• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マッジモのブログ一覧

2020年05月28日 イイね!

エンジンオイル交換

エンジンオイル交換この間カプチーノのオイル交換をしました。(今年3回目)ターボ車はオイル管理がいい加減だとエンジントラブルやタービンブローを招きかねないので、大体2500〜3000Kmまでには交換するようにしています。で、そうなるとオイル代でヒィヒィなのでたまにネットで安くていいのあるかな〜って探すんですけど、良さげなやつはやっぱり高くてポチれません(汗。そんな中たまたまLOVCAっていうオイルを見つけて、これだ!っと思って今回投入しました。10w40で4400円でした。レビューなどはほぼ見かけないオイルなので性能は未知数ですが、個人的にはとても良いオイルだと感じています(^ ^)FN2にもこれからはこのオイルを入れようと思います。
Posted at 2020/05/28 01:18:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月16日 イイね!

カプチーノの雨漏りについて

カプチーノの雨漏りについて私のカプチーノは雨漏りする箇所がありまして、画像のゴムの部分、ここから雨漏りします。走行中は入って来ませんが、停車すると、ポタポタ水が滴ってきます(^_^;)
特にゴムが劣化しているわけでも無いのになんでかな〜と原因を考えていたのですが、ドアを閉めた時に少しゴムが変形して、それで漏れが発生しているように思いました。
何とか対策は出来そうなので、直してみようと思います。
カプチーノ乗りの方はお気を付け下さい。
Posted at 2020/05/16 15:37:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月13日 イイね!

日光サーキットを走行した感想

日光サーキットを走行した感想以前、ブログに書いた通り、4月11日に日光サーキットを走りました。感想としてはどこを走ればいいんだろうといった感じで、結構難しかったです(^_^;)
コンディションは
晴れ 11度 (スタート時)
路面温度 19度(スタート時)
空気圧 4輪 2.0
といった具合です。丁度いい気温でした。
走行後の車両の状態は
空気圧
フロント右(運転席側) 2.5
フロント左 2.6
リア右 2.4
リア左 2.4
水温 95〜MAX105
といった感じ。
スタートして3〜4周の間に2回スピンしました^^;とにかくオーバーステアとの戦いだったなぁと感じます。ハンドルの戻りが遅かったり、アクセルコントロールがいい加減だったのが原因だそうです。
ノーマル足でロールが大きかったので、日光はちゃんとした足回りでないと厳しいのでしょうね。実際、耐久で乗る予定だったEG6でも少し走りましたが、こちらはよほど攻めない限り何も起きません。
やはり凄いクルマでした^_^
という訳で今回は自分の経験不足を痛感しました。だからといって無理してクルマを壊しては元も子もないので、むちゃはしないけど、色々な事に挑戦していく、そういう方向で行こうかな〜と考えています。あくまでも趣味ですから、楽しまないといけませんね♪
今回は耐久の練習会だったので、当然、耐久を想定した色々な車両が走っていたんですが、中でも度肝を抜かれたのがサクシードです!見ていて、嘘だろΣ(゚д゚lll)って思うくらい直線もコーナーもえげつなかったです。一体、どれほどのチューンをしているのだろうか?
それはさておき、日光の走行も終わった事ですし、これからはコロナが落ち着くまで大人しく過ごすとします。
みなさんもお気をつけて!

Posted at 2020/04/13 12:06:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月08日 イイね!

日光サーキットに行きます!

日光サーキットに行きます!最近はだいぶ暖かくなってきて平和ボケしそうです(笑)コロナは怖いですけどね(^_^;)
さて、突然ですが、4月11日に日光サーキットへ走りに行く事になりました。本当はこの日は日光4時間耐久レースがあって、自分もドライバーとして参加するはずだったのですが、コロナの影響で延期となり、その代わりに練習走行会に変更されたという訳です。
とりあえずFN2で走る予定ですが、FNでサーキットを走るのは約半年ぶりなので、軽く様子を見ながらペースを上げていこうかなと思います(^ ^)現在、かなりアンダーが強めになっているので、挙動にも気を配りながら、一つでも多くの情報を得ることが出来たらな〜と考えています。
本当はカプチーノでも走りたいところですが、今の状態ではどこが逝くか分からないので、今回は見送ります(^_^;)
Posted at 2020/04/08 02:30:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月02日 イイね!

今年もよろしくお願いします(^_^)

今年もよろしくお願いします(^_^)2020年が始まりましたね(^^)今年もマイペースなカーライフを送りたいなと思います。よろしくお願いします。
1月はとりあえずカプチーノのオイル交換をしてあとはFN2のプラグ交換ですかね(プラグは少し前に変える予定でしたが色々あってまだ変えてませんでした)
あとは体の方をぼちぼち絞って行きたいですね(笑)今年1番の目標ですから(^_^;)
Posted at 2020/01/02 17:54:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@まっさか
よろしくお願いします!」
何シテル?   12/04 10:06
車が生きがいです♪よろしくお願いしますm(_ _)m 車歴 三菱 デリカD2 (過去所有) スバル レガシィBP5(過去所有) ホンダ シビックタイプRユー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フューエルレベルゲージセンサー交換(燃料計)① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/27 00:48:00
クーラント交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/04 01:08:57
EG6 キャンバーアームの取り付け リア編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/04 09:52:24

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
カプチーノから乗り換えました。 運転に集中できて快適性も悪く無い車だと感じますが、人気 ...
ホンダ シビック 1600(テンロク)FIGHTER (ホンダ シビック)
縁あって乗る事になりました。 よろしくお願いします。 内装ドンガラ2名公認の軽量ライト ...
スズキ カプチーノ シャライズカプチ(初号機) (スズキ カプチーノ)
ちょっと楽しむくらいの軽い気持ちで買いましたが、今となってはすっかり頼もしい相棒となりま ...
スズキ カプチーノ 2号機改 (スズキ カプチーノ)
チューニング仕様のカプチーノ。操作はノーマルよりかなりクセがあって難しいけど、その分操る ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation