• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R指定の愛車 [日産 スカイラインGT‐R]

整備手帳

作業日:2009年1月25日

ライセンスプレートイルミ取付編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
まずプレート上部のT10ウェッジ球を外します。
左右のビスを外せばカバーごと取れます、カバーは使用しません〔左右2個〕。球の周りの金具も除去します。
2
T10ウェッジ加工済みの配線を挿します。今回逆電流防止抵抗を使ってませんので挿す向きを間違えない様に注意します。上の写真で向かって右が+(赤)、左が-(黒)です。

抜けないようにホットボンドで固定します。
3
点灯チェックです。昼間でも爆光です!
4
車体へ装着する場合、真中のコネクターが邪魔になるのでY字型コネクター止めごと引き抜きます。結構硬いのでニッパで切った方が良いでしょう。抜いたコネクタはナンバープレートの裏に隠します。

イルミ本体を強力外装用両面テープで貼りつけます。電圧の関係で1球死んでますが走れば全灯します。
5
元の電球。暗いですね( _ _ )..........o
6
交換後。明るいですねぇ(# ̄ー ̄#)
青っぽく見えますが間違いなく白です。
7
アップでv(=∩_∩=)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ウインカー取付けネジにも座金を付けました。

難易度:

後期キセノンヘッドランプ

難易度:

車検 ヘッドライトアジャストスクリュー交換 

難易度:

黄ばみ対策

難易度:

LEDフォグランプ

難易度: ★★

BNR32 マイナートラブルのオンパレード 最終章

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年1月26日 1:18
お疲れ様でした~m(__)m

与島PAでマシンは発見しましたがご本人を見つけられませんでした(爆

朝からなんかやってるな~と思ってましたがコレでしたか~(@@)
コメントへの返答
2009年1月26日 17:40
お疲れ様でした~♪

それ、あっしではないですよ。作業終わってブルーライン通って帰りましたもん(。´-ω・)ン?誰?

プロフィール

「チビった方が雨に濡れたて言い訳できたのに(笑)」
何シテル?   07/06 18:50
お会いした方、コメント等のやり取りをした方優先で友達登録させて頂いてますが、長期に渡り会話のない方、姿が見えない方は友達解除させて頂きます。他意はありませんので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコン吹き出し口取り外し/LED照明設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 23:13:13
さくぞう君元気にしてるかなぁ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/16 19:47:15

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
現在の姿です♪
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
念願のGT-R乗りになりました、オヤジ入ってますがよろしくお願いします。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation