• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

waiのブログ一覧

2012年11月15日 イイね!

2012年11月14日現在のR152静岡県側情報

2012年11月14日現在のR152静岡県側情報
      浜松から上田まで繋がるR152。 静岡長野県境付近の浜松側は、こんな感じ。 紅葉狩りにはスタッドレスタイヤのご準備を。         2012年11月14日16時現在の兵越峠の工事現場付近の状況 天候:曇り時々みぞれ 温度:車載温度計では2℃ 路面:湿潤+薄く積雪、部分的にシャーベッ ...
続きを読む
Posted at 2012/11/15 06:29:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマのこと | クルマ
2012年11月07日 イイね!

雪だ

雪だ
          志賀高原の横手山ドライブインにて。 標高2100m、気温4℃。 おお、既に雪が。           僕が到着した昨日14時頃には、だ~れもいなかった。 今年は初雪が早く、志賀高原の夏営業施設は軒並み早仕舞いしたから、かな。 先日は万座温泉周辺の道路で雪による通行止めもあったみ ...
続きを読む
Posted at 2012/11/07 14:24:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマのこと | クルマ
2012年10月31日 イイね!

なにかがおかしい

なにかがおかしい
      さっき、コンビニでアイスを買って食べた。 その中に別袋で入ってたオマケ。 何かが、おかしい。
続きを読む
Posted at 2012/10/31 23:57:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2012年10月17日 イイね!

K13を悪い車とは思えない

K13を悪い車とは思えない
    乗る度に、よくできてるなぁと感心するK13のインパネ。 実用重視であくまで質素だが、配置は全て計算ずく。 そういう真面目さが本来のマーチの性格であって、 華なんて追求したK12は突然変異種だったんだよね。 そう思う、元K11所有者なのでした。         私の職場(車両貸出業)では、営 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/17 21:00:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマのこと | クルマ
2012年10月05日 イイね!

ミシュラン最新スタッドレス「X-ICE XI3」、ロング・ロングモニター!

■昨シーズン装着していたスタッドレスタイヤのメーカーをお答えください (装着していた方のみ) TOYO-GARIT(車の更新前だったので、初代プリウスでした) ■これまでにミシュランのスタッドレスタイヤを履いたことがありますか? 何年生産のタイヤか判りませんが、身内の車(W140-S500)で経 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/05 00:05:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2012年10月02日 イイね!

クルマがシコ踏んだ

クルマがシコ踏んだ
          9月30日18時半。  浜松市内南部の某所にて。 奥の看板、このあと飛んでいきました。           6月の大嵐の日も浜松にいたような…それはともかく、先日9月30日、私は浜松におりました。 まさに直撃を喰らった18時過ぎ、即日仕上げの筈のクリーニング店が早仕舞いしていた ...
続きを読む
Posted at 2012/10/02 20:28:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマのこと | クルマ
2012年09月29日 イイね!

越境

越境
        元の仕事場がらみってこともあり、ちょっと目について。 あ、このキャラクター、実は名無しです。         愛知からAMラジオ系のタイアップ商品が静岡側に越境流入することは結構あったけど、 静岡側からFMラジオ系のタイアップ品が愛知に流入することってあまりなかったような。 それに ...
続きを読む
Posted at 2012/09/29 21:34:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2012年09月28日 イイね!

ボッシュのスパークプラグで、街乗りをもっとラクに!

■ボッシュのスパークプラグ 【プラチナイリジウムフュージョン】を知っていましたか? (知っていた/知らなかった) 知っていました。 ■プラグ交換をしたことがありますか? またその時期はいつ頃ですか? (有/無、○○年○○月頃) 有ります。 前の車は購入後すぐの2009年11月頃。 今の車は購入 ...
続きを読む
Posted at 2012/09/28 21:09:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2012年09月27日 イイね!

美ケ原の雲海

美ケ原の雲海
  美ケ原の美術館の駐車場からの景色。 朝日の昇るタイミングにて。 SB-008SHでは、これが限界。     御無沙汰しております。 御無沙汰している約2ヶ月間に、既に1万km以上走っていたりするわけで。   車両更新の喜びであちこち駆け巡った、という訳ではなく、 福島の知り合いの人生の転機を最 ...
続きを読む
Posted at 2012/09/27 22:06:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマのこと | クルマ
2012年09月27日 イイね!

轢いてしまった…

轢いてしまった…
      轢かれた側からは、中身がパックリと…。 秋なんですねぇ。
続きを読む
Posted at 2012/09/27 08:52:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマのこと | クルマ

プロフィール

「※」
何シテル?   12/07 19:38
現在の人生、連れなき独り旅です。 旅に道連れはいなくても、 世の情けは実感して生きている、 フリーアナウンサーです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バルクヘッドデットニングの追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/04 07:50:06

愛車一覧

三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
8台目、というべきなのか分かりません。 まさか2台共存体制が2代目に突入するとは。 また ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
6台目。 走行距離が伸び消耗品が増えた20後期型プリウスの車検に直面し、これまた用途を ...
スズキ アルト スズキ アルト
7台目、というべきかは分かりません。 事実上、初めての2台共存体制を敷くことに。   余 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
5台目。 11型プリウスを買うきっかけになった仕事車と同じ車。 よって新鮮味は全くありま ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation