スズキ アルト ターボRS]

整備手帳

作業日:2021年3月30日

アルト快適チューン

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
アルトのロードノイズと断熱性に不満があり初めてデッドニングに挑戦してみました。

材料はニードルフェルト、オトナシート、デッドニングシートです。
2
シートを外しカーペット捲ってデッドニングシートを貼り付けています。

デッドニングシートの上からニードルフェルトを入れていきます。
3
ニードルフェルト仮合わせ。
余り入れすぎたりすると分厚くなりクリップが止まらなかったりするので微調整
4
シートを全部外してしまうとカーペット捲って復元する時に合わせずらくなるので片側ずつシートを外し仕込んでいきます。
5
フロアの次はルーフです。

リアのスピーカーの配線が来てなかったのでここで加工。
室内灯増設もしたかったので、合わせてここで配線加工しました。
6
ルーフ復元しドアへ取り掛かります。


ドア内部はオトナシートとデッドニングシートを使い1番最後にニードルフェルトを入れていきます。
7
完成!

外板を軽く叩いて確認しましたが全然音の感じが変わりました。

試運転もしましたがロードノイズも軽減し快適になりました

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

純正HIDヘッドライト(運転席側)交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

ラジオブースター取付

難易度:

バルブ交換&塗装

難易度:

Greddy(レギュラー仕様)→SWK(SPEC2)

難易度:

BINGFUカーアンテナ取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「初めて國田家の芝桜を見に明宝まで行きました!」
何シテル?   04/21 07:05
2019年07月30日納車 主にサーキット・ジムカーナメインで使用しています。 ZC33S KANSAI 管理人代行 ヒトとは違うクルマづくり… tu...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BOSCH ブレーキマスターシリンダー(スカイライン・Z34用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 07:20:52
リア インナーフェンダー 干渉対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/23 22:31:45
3泊4日の旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/23 22:29:07

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
SWK (スズキワークス 久留米)Premium version R ホイール RA ...
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド スズキ スペーシアカスタムハイブリッド
スイフト、レガシィのまさかの3台体制笑 しかも乗ってみたかった赤色。 人生初のスライド ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ほぼノーマル。 どういじっていこうか… 排気 アペックス エクシーガ用流用
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
20年振りの軽自動車。 スイフトスポーツの距離を延ばさない為に購入。 通勤メインで使用。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation