
なんとなーく過ごしていたらいつの間にか3月になってしまった(汗)
とはいえ何もしてない訳では無くて、実はちょこちょこ減量を始めていました。
やり方はとっても簡単☆
・運動はしなくていい
・水をたくさん飲む
・1日の摂取カロリーを1000k前後に抑える。ただし栄養が偏ってはいけない。カップ麺2個とかはNG
あと炭水化物は控えた方が良い。
これだけです。
冬は代謝が高いので、食事を少し控えるだけでも意外と痩せます。
夏はこれに軽い運動を挟まないと減量は難しいと思います。
運動するなら軽いジョギングか筋トレ(低負荷高回数)を日替わりとかで良いんじゃないかと思いますね。飽きない為に。
例えば、仰向けになって足を上下にバタバタさせるだけでも(水泳のバタ足みたいに)腹筋の下部分が鍛えられます。
前に一度本気で減量した時は
朝→グレープフルーツ1個
昼→水だけ
夜→キャベツのスープ
を1ヶ月やって10キロ落とした事もありますが、
これはよほど強靭なメンタルが無いと出来ないのでオススメしません
でも痩せるならキャベツは本当にオススメですよ!
あときのこ類なんかもいいですね^^
…で、そこから話がまるっきり変わりますが
恐らくですが、3月中に以前ブログにてお話ししたEG6が復活するとの事です。

ご覧の通りサーキット専用の状態でしたので、今もナンバー取得に向けて整備して頂いているという状態です。
かつて本庄サーキットを44秒台で走った事がある(ノーマルエンジンで)ヤバいやつです汗
乗りこなせるかは別にどうでも良くて、今の時代にこういうクルマに乗れる機会を貰える事が本当に嬉しいです。
またVTECを感じられると思うと胸が熱くなります。
楽しみではありますが、メインはカプチーノなので、メンテは怠らないようにしたい。
そんで近いうちに2号機のMTオイルを交換します。
投入するのはデルタのスーパーシフト75w140です。
かなり保護能力があるらしく、粘度がある分レスポンスは落ちるが、耐久性が上がり、ギアの入りも良くなるとの事。これは入れるしかない!

ちなみにこの間、2号機のメーターが1周しました(5桁の為)
こういう瞬間は写真に収めたくなります(笑)

記念にドリンクホルダーを取り付け☆
思ったより似合ってて良かった^^
Posted at 2021/03/06 02:38:09 | |
トラックバック(0)