• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マッジモのブログ一覧

2019年12月23日 イイね!

来年の目標

来年の目標今年もあと一週間くらいで終わりますね〜。早すぎていまいち実感が湧かないです(^_^;) とはいえ耐久レースに参加したり、EG6の整備のお手伝いをしたり、カプチーノを買ったりと、思い返してみるとまぁまぁ色々やってるなぁと思います。そういえばみんカラ始めたのも今年(7月)でしたね。せっかくなので来年の目標でも書いておこうかなと思います。
来年の目標(やりたい事)
・本庄サーキット47秒台(FN2で)
・カプチーノをサーキット走行できるまで直す(別にサーキットを走る訳では無く、通勤快速仕様にしたいだけ)
・ドライバーの減量(重要)
・FN2クラッチ交換(戸田が理想)
とりあえずこんな感じです。FNはクラッチとブレーキローターの交換をすればまだまだ行けそうです。ヘリカルが厳しいけど(汗
カプチーノはやる事が多すぎてどこから手をつけたら良いのか分からない(汗)状態です。まぁでも1番重要なのは私の減量です。間違いなく(笑) ちなみに失敗したらモータースポーツを引退します。
これ以上迷惑をかける訳にはいかないので。
まぁ、色々あるんです(^_^;)
Posted at 2019/12/23 20:47:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月26日 イイね!

トライアルに参加しました!

トライアルに参加しました!11月23日に本庄サーキットで行われたタイムトライアルに参加しました。 コンディションは
気温 13〜15度 天候 雨
路面 ウェット
というなかなか厳しい状態でした(^_^;)
雨でタイヤはほぼ暖まらないので、タイヤの溝が重要ですが、装着していたのが4部山くらいのAD08Rだったので、余計に厳しいものとなりました。内圧はオール1.7です
実際、練習走行では多くの車両がスピンしており、そういった光景もプレッシャーでしたね。
走行した感想としては
ブレーキは案外普通に効く
コーナーの進入でアンダー
コーナーの出口でアクセル踏んでホイールスピンというアンダーしかでないという状態でした…でも以外と面白い…タイムは出ないけど(^_^;) VSAはOFFにしてました。
タイムは
一本目…57.2
二本目…58.1秒でした。全然駄目駄目ですね。恐らくドライだと
47.5〜48.5くらいは出たのではないかと思います。
今回の反省はブレーキの時間が長すぎた事です。上手な人はやっぱりブレーキの使い方が違いましたね。
次参加する時はもっと良い走りをして見せます!
Posted at 2019/11/26 15:50:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月13日 イイね!

オイル交換しました!

オイル交換しました!本日、オイル、エレメントを交換してもらいました^_^
投入したのは前回と同じデルタ5w-40、1番お気に入りのオイルです♪今まで、純正と無限のオイルを入れた事がありますが、個人的に感じた違いは
純正オイル→燃費が良いけどパワー感は普通
無限オイル→上がよく回る感じ、あと何故か入れてしばらくの間はギアの入りが良い感じがする(エンジンの振動が減るから?)とても良いオイルです。しかし高い!
デルタレーシングオイル→全域のパワー感が上がる感じ。純正オイルとは明らかに違う、音も違う。しかし高い!
といったところでしょうか…個人の勝手な感想なのであまり参考にしないで下さい(^_^;)
サーキットを走るだとか、よくワインディングをドライブするといった事がない限りは純正オイルで十分だと思います。
Posted at 2019/11/13 20:33:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月07日 イイね!

フルバケ装着!

フルバケ装着!先週、FN2の運転席をフルバケに交換しました!
交換して大きく変わったのは
・抜群のホールド
体がガッチリ固定されて動きません^_^純正シートもそこそこホールドしますが、フルバケはレベルが違うなぁと実感しました。
・非常に乗り降りがしづらい
サイドの部分が鉄板をベースにしているので、体重がかかっても全く変形しないため、乗り降りが少し大変です。その際、腰を少し浮かせるようにしないと、すぐに破れてしまいそうです(^_^;)
主にその2点が大きく実感した部分です。あとは…
・目線が少し下がる(2〜3センチくらい)
・ハンドルが遠く感じる
・車両感覚が少しわかりづらくなった(目線が下がったためかと)
・軽量化が出来る(約10キロくらいは軽くなっている、外すと分かりますが、純正シートは非常に重い)
といったところでしょうか。個人的には大満足です♪
Posted at 2019/11/07 14:00:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月26日 イイね!

11月の予定について

11月の予定について・FN2
プラグ交換
運転席フルバケに交換
・カプチーノ
オイル、エレメント交換
ブレーキフルード交換(DOT4)
を予定しています。FNはプラグ交換地味に大変らしいのですが、とりあえず挑戦してみようと思います(^_^;)
Posted at 2019/10/26 18:21:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@まっさか
よろしくお願いします!」
何シテル?   12/04 10:06
車が生きがいです♪よろしくお願いしますm(_ _)m 車歴 三菱 デリカD2 (過去所有) スバル レガシィBP5(過去所有) ホンダ シビックタイプRユー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フューエルレベルゲージセンサー交換(燃料計)① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/27 00:48:00
クーラント交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/04 01:08:57
EG6 キャンバーアームの取り付け リア編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/04 09:52:24

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
カプチーノから乗り換えました。 運転に集中できて快適性も悪く無い車だと感じますが、人気 ...
ホンダ シビック 1600(テンロク)FIGHTER (ホンダ シビック)
縁あって乗る事になりました。 よろしくお願いします。 内装ドンガラ2名公認の軽量ライト ...
スズキ カプチーノ シャライズカプチ(初号機) (スズキ カプチーノ)
ちょっと楽しむくらいの軽い気持ちで買いましたが、今となってはすっかり頼もしい相棒となりま ...
スズキ カプチーノ 2号機改 (スズキ カプチーノ)
チューニング仕様のカプチーノ。操作はノーマルよりかなりクセがあって難しいけど、その分操る ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation