ラグーナテンボスで、プリキュアショーを見て来ました。
さて、出発前の時です。
腕時計をみーちゃんにはめてもらいたくて、みーちゃんに腕時計をはめてもらいました。
(( ̄▽ ̄;;)ア、ハハハハ…やっぱり、腕時計の方がデカいですね😅
昨年のプリキュアショーは、最大規模のプリキュア全員集合オールスターズでしたので、大変な混み具合でした。
今回は、余裕を持って出発をしたものの、出発後のドタバタで、ちょっとタイムロスその為に、駐車場に空きがあるか?不安感はありました🥺
でも、9時過ぎにラグーナテンボスに到着しましたが、駐車場はガラ空きでした。
みーちゃんとママには、先に順番待ちをしてもらっている間に、みーちゃんパパさんは、柚葉号さんの写真撮影をしてました。
(本当は、もう少し写真撮影をしたかったのですが、みーちゃんが迎えに来たので仕方がありません😔)
(詳しくは、「ラグーナテンボス駐車場で柚葉号さん写真撮影しました」を見て下さい)
柚葉号さんの写真撮影をiPhone 11 Pro Maxのカメラで写真撮影です
前回、モンキーパークでプリキュアショーを見に行った時に居たプリキュアマニア集団も機材を持って、やはり最前列で順番待ちです😰
開園と、同時に颯爽と走って場所取りに駆け出す姿はまさに恐るべし、プリキュアマニア集団です。
流石に、今回はプリキュアの洋服は来ていましたが、前回の様なコスプレイヤー風な格好はしてませんでしたが、流石にオーラがプンプンでした😵
プリキュアマニア集団をよそにみーちゃんパパさん一家は、プリキュアと写真撮影できる整理券をGETしに向かいました🏃🏼♂️
無事にGETしてからは、プリキュアショーが始まるまでの間に、色々と周りながら、みーちゃんの写真撮影をしました。
と、順番に周りながら写真撮影しました。その内に、プリキュアショーが始まりました。
マニア集団も機材を準備完了して開園を待つばかりちです。
みーちゃんパパさんもショーをiPhoneのビデオ録画しました。流石に、五十肩を患っていますから、腕が重くて、痛くて、だるくなりながらも最後まで撮影しました。
みーちゃんは、歌って踊って楽しんでいました。
最後のハイタッチ会(。´・∀・)ノヽ(・∀・`。)の後に、前回モンキーパークで、GET
出来なかった、プリキュアショー限定品をやっとGETする事ができました。
さて、プリキュアと写真撮影できる整理券には時間指定がありました。
12時30分の3分前には会場に来て下さい。とスタッフさんに、事前に言われてましたから、ハイタッチ会が終わってプリキュア限定グッズをGETした後は、駆け足で会場まで行く羽目に🏃🏼♂️🏃🏼♂️🏃🏼♂️
なんとか間に合いました。プリキュアとの写真撮影会は無料ですが、整理券に限りがありますので整理券が無くなり次第、終了との事でした。
無論、マニア集団も、このプリキュアさんと写真撮影が出来たようです。
この後は、お昼ご飯を軽く済ませて、午後14時開演のプリキュアショーを見て、
やっぱり最後のハイタッチ会(。´・∀・)ノヽ(・∀・`。)
みーちゃんは最後尾を敢えて選んで並び、プリキュアさんとハギュー&ハイタッチをしてました😅
やっぱり、みーちゃんが先頭を切ってハギューするんですね🤣
お土産にプリキュアグッズを色々と買って来ました。
流石に、今回は諭吉さんの出番がなくて、正直ε-(´∀`;)ホッとしました。
プリキュアグッズは、限定品も含めて、あれもこれもと買うと結構な金額になりますからね😨
帰り掛けに、ジャスコ豊橋南店に立ち寄って、屋内駐車場で柚葉号さんの写真撮影をしました。夕陽に染る柚葉号さんは、なんともカッコイイものです。

Posted at 2019/12/15 20:39:33 | |
トラックバック(0) | 日記