• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みーちゃんパパさんのブログ一覧

2021年12月26日 イイね!

おかえりなさい柚葉号さん

こんばんはみーちゃんパパさんです。

真っ赤なルーテシアさんで柚葉号さんを迎えにルノー名古屋東さんに行って来ました



途中パラパラっと雪が舞いましたがルーテシアさんは冬タイヤを履いてますから問題なし(๑•̀ㅂ•́)و✧
しばらくしたら止みました
行き掛けの上郷サービスエリアで真っ赤なルーテシアさんの(*´ ³ `)ノ バイバーイ写真を寒いので遠くから撮りましたパシャリ! Σpω・´)
ルーテシアさん1週間ありがとう😙🙏



今回は( ˙▿˙ )☝このすでにご臨終の部品と別の不具合箇所を含めた部品交換の入院でした
ステアリングの光らなくなったスイッチの箇所のみ交換と思っていたみーちゃんパパさんですが…
まさか!ステアリングを丸ごと交換になりました😳
なんでもそこだけ交換というのは出来ないそうなんです
という訳でいきなりステアリングホイールが新品になりました(๑•̀ㅂ•́)و✧ラッキー!
後は不具合箇所ですが運転席側のパワーウィンドウのレギュレーターですが上げ下げで異音がしていたので丁度良いタイミングだったので一緒に観て貰う事になりました
診察の結果は余命幾ばくもなく何時お迎えに来るか分からないので一層の事早目にレギュレーターの交換した方が賢明と判断しての交換となりました
上記の箇所は保証対象で無償交換になりました。



そして今回はブルーワイドドアミラーを別途で買いました






後発白内障と診断されたみーちゃんパパさんはドアミラーに映り込む後続のクルマのライトの眩しさを軽減したくてブルーフィルムを導入
早速その恩恵を受けましたコレはかなり助かります



白内障に患う前も同じ様にブルーワイドドアミラーを使ってましたがやっぱり柚葉号さんにも納車前に買っておけば良かったと今更ながら思うみーちゃんパパさんです😓







折角なのでワンポイントでトリコロール🇫🇷ステッカーをさりげなく貼ってもらいました
多分( ˙▿˙ )☝ココに貼る方は居ないだろうナ😅と思って貼ってみました
真似もされない箇所にさりげなくトリコロール🇫🇷ステッカーを貼るコレがズレた性格のみーちゃんパパさんです😅
見掛けたら十中八九みーちゃんパパさんの柚葉号さんです(。ì _ í。)b
帰り掛けの上郷サービスエリアで柚葉号さんの写真を撮りましたが寒いので遠くからです

※逆光気味だったので写真加工してあります



Posted at 2021/12/26 22:10:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年12月05日 イイね!

柚葉号さんの蘇生用パーツ入荷しました(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!そして…



皆様こんばんはです。みーちゃんパパさんです(。ì _ í。)



( ˙▿˙ )☝オイル交換の時に見てもらった上記の箇所ですが、既にご臨終の様でした。
そして、別の不具合箇所も余命幾ばくもないと診断されて要交換という事になりました。
パーツの入荷も特に急ぐ必要も無いですから「気長に待ってる」位しか考えていませんでした。
そんな風に考えていたみーちゃんパパさんですが、最近、夜間のクルマのライトが眩しい(*´つ_⊂`)



時があるんです。「コレは上向きか?それともハイビームなのか?」



先月のお仕事帰りに眼科に直行便した時にあまりにもクルマのライトが眩しい(*´つ_⊂`)と感じたので眼科の先生に聞いてみました。



「後発白内障ですね。初期だけど…」



「まだ初期だから手術は焦らなくても良いからね。眩しい時は色つきのメガネにして下さいね」



後発白内障とは、白内障の手術後に眼内レンズを包んでいる嚢(のう)に濁りが生じることがあり、この状態のことを「後発白内障」と呼びます。 白内障手術を受けると、白内障以外に眼の病気が無ければ、ほとんどの場合視機能が改善しますが、白内障手術後しばらくすると視機能が低下してくることがあります。

みーちゃんパパさんは、どうも「後発白内障」になった様でした。



眩しいと感じたのも「後発白内障」になっちゃったから🥺
なっちゃったのは仕方ありません。じたばたしてても始まりません。
これから頑張って付き合わなくちゃなりません。
取り敢えず、先ずは眩しさを軽減するのをゲッツするのが先決です。
選んだのが( ˙▿˙ )👇🏻コレです



ブルーワイドドアミラーを早速ディーラーに取り寄せて貰う事にしました。
蘇生用のパーツも一緒に年内に入荷出来たらラッキーかな?
一応ディーラーに問い合わせメールしてみました。



聞いてみるものですわ。数日後に連絡が届きました。
蘇生用のパーツが入荷しました。ブルーワイドドアミラーも入荷しました。
今月中旬に入庫予約しました。
別の不具合箇所の方が時間が掛かるらしく柚葉号さんは1週間の入院になるそうです。

年内中に、柚葉号さんの不具合箇所は完治します。
みーちゃんパパさんもこれから後発白内障と向き合いながら日々を過ごしていく事になりました。
のんびり屋さんのパパさんは、「なぁーに、大丈夫。大丈夫。」とくに不安もありませんから、今日ものんびりと来年の車検に向けて柚葉号さんの弄り計画を自問自答しながら検討(-ˇ.ˇ-)ん~。したり妄想したりしてます




Posted at 2021/12/05 18:22:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「5月31日みーちゃんパパさんは改善提案で大きな賞を受賞🏅しました(*•̀ㅂ•́)و✧
事業部長賞だそうです
そんな事とは露知らず出席をお断りさせていただきますといったのですが…参加してと押し通されて授賞式に参加しました
すごいぞーパパさん👏」
何シテル?   06/02 14:12
ECR33スカイラインGTS25tタイプMから憧れの輸入車に乗りたくて ドイツ車BMWの門を叩いて入門用にと選んだのが真っ赤なE46 318iの“素”のMT車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

栃木レザー PELLEZA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/29 13:47:41

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール 柚葉号さん (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
Megane 3 R.S.前期型 Megane 3 R.S.後期型(限定版)から乗り換え ...
日産 スカイライン スカちゃん (日産 スカイライン)
人生初の自分のクルマを新車で買った最終型😏👍 我が家は代々日産党 親父のスカイライン ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
人生初の輸入車にして教習車(E36 BMW)に間違われゴミ収集車にも煽られました🤣 敢 ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ライトニング・マックィーン (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
人生初めてのフランス車🇫🇷このMegane 3 R.S.との出会いからみーちゃんパパ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation