• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月18日

本庄サーキットトライアル

本庄サーキットトライアル 5月16日に行われた本庄サーキットのタイムトライアルにお手伝いで参加しました。
今回は師匠のみ参加です。

※この記事は記録とちょい感想を挟んでるだけの面白みの無い記事なのでご注意下さい。

車両 →シビック(EG6)

コンディション
午前→雨
午後→曇り セミウェット

気温20°前後

タイヤ→TOYO R1R (4本全て)
空気圧
フロント1.9
リア  1.8


僕が10時頃着いた時にはもう師匠が練習走行していました。
1番雨が酷い時間帯で見ているこっちもヒヤヒヤでした。
EGはABSや電子制御によるアシストは一切ありませんので、ドライバーの腕で全てが決まります。
少しだけ横に乗せてもらいましたが、とにかく慎重に探りながら走っているような感じでした。

タイヤは雨なので、4本R1Rです。
非常に排水性に優れているそう。
ドライならフロントGSか08R
リアR1Rの予定でした。


まぁ、そんなこんなでトライアルが始まって、
結果を先に言うとEGはクラス3位でした。
タイムは50秒前半くらいでした。(バケモンかよ笑)
午後は雨が上がってセミウェットかつ、トライアルは1周回って2周目で計測の為、このコンディションではタイヤを温める余裕が無く、フロントだけ熱が入っている状態だった為に殆どのコーナーでオーバーステアという状態だったそう。
実際、最終コーナーでは横向いてカウンター当たりながら抜けて行きました。
正直、めちゃカッコ良かったです。動画撮っておけば良かったよ…。

師匠に感想を聞きましたが、一言、
「ヤバすぎるw」
でした。

この厳しいコンディションで事故らず、きっちりと結果を出す師匠の姿を見て、僕も1日でも早く同じステージに立ちたいと改めて思いました。
それが1番の恩返しなのかな?


終わった後参加者の方からマリーシャープスのハバネロソース貰っちゃいました(歓喜)
味はタバスコに似ていて、非常に美味しいです。
嬉しくて貰った日に3分の1使いました。
まぁ、バカなのでw

それはさておき
次回は10月にあるらしいので、その時はダブルエントリーで参加の予定です。

※ちなみに現在本庄サーキットは見学禁止なのでご注意下さい。





ブログ一覧
Posted at 2021/05/18 01:14:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

WCR
ふじっこパパさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

ルノースポールでミーティングのその ...
Takeyuuさん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

道の駅
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2021年5月18日 15:23
お疲れさまです

行ったら入れなくてビビったさ
しょうがないよね

それまでに車に慣れればいいじゃない
コメントへの返答
2021年5月18日 15:44
お疲れ様ですm(_ _)m
そうだったんですか
今はコロナで色々厳しいですからね…残念です。
早く収まって欲しいものです。

今は昔よりキャンバーも少なく(前後約2度)マイルドなセッティングらしいのである程度練習そればそれなりには走れそうです♪

プロフィール

「@まっさか
よろしくお願いします!」
何シテル?   12/04 10:06
車が生きがいです♪よろしくお願いしますm(_ _)m 車歴 三菱 デリカD2 (過去所有) スバル レガシィBP5(過去所有) ホンダ シビックタイプRユー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フューエルレベルゲージセンサー交換(燃料計)① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/27 00:48:00
クーラント交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/04 01:08:57
EG6 キャンバーアームの取り付け リア編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/04 09:52:24

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
カプチーノから乗り換えました。 運転に集中できて快適性も悪く無い車だと感じますが、人気 ...
ホンダ シビック 1600(テンロク)FIGHTER (ホンダ シビック)
縁あって乗る事になりました。 よろしくお願いします。 内装ドンガラ2名公認の軽量ライト ...
スズキ カプチーノ シャライズカプチ(初号機) (スズキ カプチーノ)
ちょっと楽しむくらいの軽い気持ちで買いましたが、今となってはすっかり頼もしい相棒となりま ...
スズキ カプチーノ 2号機改 (スズキ カプチーノ)
チューニング仕様のカプチーノ。操作はノーマルよりかなりクセがあって難しいけど、その分操る ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation